
JR東日本のグループ企業が開発運営をする「エキュート上野」は、上野駅の駅ナカにありますが、上野動物園の最寄りの駅という事で、パンダのお土産が盛りだくさん!シャオシャオ、レイレイの双子の赤ちゃんパンダが誕生して、盛り上がりをみせる「エキュート上野」で買えるお土産をご紹介します!(2022年1月現在)
この記事の目次表示
オススメ!パンダ土産① 東京ばな奈パンダ【東京ばな奈】
東京土産の定番「東京ばな奈」から、可愛い親子のパンダがデザインされた、とっても可愛いお菓子が登場。ふんわりとしたスポンジに、優しい酸味を感じられるバナナヨーグルト風味のクリームが包まれています。8個入りには、ピンクかブルーどちらかの双子パンダがデザインされた特製シールが付いてきます。
- 東京ばな奈パンダ バナナヨーグルト味「見ぃつけたっ」4個入:560円(税込)
- 東京ばな奈パンダ バナナヨーグルト味「見ぃつけたっ」8個入:1,080円(税込)
- 販売場所:HANAGATAYAエキュート上野店
オススメ!パンダ土産② ハッピーパンダクッキー【泉屋東京店】
日本で初めてクッキーを販売した「泉屋東京店」のシャオシャオ とレイレイ のプリントされた可愛いクッキーのセットです。ホームメイドクッキーの伝統を守り続けている正統派の味わいです。
- ハッピーパンダ 28袋入り:1,404円
- 販売場所:HANAGATAYAエキュート上野店
オススメ!パンダ土産③ とらどしパンダバウム【カタヌキヤ】
パンダの形に型ぬきできる「カタヌキヤ」の「パンダバウム」からは、子トラと子パンダを型ぬきできる寅年バージョンの「とらどしパンダバウム」が発売されています。バウム生地はやさしい甘さとほのかなミルクの香りただようミルク風味です。「ミルクバウム」、「キャラメルバウム」「プレーンバウム」が1個ずつ入った3個入りもあり、ご家族へのお土産にいかがでしょうか?
- とらどしパンダバウム:1個 594円、3個セット 1,728円
- 販売場所:HANAGATAYAエキュート上野店
オススメ!パンダ土産④ 手作り ぱん玉【舟和】
創業明治35年、浅草の和菓子の老舗である「舟和」。自然な風味と上品な甘さで人気のある「芋ようかん」や「あんこ玉」で有名です。丁寧に手作りされた「ぱん玉」は、あんこの自然の甘さが楽しめ、リボンをしたパンダがとても可愛いです。
- 手作り ぱん玉 2個入り:540円
- 販売場所:HANAGATAYAエキュート上野店
オススメ!パンダ土産⑤ ふたごパンダのカスタード【餡舎ひよ子】
「名菓ひよ子」で有名な東京ひよ子が手掛ける、双子パンダの刻印入りの大判焼き。バニラビーンズ入りのカスタードが入っています。冷めてもやわらかい生地のままなので、お土産にもぴったりです。
- ふたごパンダのカスタード:140円
- 販売場所:餡舎ひよ子
オススメ!パンダ土産⑥ プティパウンド・パンダ【DOLCE FELICE】
「DOLCE FELICE」で人気のプティパウンドケーキに、パンダのケーキが加わった上野店限定のセット。このほかにも、ふわふわのスポンジとチョコの生クリームに囲まれた生クリームの親子パンダが可愛い「親子パンダのロールケーキ」や、しっとりとしたスポンジにイチゴたっぷりの「祝!双子パンダのショートケーキ 」などもあります。
- ティパウンド・パンダ:3個入 700円、6個入 1,380円
- 親子パンダのロールケーキ:450円
- 祝!双子パンダのショートケーキ:1,600円
- 販売場所:DOLCE FELICE
オススメ!パンダ土産⑦ アニマル デコド【シレトコファクトリー】
北海道の中標津町にあるスイーツ・ドーナツ工房「シレトコファクトリー」で、人気のアニマル デコドの新デザインのドーナツ。双子のパンダの誕生をお祝いして作られた、北海道ミルクとチョコレートの可愛い双子デザインのドーナツです!お祝いメッセージが描かれているので、お誕生日などにも喜ばれます。
- アニマル デコド:420円
- 販売場所:シレトコファクトリー
オススメ!パンダ土産⑧ 東京たまご 2味詰合せ【銀座たまや】
東京土産の定番「ごまたまご」を販売している、銀座たまやの支店がHANAGATAYAエキュート上野店に入っています。上野駅限定で、パッケージはパンダのイラストを配した可愛いデザインを用意。パンダの白黒に合わせて「ごまたまご」と「チョコたまご」の2種類の詰合せになっています。
- 東京たまご 2味詰合せ:1箱 1,230円
- 販売場所:HANAGATAYAエキュート上野店
オススメ!パンダ土産⑨ パンダのおなか【和楽紅屋】
和楽紅屋のおすすめは、パンダのお腹をイメージした、ふわっと柔らかい生地が特徴の「パンダのおなか」。定番のカスタードの他にも、暑い季節にもさっぱり食べられるレモンカスタード味があります。
- パンダのおなか:1個 250円
- 販売場所:和楽紅屋
オススメ!パンダ土産⑩ パンダひよ子【餡舎ひよ子】
東京土産の定番、餡舎ひよ子の「東京名菓ひよ子」。パッケージでは「名菓ひよ子」をパンダが抱いており、とても可愛い!香ばしい皮と隠元豆が使用されたほどよい甘みの餡が、絶妙なバランスのお饅頭です。
- パンダひよ子:5コ入:761円
- 販売場所:餡舎ひよ子
オススメ!パンダ土産⑪ 上野アソーテッドクッキー【ユーハイム】
ユーハイムからは、パンダの形のパンダバタークッキーと、エキュート上野の公式キャラクター・うえきゅんがプリントされたクッキーなどがセットになった「上野アソーテッドクッキー」が販売されています。缶にもうえきゅんが沢山描かれていて、とても可愛いです!
