仙台
仙台観光
東北の玄関口であり、緑豊かな”杜の都”

SNSでも話題!仙台の新銘菓・あんこやの四角いどら焼き&こどら

取材・写真・文:

トラベルライター

2019年6月26日更新

48,001view

お気に入り

写真:トラベルライター

SNSでも話題の「あんこや(ankoya)」の「どら焼き」と「こどら」。小ぶりで四角く、ぷっくりとしたかわいい見た目が特徴的です。仙台の新銘菓として、お土産にもおすすめ!

この記事の目次表示

仙台で人気の「ankoya(あんこや)」

仙台にあるどら焼き専門店「ankoya(あんこや)」。四角い見た目がかわいいどら焼きで、普通サイズの「どら焼き」と小さめサイズの「こどら」の2種類を揃えています。平日でも午後には売り切れてしまうこともある人気店です。

アクセスしやすい駅前店への行き方

「ankoya(あんこや)」は仙台駅そばの駅前店と木町通本店、泉店の3店舗を構えています。もっともアクセスしやすいのが駅前店です。

  • 写真:トラベルライター

仙台駅西口を出て、右手に見える仙台PARCOとAER方面に歩くと、アーケードが見えてきます。このアーケードに入って数十メートル歩くと見えてくる、青色のロゴが目を引く名掛丁センター街に、「ankoya(あんこや)」駅前店はあります。

  • 写真:トラベルライター
  • 写真:トラベルライター

周囲は居酒屋さんが多く、こんなところにどら焼き屋さんが!?と思ってしまいますが、少し奥まで歩くと右手に見えてきますよ。筆者は11時のオープンと同時に伺いましたが、平日にも関わらず、既にたくさんのお客さんで賑わっていました!

気になるどら焼きの種類は?

  • 写真:トラベルライター

「ankoya(あんこや)」駅前店のどら焼きのメニューはこちら。

定番のどら焼き4種類に加え、季節のどらやきや、通常のものより小ぶりサイズのどら焼きがセット販売されているこどらもあります。どら焼きの中身のあんこのみを購入する場合は、2日前までに予約が必要となりますのでご注意を。

いずれのどら焼きも、製造日の翌日までが賞味期限。すぐに食べきれない場合は、冷凍して保存することもできるそうですので、お土産として購入しても安心ですね。

どれも絶品!定番どら焼き

  • 写真:トラベルライター

店内入って右手には、ずらりと並んだどら焼きが!一般的な丸いどら焼きとは違う小ぶりの四角形が可愛らしく、思わずたくさん手に取りたくなってしまいます。

通年販売されている定番商品は、以下の4種類。

  • あんどら:甘さ控えめのあんこがたっぷり!手に取った時のずっしり感が嬉しいです。
  • バタどら:たっぷりのあんこの真ん中に、バターが包まれています。
  • モチどら:あんこの間に、平たいお餅が挟まれています。
  • くるみどら:刻まれたクルミがあんこに混ぜられています。クルミの量に驚くはず!

手土産にもオススメの「こどら」

  • 写真:トラベルライター

小さめサイズのこどらは、シンプルな箱に包まれていますので、手土産にもぴったり。また「ankoya(あんこや)」のどら焼きは見た目は小ぶりですが、たっぷりのあんこが包まれており、一個でお腹いっぱいになりますので、色々な味を試したい方にもこどらがオススメです。

数量限定ですので、お土産としてお考えの方はお早めに!筆者が訪問した際も、まとめ買いされているお客さんが何名かいらっしゃいました。

次のページを読む

仙台の旅行予約はこちら


仙台のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

仙台のホテルを探す

仙台の航空券を探す

(仙台空港)

仙台の現地アクティビティを探す

仙台のレンタカーを探す

仙台の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります