その他

初めての海外旅行におすすめ!海外初心者に人気の国・都市11選

取材・写真・文:

2019年5月13日更新

30,975view

お気に入り

初めての海外旅行でどこの国へ行くか悩んでいる方向けに、海外初心者の方に人気の国・都市をご紹介!旅行ツアー選びや旅のプランを計画するのに役立つ、国ごとのおすすめエリア・旅行日数も解説します。

この記事の目次表示

1.ハワイ

  • ワイキキビーチ

海外旅行先として、不動の人気を誇るハワイ。羽田・成田をはじめ札幌、関西(大阪)、福岡など各地の空港から直行便が就航しており、日本から7時間前後のフライトで行くことができます。

日本人に人気のオプショナルツアーやショッピングモール、ホテルなどでは日本語が通じる場合も多く、海外旅行に不慣れの方でも快適に旅行が楽しめます。また観光地として高い人気を誇ることから、治安維持に力を入れている点も海外初心者の方におすすめな理由のひとつ。

雨季に当たる冬季(11月〜4月)は朝晩は冷え込むこともありますが、年間平均気温は24度と、一年中温暖な気候で過ごしやすいのも特徴です。

初めてのハワイ旅行でおすすめのエリア:オアフ島・ホノルル

  • 出典:tripnote.jpダイヤモンドヘッドからの展望

初めてハワイ旅行に行くなら、オアフ島のホノルルエリアへの滞在がおすすめ。ハワイの中心地で、ワイキキ・ビーチダイヤモンドヘッドなどの観光名所にグルメスポット、アラモアナセンターT ギャラリア ハワイ BY DFSなど、人気のショッピングスポットまで揃っています。

初めてのハワイ旅行でおすすめの旅行日数:4泊6日

ハワイ旅行のパッケージツアーは、3泊5日や4泊6日が一般的。飛行機の到着・出発時間にもよりますが、3泊5日の場合は実質観光に使える時間が2.5日程度と短いので、初めてのハワイなら4泊6日以上がおすすめ。4泊6日なら自由に観光できる時間を3.5日程度は確保でき、ビーチ、ショッピング、観光を一通り満喫できます。

初めてのハワイ旅行の予約はこちらから

初めてのハワイ旅行におすすめの記事

2.台湾

日本から3〜4時間のフライトで行くことができる台湾。親日家が多いことや、日本語が通じる場所が多いこと、また比較的治安も良いとされており、海外旅行が初めての方でも行きやすい場所です。

旅行先として人気のエリアは首都・台北。人気のグルメやスイーツも豊富でショッピングスポットも多く、見どころが充実しているエリアです。ちょっぴり足を伸ばして行きたいのは世界感が魅力的な九份老街に、そして美しい日月潭も人気です。

初めての台湾旅行でおすすめのエリア:台北

初めての台湾旅行ならやはり人気の台北エリアがおすすめ。シンボルとも言える、高さ509.2mの台北101ではショッピングや景色を楽しみ、街へ繰り出せば小籠包などの定番台湾グルメからB級グルメに、台湾スイーツ。疲れたら中国茶カフェでひとやすみ。夜には饒河街夜市士林夜市で美味しいものを食べて買い物も楽しんで。

初めての台湾旅行でおすすめの旅行日数:2泊3日

1泊2日の週末旅行でも行ける台湾ですが、2泊3日あれば台北エリアの観光だけでなく、人気の九份エリアまで足を伸ばすことも可能です。また充実の台湾グルメも日数があればいろいろと堪能できますよ。

初めての台湾旅行の予約はこちらから

初めての台湾旅行におすすめの記事

3.オーストラリア

世界自然遺産に登録されている世界最大のサンゴ礁グレートバリアリーフや、同じく自然遺産であり世界最古の熱帯雨林キュランダなど、自然の名所が豊富で、かつシドニーやメルボルンといった都市の観光も楽しめる、多彩な旅の楽しみ方が可能なオーストラリア。日本からのフライト時間は利用する空港によって異なり、7時間〜10時間程度です。

広大なオーストラリアは3つのタイムゾーンに分かれていますが、どのエリアでも日本との時差は+1時間〜-1時間と少なく、時差ボケに悩まされずに旅行を楽しめます。また、都市部でも比較的治安が良く、現地で暮らす日本人の数はアメリカ・中国に次ぐ多さ(※)です。

初めてのオーストラリア旅行でおすすめの都市:ケアンズ

  • 出典:tripnote.jp"世界の車窓から"で10年間放映されたキュランダ鉄道

初めてのオーストラリア旅行なら、ケアンズ滞在がおすすめ。オーストラリアで外せない観光スポット・グレートバリアリーフの玄関口です。またもうひとつの世界遺産キュランダへも、ケアンズからキュランダ観光鉄道などで向かうことができます。『天空の城ラピュタ』のモデルになったとの噂もある人気観光地パロネラパークも、ケアンズからのツアー参加で訪れるのが一般的。

初めてのオーストラリア旅行でおすすめの旅行日数:3泊5日

グレートバリアリーフ、キュランダ、パロネラパークという人気スポットをオプショナルツアーを利用して訪れるには、それぞれ1日ずつ必要になるため、滞在日数は3泊5日以上がおすすめです。

初めてのオーストラリア旅行の予約はこちらから

初めてのオーストラリア旅行におすすめの記事

ケアンズ
オーストラリア / 町・ストリート

次のページを読む

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

最近人気の記事


スーツケースDIY修理!セルフでキャスターを交換する方法

スーツケースのキャスター部分を修理に出すと、1ヶ所数千円もかかるため買い替えた方が早いです。でも部品そのものは安価であるため、自力で直せたら助かりますね。今回は...


海外のおすすめビーチリゾート21選!人気リゾートに“最後の楽園”も

日本人にとっても定番リゾートのハワイやグアムから、知る人ぞ知る“最後の楽園”リペ島やアリカンテ、“天国に一番近い島”の称号をもつニューカレドニアなど、いつか行っ...

スーツケースのキャスターゴムの自力でかんたん修理方法

スーツケースのキャスターを保護する表面のゴム部分。ここが取れてしまったら大ピンチです。壊れる前に対処をしなければなりませんが、修理に出したり買いかえるのはちょっ...

【保存版】海外旅行の服装はこれで決まり!OLトラベラーが教える、旅服のオススメ選び方♪

待ちに待った海外旅行!楽しみな気持ちとともに、一度は悩むのが持っていく洋服問題。枚数、着まわし、種類…考えだすと色々と悩んでしまい、思いのほか荷造りに時間がかか...

焼くの英語の言い方10選!違いがわかるビジュアル付き解説(海外旅行でも使える)

焼くの英語の言い方は調理方法によって違い、「fry」「grill」「bake」など様々なバリエーションがあります。この記事では、英語で最もよく使われる「焼く」の...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2023】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット31選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


【2023】北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【2023】仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

東京のおすすめデートスポット47選!大人デートにぴったりな穴場スポットも

話題の街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、大人カップルのデートにもおすすめな東京...

トラベルライターアワード受賞結果発表トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります