この記事の目次表示
4.Soaring Over the Horizon(ソアリン・オーバー・ザ・ホライズン)
2019年に東京ディズニーシーに誕生予定のアトラクション、ソアリン。「Adventure Isle」エリアにあり、102cm以上の方が乗車可能で、ファストパスも発券しています。
筆者が訪れた際一番待ち時間が長かったアトラクションで、100分ほど待ちました。上海ディズニーランドは、東京よりもすいていることが多いので、これは非常に人気のアトラクションと言えるでしょう。
まるで気球のようにつらされたライドの上で、世界を次々と探検する、非常にワクワクがとまらないアトラクションです。南極大陸の氷山を訪れたり、その後はオーストラリアを訪れたり。
トリップノートを見ている旅行好きの皆さんには、間違いなく世界旅行に飛び出したくなるはず。本当に空中散歩をしているかのような、完成度の高いアトラクションですよ。
5.Pirates of the Caribbean Battle for the Sunken Treasure(カリブの海賊 バトル・フォー・サンケン・トレジャー)
「Treasure Cove」エリアにあるアトラクションで、身長制限等はありません。東京ディズニーランドにある「カリブの海賊」を、さらにパワーアップしたアトラクションとして有名です。
海賊の基地のような入り口を入ると、中には海賊たちのものと思われる、海図やペン類がたくさんあり、ワクワク感も高まります。
ライドは6人乗り。巨大全面スクリーンに映し出された圧巻の映像と、前後左右に一気に動くライドに興奮すること間違いなしです。後ろに進んだ時には思わず声をあげてしまいました!
人気のジャックスパロウだけでなく、ディビィージョーンズも登場!二人の戦いに、目が離せません。東京の「カリブの海賊」よりも、海賊たちの戦いがあったり(そのさなかに巻き込まれたり)、海中の中に進んだりと、ストーリーがよりしっかりしている点も注目です。
6.Alice in Wonderland Maze(アリス・イン・ワンダーランド・メイズ)
『不思議の国のアリス』をモチーフに、迷路仕立てになったお庭を探検するアトラクションです。「Fantsyland」エリアにあり、年齢・身長制限関係なく楽しめますよ。
このアトラクションの特徴は一見子ども用の迷路に思えますが、写真映えするようなきれいなスポットが、たくさんあること!迷路をぐんぐん進んでいく人よりも、それぞれのスポットで写真撮影を楽しんでいるゲストの方が多いように感じました。
さらに夜のアリス・イン・ワンダーランド・メイズは、ライトアップされてとても幻想的。この庭園を見ずには絶対帰れませんよ!中に入っても楽しい、上からアリスの庭園をみても楽しい、そんな魅力が詰まったアトラクションです。
- 上海ディズニーランド
- 上海 / テーマパーク / 遊園地
- 住所:Chuanshazhen Zhaohang Home For The Aged, Pudong Xinqu, Shanghai Shi, 中華人民共和国地図で見る
- Web:https://www.shanghaidisneyresort.com/en/