- 上野アソーテッドクッキー:1.296円
- 販売場所:ユーハイム
オススメ!パンダ土産⑫ 東京さくさくティラミスパンダ【東京往来館】
コーヒーとマスカルポーネチーズをきかせたショコラ生地にココアをトッピングして、風味豊かで濃厚に仕上げたティラミスのクッキー。ほろ苦いティラミスとサクサクとした生地が楽しめます。
- 東京さくさくティラミスパンダ:16個入 1,080円
- 販売場所:HANAGATAYAエキュート上野店
オススメ!パンダ土産⑬ おかきパンダ【王様堂本店】
おかきパンダは職人の手で作られているので、1枚、1枚、パンダの表情が違っています。お好みのパンダを選ぶのが楽しいです。耳・目・鼻の黒い部分には、竹炭が使われており、パンダの周りの草むらをイメージした緑の部分は、青海苔をもち米生地に練りこんで作られています。
- おかきパンダ 1枚:260円
- 販売場所:HANAGATAYAエキュート上野店
オススメ!パンダ土産 ⑭ ラスク ショコラテ うえきゅん6【OGGI(オッジ)】
東京の目黒に本店がある洋菓子店の「OGGI」。濃厚な生チョコレートのような口どけや、香りの余韻を愉しめる「ショコラ デ ショコラ」が人気があります。その美味しいチョコで定評のある「OGGI」が手がけた、ビターなチョコが楽しめる「ラスク ショコラテ」。美味しいのはもちろん、手軽に買える価格となっているので、おすすめです。
- ラスク ショコラテ うえきゅん6 :540円
- 販売場所:HANAGATAYAエキュート上野店
オススメ!パンダ土産 ⑮ とろけるカレーナン【木村屋總本店】
創業153年のあんぱんで有名な老舗「木村屋總本店」。「とろけるカレーナン」は、大きさが18cm近くもありボリューミー。白焼きされたサクサクのパン粉が付いたソフトフランス生地に、とろりとろけるカレーフィリングが入っています。ピリ辛のカレーフィリングは、ひき肉、玉ねぎなど入った濃厚な味わい。白焼きを生かしたパンダのパッケージも、とってもキュートでです。
- とろけるカレーナン:320円
- 販売場所:銀座木村屋エキュート上野店
オススメ!パンダ土産⑯「パンダ×鳥獣戯画」グッズ
エキュート上野にあるコンビニの「NewDays」には、可愛い「パンダ×鳥獣戯画」のグッズが発売されています。鳥獣戯画の世界に、双子パンダがデザインされてどのグッズもとても可愛いです。高山寺商品化許諾済という事もあり、クオリティも高いです。
- クリアファイル:330円
- キーホルダー3種:各660円
- レディースソックス:550円
- タオルハンカチ:660円
- 巾着:660円
- 販売場所:エキュート上野内のNewDays
オススメ!パンダ土産⑰ 上野店限定うえきゅんランチバッグ【紀ノ国屋】
うえきゅんと紀ノ国屋のロゴがプリントされた、エキュート上野店限定のランチバッグ。大人も普段使いに、使いやすいモノグラムのデザインです!
- 上野店限定うえきゅんランチバッグ(ピンク/グレー):2,200円
- 販売場所:紀ノ国屋
オススメ!パンダ土産⑱ 上野店限定うえきゅんハンカチ【プレミィ・コロミィ】
プレミィ・コロミィには、イラストレーターのやまちゃんさんとコラボしたパンダのハンカチや、うえきゅんが描かれたハンカチが揃っています。タオル生地で、可愛く使いやすいハンカチです。
- 上野店限定うえきゅんハンカチ:726円
- 販売場所:プレミィ・コロミィ
オススメ!パンダ土産⑲ パンダブルマパンツ【遊 中川】
日本の布をコンセプトとした遊 中川では、赤ちゃん用の柔らかな綿100%の生地を使った、パンダブルマパンツが登場。可愛らしいフォルムで、赤ちゃんが履いた姿を想像するだけで、ほっこりしてしまいます。
- パンダブルマパンツ:2,750円
- 販売場所:遊 中川
オススメ!パンダ土産⑳ ぬいぐるみ親子パンダ
イラストレーターの「とんぼせんせい」がデザインした「ぬいぐるみ親子パンダ」。ゆるい表情の親パンダの頭に乗った子パンダがとってもかわいいぬいぐるみです。「上野ランド」や「エキュート上野内のNewDays」などで販売しています。
最後に
「エキュート上野」で買える、パンダのお土産はいかがでしたか?可愛いお土産が沢山あり、迷ってしまうかと思います。しかし、どれを選んでも笑顔になれるそんなお土産ばかりです!
・松坂屋上野店は、双子のパンダ誕生でお祝いムード!パンダのお土産や記念グッズ、お弁当情報【東京】
・上野動物園の双子の赤ちゃんパンダ誕生でお祝いムードの上野精養軒 上野本店へ!【東京】

- エキュート上野
- 浅草・上野・谷根千 / ショッピングモール・デパート
- 住所:東京都台東区上野7-1-1地図で見る
- 電話:03-5826-5600
- Web:http://www.ecute.jp/ueno/