高崎市

高崎まつり

251

view

例年70万人ほどの人出がある群馬県で最大規模のお祭り

高崎まつり

毎年8月の第1土曜日と日曜日に高崎市の中心街で開催される、群馬県で最大規模のお祭り。例年70万人ほどの人出があります。初日の夜には北関東最大級の大花火大会が行われ、約15,000発の花火が高崎の夜空を彩ります。そのほか勇壮な神輿のもみ合いや、高崎ならではの巨大だるまみこしや創作だるまみこし、保有台数日本一を誇る山車の巡行など盛り上がりを見せ、高崎の夏の風物詩となっています。

このスポットが紹介されている記事

【関東】8月のおすすめイベント・行事22選!

8月は関東各所で花火大会が開催されるほか、阿波おどりにサンバカーニバルなど夏...

2019年7月29日|1,433 view|トリップノート編集部

8月のイベント・行事99選!一度は足を運びたい全国のおすすめイベント特集

8月は全国各地で花火大会が開催されるほか、ねぶた祭やよさこい祭、阿波おどりな...

2019年7月27日|3,094 view|トリップノート編集部

高崎まつりの写真

  • 高崎まつり

高崎まつりの基本情報

  • アクセス
  • 住所
    高崎市中心市街地 高松町ほか [地図]
  • 電話番号
    027-330-5333(高崎まつり実行委員会(一社)高崎観光協会内)
    ※お問い合わせの際は「トリップノートを見た」とお伝えいただければ幸いです。
  • WEB
  • 営業時間
  • 定休日
  • 料金
  • 予約
  • キーワード
  • 備考
※このスポット情報は2019年7月22日に登録(2021年2月19日に一部変更)した時点の情報です。
 内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

編集部おすすめ記事

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります