この記事では、USJの新エリアである「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の待ち時間・混雑情報や、整理券情報について詳しく解説します。「任天堂エリアに絶対入って遊びたい!」「待ち時間をなるべく少なくして、マリオの世界を効率よく満喫したい!」と思っている方は、ぜひ参考にしてください。
この記事の目次表示
【まず始めに】2022年冬のスーパー・ニンテンドー・ワールド混雑状況
まず始めに、大阪在住でUSJに足しげく通う筆者が、2022年冬時点のスーパー・ニンテンドー・ワールド混雑状況を紹介いたします。
・アトラクション(マリオカート)待ち時間:祝休日→約60~100分前後、平日→45~80分前後
※あくまで筆者の体感値です
9月は、夏休み明けで来場者数が少し落ち着いただけでなく、緊急事態宣言中の影響もあり、平日を中心に比較的空いている日が多くありました。しかし、10月・11月になると、緊急事態宣言の解除、およびUSJへの入場制限が大幅緩和されたことにより、パーク全体の入場者数が、コロナ禍前の水準に戻り始めた状況です。
特に2021年の秋シーズンは、「ハロウィンホラーナイト」の復活、鬼滅の刃とのコラボなども行われているため、2020年の秋シーズンよりも混雑した結果になりました。感染状況がこのまま落ち着いた状態であれば、USJの冬シーズンも2020年比よりは確実に混雑する見込みと言えるでしょう。
そのため、2021年12月~2022年2月の間は基本的に平日・祝休日問わず「整理券配布の可能性が高い」と考えて、準備されることをおすすめいたします。
それでは以下では、「スーパー・ニンテンドー・ワールドに入るための4つの方法」および「アトラクション・レストラン・ショップの待ち時間傾向」について、最新情報もふまえながら解説していきます!
USJ・スーパー・ニンテンドー・ワールドに入るための4つの方法!整理券は必要?
USJの新エリアである「スーパー・ニンテンドー・ワールド」は、2021年3月18日にOPENしたばかりの人気のエリア。またハリーポッター・エリアなどと比較すると、エリアの面積がやや狭いのが特徴です。
そのため混雑緩和を目的に、エリアに入るための「整理券」が発行されています。
任天堂エリアに入るための方法として、以下の4つを押さえておきましょう。
①エリア入場確約券を購入する
②エリア入場整理券を取得する
③エリア入場抽選券を取得する
④そのまま入る(整理券が発行されていない場合)
以下では、上記の①~④の方法について紹介します。
任天堂エリア入場方法①エリア入場確約券(≒ユニバーサル・エクスプレス・パス)の購入
こちらは「整理券なし」でも入場できる、一番確実な方法です。
ユニバーサル・エクスプレス・パスに、スーパー・ニンテンドー・ワールドへの「入場確約券」が付いているチケットがあるので、予算が合う方はそれを購入しましょう。スーパー・ニンテンドー・ワールドのエリア入場確約券がついたエクスプレス・パスは、おおよそ税込1枚7,800円~購入できます。
このエクスプレス・パスを購入することで、任天堂エリア内のアトラクション(ママリオカート~クッパの挑戦状~・ヨッシー・アドベンチャー)も、待ち時間を少なくして乗ることができるためおすすめです。
なおユニバーサル・エクスプレス・パスは、パークの外で購入できるのはもちろん、パーク内の売り場でも購入できます。ただし任天堂エリアは非常に人気があるため、当日にはエクスプレス・パスが売り切れることも予想されます。
そのため確実に任天堂エリアに入りたい場合は、Webサイトからの事前購入がおすすめです。
任天堂エリア入場方法②エリア入場整理券の取得
- 出典:www.usj.co.jpUSJ公式アプリの任天堂エリア整理券取得画面
任天堂エリアに入るための、一番オーソドックスな方法です。エリア入場整理券は、パーク来場日の当日、2つの方法で取得できます。(入場前の、事前取得はできません)
(a)USJの公式アプリで取得する
(b)USJ内の発券機で取得する
(a)USJの公式アプリで取得する方法
- 出典:www.usj.co.jpUSJ公式アプリのトップ画面
整理券を取得する際の方法でおすすめなのは、発券機まで走る必要のない「アプリからの取得」です。アプリ内の「エリア入場整理券」というボタンから簡単に登録できます。ただし、USJ内に入場してからしか整理券は取得できないため、注意が必要です。
またエリア入場整理券を取得する際は、アプリに「入場済みのスタジオ・パス(チケット)」の登録が必要です。USJ内でのアプリダウンロードは、やや時間がかかる傾向にあるので、入場前にダウンロードしておきましょう。
(b)USJ内の発券機で取得する
USJに入ってすぐに右を曲がり、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドのほうをまっすぐに行くと、任天堂エリアの整理券発券所(セントラルパーク)があります。
近くに、スーパー・ニンテンドー・ワールドの服を着たクルーがいるので、基本的に迷うことはないでしょう。
また整理券の発券状況は、発券所近くの看板にも書いてありますよ☆
任天堂エリアの入場整理券は何時ころまで配布している?
直近(2021年12月初旬)の動向ですと、任天堂エリアの入場整理券は12:00ころまでには配布が終了し、後ほど紹介する「入場抽選券」に切り替わることが多いです。一方で雨の日などは、夕方以降には「整理券なし」で入れる日もちらほら見られる状況となっています。
ただし、逆に混雑時には10:00前後に整理券配布が終了となる場合もあるので、ご注意ください。祝休日はもちろんですが、年間パス 入場除外日に指定されている日は、一般の方が多く来場されるので、特に混雑が予想されます。
また整理券の発行が遅くなればなるほど、任天堂エリアに入場できる時間は遅くなります。夜遅くまでパークに滞在できない方は、極力早めに入場して、整理券を取得しましょう。
任天堂エリア入場方法③エリア入場抽選券の取得
整理券の配布が終了しても、任天堂エリアに入るチャンスがあります。それが、「エリア入場抽選券」です。
エリア入場抽選券は、アプリでは取得できず「発券機(セントラルパーク)での発行のみ」となり、「27E」のような抽選番号が記載されています。
抽選結果の発表時間になると、待ち時間の表示されている電光掲示板に、当選者の番号が記載されるので、それを確認しましょう。
任天堂エリア入場方法④そのまま入る
整理券が発行されていない場合は、他のエリア同様にそのまま任天堂エリアに入って遊ぶことが可能です。たとえば筆者が4月の平日に訪れた際は、整理券が終日発行されておらず、自由に出入りができる状況でした。
新型コロナウイルス感染症などの影響によっても異なりますが、以下に該当する日・時間は、整理券なしでも入れるチャンスが高いといえます。
・1月・2月・4月・5月・6月の平日
・雨の日
・閉園間際
上記のスケジュールは、筆者がUSJに足しげく通った上での独自の見解ですので、参考程度に捉えてください。
ただし、情勢が安定して外国人観光客も増えるようになると、基本的には整理券が配布されず自由に入れる日は、極めて少なくなるでしょう。
たとえばハリーポッターエリアであれば、オープンから~3年くらいは整理券が必要な日がほとんどでした。おおよそ4年目以降からは整理券なしでも入れる日が増え、2022年現在ではハリーポッターエリアの入場に整理券が必要となることはほとんどありません。
USJ・スーパー・ニンテンドー・ワールド内での待ち時間の目安は?
写真のようにスーパー・ニンテンドー・ワールドは、グランドオープンしてから連日大人気です。全体的に、「朝」は非常に混雑しています。そして「夕方~夜」にかけて少しずつ混雑が緩和するイメージです。
そのため、アトラクションに乗るための「朝イチダッシュ」のような作戦は、パークオープンの1時間くらい前から並んでいないと、基本的に難しいかなと感じます。
むしろ、遅めの時間の整理券を取り、先にフライング・ダイナソーやハリウッド・ドリーム・ザ・ライドなどの他のエリアにある人気アトラクションに並ぶのも一つの手です。
以下では、スーパー・ニンテンドー・ワールドの待ち時間の目安を、アトラクション・レストラン・ショップ別に解説します。待ち時間情報と合わせ、おすすめのポイントなどもいくつか紹介するため、ぜひ参考にしてください。
【スーパー・ニンテンドー・ワールド】アトラクションの待ち時間目安
・マリオカート~クッパの挑戦状~…祝休日→約60~100分前後、平日→45~80分前後
・ヨッシー・アドベンチャー…祝休日→約20~60分前後、平日→15~45分前後
「マリオカート~クッパの挑戦状~」の待ち時間
任天堂エリアの最大の目玉・一番人気である、マリオカートのアトラクションは、最新VR技術を使うことで、マリオカートの臨場感がゲームの外に飛び出した、ハラハラドキドキのアトラクションです。世界でもまだ日本にしかないアトラクションのため、世界的にも注目が集まっています。
基本的には、45~100分程度の待ち時間です。新型コロナウイルス感染症の影響もあり、2021年秋ころまでは30分~70分程度に収まっていましたが、冬シーズンでは平日でも60分を超える待ち時間がほとんどとなっています。
一方で、整理券が配布されない日(空いている日)は、運がいいと30分以内の待ち時間で入れることもあります。例えば、筆者が4月の平日9:00に訪れた際は、丁度空いていたので15分程度で入れました。なお筆者の場合は朝の時間帯にスムーズに入れましたが、基本的に2022年冬の時点では、夕方以降に空いてくる傾向となっています。
基本的に待ち列は室内となるため、外で待たねばならない「フライング・ダイナソー」などと比較すると、待ちやすいアトラクションと言えます。
「ヨッシー・アドベンチャー」の待ち時間
ヨッシー・アドベンチャーは、マリオカートのアトラクションよりは、待ち時間が少ない傾向です。付き添い者がいれば86cmから体験が可能なため、どちらかというとお子様向けのアトラクションとなります。
こちらも空いている日は、30分以下の待ち時間で楽しむことが可能です。夜は小さなお子様連れの家族が帰りだす傾向にあるので、混んでいる日であっても、夜であればより短い待ち時間で楽しめる確率が上がるでしょう。
任天堂エリア全体を高い場所から見渡せる点が魅力であり、大人も任天堂エリアの新たな発見があるような、そんな楽しいアトラクションです。