東山・祇園
東山・祇園観光
清水寺や東福寺をはじめ多くの社寺が集まる

霊山観音

りょうぜんかんのん

9

view
霊山観音
京都で一番大きな観音様
緑ゆたかな東山を背景に優美な慈顔をたたえた白衣の巨大観音坐像(高さ24m)。昭和30年、第二次大戦戦没者の慰霊の為、建立される。本堂内に十一面観音と仏舎利、二階の観音胎内に十二支の守り本尊を安置する。境内に願いの玉、縁結びの愛染明王堂がある。有料。市バス東山安井より東へ300m。

#サント船長の写真

全1枚のうち( 1 - 1 枚目)を表示

東山・祇園の予約
ホテル予約
チェックイン
チェックアウト
人数

編集部おすすめ記事

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります