この記事の目次表示
周辺の観光スポット
伊勢市には伊勢神宮の他に、景勝地として有名な「夫婦岩(めおといわ)」などがあります。また、近隣の市町村にも観光スポットが豊富で、鳥羽市には規模の大きい「鳥羽水族館」、志摩市には美しいリアス式海岸の「英虞湾(あご-)」などがあります。

- 鳥羽水族館
- 鳥羽 / 水族館 / 女子旅 / 遊び場
- 住所:三重県鳥羽市鳥羽3-3-6地図で見る
- Web:http://www.aquarium.co.jp/
宿泊
伊勢市の玄関口、「伊勢市駅周辺」にはビジネスホテルや旅館などが立ち並んでいます。他の選択肢としては、旅館が多い「二見エリア」、ホテルから旅館まで施設も価格帯も幅広い「鳥羽エリア」、少し遠いですがリゾートな高級ホテルが多い「志摩エリア」などがオススメです。
グルメ
伊勢では、コシのない麺に甘いタレをかけて食べる「伊勢うどん」や、赤身の刺し身を醤油に浸けて酢飯の上に乗せて食べる「手こね寿司」などが有名で人気です。海に面することから海産物の水揚げも豊富で、四季折々の魚を食べることができます。隣接する松阪市の名産品、松阪牛も超高級ではありますが人気のグルメです。
おみやげ
白いお餅をあんこで包んだ「赤福餅」は伊勢を象徴するお土産物です。他には、伊勢角屋麦酒が販売している地ビール「神都麦酒」や、まる天の「磯揚げ」などがオススメです!
混雑する時期
基本的には普通の観光スポットと同じ混雑の仕方ですが、1月は初詣などの影響で特に混雑します。三ヶ日を過ぎてもしばらくは慢性的に混雑し続けますのでご注意ください。また、混雑期には「パークアンドバスライド」という、特定駐車場に車を誘導し、そこから観光スポットへバスを出すという運動を行っています。
「伊勢市」へのアクセス
伊勢市の周辺には空港はありません。最寄りの空港は「中部国際空港セントレア」、西からなら「関西国際空港」が便利です。高速道路は通っていますので、車利用でしたら特に不便なく訪れることができます。公共交通機関を利用する場合は、JRか近畿日本鉄道が便利です。
チェックしたいサイト「らくらく伊勢もうで」
伊勢神宮の混雑予想や駐車場情報について調べたい時はこちらの 「らくらく伊勢もうで 」というサイトがおすすめです!前述の「パークアンドバスライド」の実施状況をはじめ、交通情報や混雑情報を随時発信していますので、伊勢に到着してからチェックしてみるのもいいかもしれません。
まとめ
「伊勢神宮」はいかがでしたか?はじめての方でも分かりやすいよう、要点だけをまとめて一挙にご紹介いたしました。東海からも関西からもアクセスしやすい伊勢神宮、みなさんもぜひ、「一生に一度はお伊勢参り」という昔の人の言葉に習い、神宮を参拝してみてはいかがでしょう。

- 伊勢神宮外宮
- 伊勢・二見 / パワースポット / 観光名所 / 神社
- 住所:三重県伊勢市豊川町279地図で見る
- 電話:0596-24-1111
- Web:https://www.isejingu.or.jp/

- 伊勢神宮内宮
- 伊勢・二見 / 紅葉 / 観光名所 / 神社 / パワースポット / 桜の名所 / ツーリング
- 住所:三重県伊勢市宇治館町1地図で見る
- 電話:0596-24-1111
- Web:http://www.isejingu.or.jp/