ご本尊として、千手観音が祀られています
三昧堂(さんまいどう)は、開山堂の南側にある小さなお堂です。旧暦の四月に法華三昧会を行っていたことから、四月堂とも呼ばれています。創建は、治安元年(1021年)ですが、現在の建物は、延宝9年(1681年)に再建されたものです。ご本尊として、千手観音が祀られています。
このスポットが紹介されている記事
【奈良】風情ある参道や神社も!「東大寺二月堂」周辺を散策
奈良市の東大寺二月堂は、古都奈良に春を呼ぶ「お水取り」が行われる場所として知...
2021年6月22日|673 view|ゆきたか
四月堂(三昧堂)の写真
四月堂(三昧堂)の基本情報
※このスポット情報は2021年6月21日に登録(2021年6月23日に一部変更)した時点の情報です。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。
あなたにオススメの記事
奈良の予約
ホテル予約
編集部おすすめ記事
(カフェ・喫茶店、インスタ映え|徒歩9分)
(カフェ・喫茶店、かき氷|徒歩9分)
(ご当地グルメ・名物料理|徒歩10分)
- 周辺のグルメをもっと見る
(徒歩8分)
(徒歩9分)
(徒歩9分)
- 周辺のホテルもっと見る