堂内には、国宝の重源上人坐像が安置されています
俊乗堂(しゅんじょうどう)は、鐘楼の北東側に建つお堂です。公慶上人が、重源上人の生前の業績をたたえるため、江戸時代中期の元禄年間に建立しました。東大寺は、治承4年(1180年)に、武将の平重衡(たいらの しげひら)によって大仏殿などを焼かれ、多くの伽藍が失われましたが、その後、重源によって再興されたと伝わっています。
こちらの堂内には、国宝の重源上人坐像が安置されています。建物内部は通常公開されていませんが、7月5日の俊乗忌と、12月16日の良弁忌には参拝することができます。
このスポットが紹介されている記事
【奈良】風情ある参道や神社も!「東大寺二月堂」周辺を散策
奈良市の東大寺二月堂は、古都奈良に春を呼ぶ「お水取り」が行われる場所として知...
2021年6月22日|673 view|ゆきたか
俊乗堂の写真
俊乗堂の基本情報
※このスポット情報は2021年6月21日に登録(2021年6月23日に一部変更)した時点の情報です。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。
あなたにオススメの記事
奈良の予約
ホテル予約
編集部おすすめ記事
(ご当地グルメ・名物料理|徒歩8分)
(ご当地グルメ・名物料理、カフェ・喫茶店|徒歩8分)
(カフェ・喫茶店|徒歩8分)
- 周辺のグルメをもっと見る
(徒歩7分)
(徒歩10分)
(徒歩11分)
- 周辺のホテルもっと見る