ケアンズ
ケアンズ観光
グレートバリアリーフの玄関口

大自然・買い物・アクティビティ・アートを満喫!ケアンズへGO!

取材・写真・文:

東京在住
訪問エリア:21ヶ国

2018年5月8日更新

1,209view

お気に入り

この記事の目次表示

世界遺産グレートバリアリーフの「グリーン島」へGO!

  • 出典:www.photo-ac.comグレートバリアリーフ 透明な海 by ステキ
  • 写真:ogaworld-megoole海が綺麗なグリーン島

ケアンズから高速船で40分で、世界遺産であるグレートバリアリーフのグリーン島に到着します。海の透明度が高く、ビーチから歩いて入水してシュノーケルができます。現地では、シュノーケリングの機材の他に、ライフジャケットなどもレンタルできますので、泳ぎの苦手な方でも安心です。

また、ケアンズからのアクセスがいいので、1日あれば「グリーン島」を楽しんだ後、ケアンズ市内に戻り観光もできます。

グリーン島
ケアンズ / その他スポット
住所:Green Island,Australia地図で見る

街中にある「ケアンズ エスプラネードラグーン」に入ろう!

  • 写真:ogaworld-megoole無料で広々したプールを満喫!

ケアンズの街中にあるとても大きなプール「ケアンズ エスプラネードラグーン」。海辺にあり景観もよく、コインロッカーのお金さえあれば、あとは無料で遊べます。監視員がいますので安心です。プールは子供でも安心な浅い場所もありますが、深い場所は大人でも足がつかなくなりますので、泳ぎが苦手な方は注意して下さい。

住人も観光客も利用するプールなので、現地の人とのコミュニケーションもとれてオススメです。

ケアンズ エスプラネード ラグーン
ケアンズ / テーマパーク・レジャー
住所:7 4044 3715, 52-54 Esplanade, Cairns City QLD 4870 オーストラリア地図で見る
Web:http://www.cairns.qld.gov.au/esplanade/facilities/...

オーストラリアに来たら本場のUGGブーツを買おう!!

  • 写真:ogaworld-megooleカンガルーが目印のお店「The Australian Leather Company」

先に紹介したエスプラネードにある革製品のお店、「The Australian Leather Company」。カンガルーが目印の老舗のお店で、オーストラリア製のUGGブーツを取り扱っています。UGG(ムートン)の発祥の地であるオーストラリアにも、UGGメーカーが多数あります。中には偽物もありますが、このお店であれば安心です。

オーナーさんはオーストラリア人ですが、時間帯によっては日本人のスタッフの方がいらっしゃいます。自分に合うサイズを親切に調べてくれたり、アフターケアについて丁寧に教えてくれます。ここのUGGブーツは暖かくしっかりした作りですので、ケアンズに行かれた際は自分自身のお土産にいかがでしょうか?

オーストラリアン・レザー・カンバニー
ケアンズ / ファッション
住所:57 Esplanade, Cairns City QLD 4870地図で見る

大橋巨泉さんのお店!「オーケー ギフトショップ」へ行ってみよう!

大橋巨泉さんのお店として有名な「オーケー ギフトショップ」は、日本人スタッフが常駐してるので、英語が苦手な方でも商品についてもいろいろ相談でき、安心して利用できるお店です。日本円も使えます。

化粧品、キーホルダーなどの小物から、マカダミアナッツのチョコ、カンガルーやワニのジャーキーなどバラエティー豊かなお土産を買う事ができます。また、現地のブランド商品なども取り扱っています。

オーガニックコスメや帽子を買おう!

  • 写真:ogaworld-megoole「ジュリーク」のハンドクリームと「ヘレンカミンスキー」の帽子

写真左は、オーストラリアのオーガニックコスメ「ジュリーク」。南オーストラリアのオーガニック自社農園で作られた、ハーブや花から自然由来成分を独自製法で配合したスキンケア用品です。薔薇本来の香りのするハンドクリームなどが人気です。

写真右は、1983年にオーストラリアで誕生した「ヘレンカミンスキー」の帽子。天然素材(ラフィアなど)を使用したシンプルで機能的な帽子、バッグなどを取り扱うブランドです。特に折り畳める帽子が人気で、ここ「オーケー ギフトショップ」でも購入する事ができます。

どちらの商品も、日本よりお得に購入できますので、日本語で対応してもらえる「オーケー ギフトショップ」でのショッピングはオススメです。

オーケー ギフトショップ (ケアンズ店)
ケアンズ / おみやげ屋
住所:61 Abbott St., Cairns QLD 4870 Australia地図で見る

最後に

ケアンズは、日本とも時差が1時間しかなく、時差ぼけしらず。しかも、雨季(12月~3月)の時期は、航空券が安く手に入る可能性があります。雨季に行った場合、例えばラフティングなどのアクティビティは川の増水で中止になる可能性もありますが、もし催行されれば、普段以上に迫力満点で楽しめるかと思います。

雨に濡れた熱帯雨林は本当に美しく「キュランダ高原列車」から真横で見られる滝もすごい迫力でした。雨季以外はもちろん!雨季でも楽しめるケアンズ、オススメです!

次のページを読む

ケアンズの旅行予約はこちら


ケアンズのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

ケアンズのホテルを探す

ケアンズの航空券を探す

ケアンズの現地アクティビティを探す

ケアンズのWi-Fiレンタルを探す

ケアンズのレンタカーを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【オーストラリア】ジブリだらけ!モデルスポットをめぐる最強の聖地巡礼リスト

オーストラリアはジブリファンにとって生唾モノのモデルスポットがいくつも点在しています!ジブリファンでなくても行きたくなってしまう、フォトジェニックなジブリの世界...


世界の絶景ランキングTOP26!旅行者が行っている絶景スポットランキング

グレートバリアリーフにナイアガラの滝、グランドキャニオンなど世界各地にある自然の絶景スポットを、トリップノートの9万人のトラベラー会員(2023年9月現在)が実...

海外の人気滝TOP12!旅行者が行っている世界の滝ランキング

カナダ・アメリカにまたがるナイアガラの滝や、オーストラリアのバロン滝をはじめとする海外の滝を、トリップノートの8万8千人のトラベラー会員(2023年5月現在)が...

オーストラリア・ケアンズのおすすめ観光スポット23選!人気&穴場の観光地ガイド

オーストラリア・ケアンズは、世界遺産の熱帯雨林・キュランダやグレート・バリア・リーフ、コアラが抱っこできる動物園など、見どころいっぱい!人気観光地から穴場の名所...

【オーストラリア】ケアンズ市民の憩いの場 エスプラネードラグーンでくつろぎの1日を

オーストラリア大陸北東に位置するケアンズ。グレート・バリア・リーフの玄関口としても知られるこの町は海だけでなく、熱帯雨林や大自然まで、見所がたくさんです。オース...

この記事を書いたトラベルライター

自由きままに、たくさんの国を巡ーる!!
旅行好き、アート好き、スポーツ好き、お酒好きな
会社員ライターです。

夢は、世界一周!
海外でいろんな人と交流したく、
ただいま英語の勉強中。

世界遺産などの風景を、
カメラでいかに美しく撮れるか模索しています。

フルマラソンも何度か経験しており、
根性と体力だけには自信があります!

世界遺産の他にも、アート情報や、
現地の珍しいお酒、お土産なども紹介していきます。
http://megmeg-art.wix.com/mysite

Go To Eat(イート)でお得に回転寿司!【くら寿司】

感染予防対策を徹底して頑張っている飲食店や、食材を供給する農林漁業者を応援する制度である「Go To Eatキャンペーン」に、回転寿司の「くら寿司」が参加しまし...


2024年最新版!上野駅で買える、パンダのお土産30選【東京】

JR東日本のグループ企業が開発運営をする「エキュート上野」は、上野駅の駅ナカにありますが、上野動物園の最寄りの駅という事で、パンダのお土産が盛りだくさん!シャオ...


出雲大社の御朱印、お守り、お土産情報!!【島根】

「出雲大社」は、最強の縁結びスポットとして有名で、男女の縁だけではなく、子宝、仕事、お金などの良いご縁を求めて、大勢の参拝客で賑わっています。今回は、「出雲大社...

これは外せない!豊洲市場の楽しみ方7選

「築地市場」から移転した「豊洲市場」が、2018年10月11日に一般公開されました。「豊洲市場」は、家族連れや外国人観光客などで大変賑わっています。今回は見学し...

東京ディズニーシー「マゼランズ」の隠し部屋とは?

東京ディズニーシーにあるレストラン「マゼランズ」には、秘密の隠し部屋があるのをご存知でしょうか?筆者も噂を聞いており、前々からとても興味があったので、今回は中々...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります