東北には、銀山温泉、龍泉洞、山寺をはじめ、東北ならではの観光スポットが盛りだくさん。そんな東北では、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順で観光スポットを紹介します。
浴衣でそぞろ歩きしたい!大正ロマンの風情がかおるノスタルジックな温泉街山形県尾花沢市にある「銀山温泉」は、大正ロマンの風情が薫る温泉街。こじんまりとした温泉街ですが、レトロな洋風木造多層の旅館が軒をつらね、夜にはガス灯...
- エリア
- 尾花沢市
- カテゴリー
- 町・ストリート、観光名所、絶景、温泉地、紅葉、インスタ映え、ツーリング
日本三大鍾乳洞のひとつ!”ドラゴンブルー”の美しい地底湖を見に行こう岩手県岩泉町にある鍾乳洞。洞内に住むコウモリとともに、国の天然記念物にも指定されており、”ドラゴンブルー”と呼ばれる世界有数の透明度を誇る青い地底湖...
- エリア
- 岩泉町(下閉伊郡)
- カテゴリー
- 鍾乳洞、観光名所、絶景、パワースポット、一人旅、雨の日観光、夏のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット、インスタ映え、ツーリング
断崖絶壁に立つお堂で知られるお寺!悪縁を絶ち切り良縁を結ぶパワースポット山形市にある天台宗の寺院「立石寺(りっしゃくじ)」は、通称「山寺」として親しまれている、山形を代表する寺院です。一度は耳にしたことがあるでしょう、俳...
- エリア
- 山形市
- カテゴリー
- 寺、紅葉、観光名所、絶景、パワースポット、女子旅、一人旅、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット、インスタ映え、ツーリング
蔵王一の観光名所!お釜へと続く観光道路は人気のドライブコース蔵王の火口湖である「お釜」は美しいエメラルドグリーンの水が特長で、季節や時間帯によって色調が変化することから”五色沼”とも呼ばれています。お釜へと続...
- エリア
- 蔵王・白石
- カテゴリー
- 自然・景勝地、観光名所、ドライブスポット、絶景、インスタ映え、パワースポット、一人旅、夏のおすすめ観光スポット、ハイキング、ツーリング
”田沢湖ブルー”とよばれる瑠璃色の湖面!美容や縁結びのパワースポット周囲20km、水深423.4mと日本でもっとも深い湖として知られ、透明度の高い瑠璃色の湖面が魅力的な湖。この地に語り継がれている”辰子姫伝説”から、...
- エリア
- 仙北市
- カテゴリー
- 自然・景勝地、観光名所、絶景、パワースポット、女子旅、一人旅、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、縁結びスポット、ハイキング、ツーリング
国宝第一号の「金色堂」をはじめ、境内には3000余点の国宝や重要文化財を所有2011年に世界遺産に登録された、平泉の5つの遺跡群。そのひとつが「中尊寺」で、平泉観光ではマストで訪れたいスポットです。中尊寺といえば、藤原氏の富...
- エリア
- 平泉町(西磐井郡)
- カテゴリー
- 寺、観光名所、紅葉、パワースポット、女子旅、一人旅、花畑(7月)、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、桜の名所、インスタ映え、ツーリング、世界遺産
レトロとモダンが共存する商業施設約400年前に生活用水や農業用水を確保するために作られた「山形五堰」のひとつ「御殿堰」を復活させ、堰の景観を利用した商業施設。古いものとモダンが共存...
- エリア
- 山形市
- カテゴリー
- 建造物、女子旅、一人旅、夏のおすすめ観光スポット、インスタ映え、観光名所
青森県を代表する景勝地!十和田湖とともに国の特別名勝・天然記念物に指定奥入瀬川の子ノ口(ねのぐち)から焼山まで、全長約14kmにわたって続く「奥入瀬渓流」。観光ポスターなどでよく目にする「阿修羅の流れ」や、3つの流れの...
- エリア
- 青森
- カテゴリー
- 自然・景勝地、観光名所、紅葉、パワースポット、一人旅、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、ハイキング、ツーリング
三陸海岸の代表的な景勝地!群青色の海と白い奇岩がつくりだす光景が美しすぎる国の名勝にも指定されている「浄土ヶ浜」は、霊境和尚が”さながら極楽浄土のごとし”と感銘を受けたことから名付けられました。群青色の海と白い奇岩が見せて...
- エリア
- 宮古市
- カテゴリー
- 自然・景勝地、観光名所、絶景、パワースポット、一人旅、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、ハイキング、インスタ映え、奇岩、ツーリング
宮沢賢治の童話の世界に迷い込んだ気分で楽しめる、体験型の施設。宮沢賢治の出身地・岩手県花巻市にあり、賢治の童話世界を体感できる宮沢賢治童話村。広い敷地内には「賢治の学校」と名付けられたメイン施設があり、ファンタ...
- エリア
- 花巻市
- カテゴリー
- 観光名所、女子旅、子供が喜ぶ、一人旅、雨の日観光、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、遊び場、インスタ映え、テーマパーク
紅葉シーズンには多くの観光客でにぎわう!東北の”耶馬渓”とも称される美しい渓谷田沢湖や角館をながれる玉川中流につづく全長約10kmの渓谷で、秋田県屈指の景勝地です。毎年10月下旬〜11月上旬頃の紅葉の季節はとくに美しいですが、...
- エリア
- 仙北市
- カテゴリー
- 自然・景勝地、観光名所、絶景、紅葉、パワースポット、一人旅、秋のおすすめ観光スポット、ハイキング、インスタ映え、ツーリング
60種類以上のクラゲを展示する、世界一のクラゲ水族館!「クラゲドリーム館」の愛称で親しまれている、山形県唯一の水族館。60種以上ものクラゲを展示しており、クラゲ展示種類数世界一の水族館としてギネスにも認...
- エリア
- 鶴岡市
- カテゴリー
- 子供が喜ぶ、観光名所、絶景、水族館、女子旅、一人旅、雨の日観光、遊び場、インスタ映え
動物たちとのふれあいや絶品グルメ、バスツアーなど一日楽しめる!約3,000ヘクタールの敷地を有する、日本最大級の民間牧場。1891年創業と歴史がふるく、農場内にある牛舎やサイロをふくむ21棟の農場建造物群は、国...
- エリア
- 雫石町(岩手郡)
- カテゴリー
- 子供が喜ぶ、観光名所、牧場、ご当地グルメ・名物料理、ランチ、一人旅、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(7月)、花畑(9月)、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット、桜の名所、ハイキング、遊び場、ツーリング
山形県有数のパワースポット!神秘的な杉並木を歩いて山頂を目指そう山形県鶴岡市にある標高414mの山で、月山、湯殿山とあわせて出羽三山と総称されます。山形県有数のパワースポットとしても知られ、国宝の羽黒山五重塔は約...
- エリア
- 鶴岡市
- カテゴリー
- 自然・景勝地、観光名所、絶景、紅葉、パワースポット、女子旅、一人旅、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、ハイキング、ツーリング
三陸の海を再現した巨大水槽や、東北最大級のイルカ・アシカのパフォーマンス!2015年5月に閉館した「マリンピア松島水族館」の飼育動物を受け入れる形で、同年7月に仙台市内に新しくオープンした水族館。最大の見どころが三...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- 水族館、子供が喜ぶ、一人旅、雨の日観光、遊び場、ツーリング
ワイヤーロープで対岸の茶屋から団子が飛んでくる「空飛ぶだんご」が名物東北屈指の美しさを誇る「厳美渓」。磐井川の急流で侵食された、変化のあるダイナミックな景観が2kmにわたって続く渓谷で、国の名勝天然記念物にも指定され...
- エリア
- 一関市
- カテゴリー
- 自然・景勝地、観光名所、絶景、紅葉、パワースポット、女子旅、一人旅、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、桜の名所、インスタ映え、ツーリング
茅葺き屋根が並ぶ光景は、まさに江戸時代!名物の「高遠そば」もいただいて。その昔、会津若松と日光今井市を結ぶ「会津西街道」の宿場町として栄えた場所。昭和56(1981年)に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されてから、年...
- エリア
- 福島
- カテゴリー
- 町・ストリート、観光名所、夜景、紅葉、女子旅、一人旅、秋のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット、インスタ映え、重要伝統的建造物群保存地区、ツーリング
極楽浄土を現世に再現した毛越寺浄土庭園が大きな見どころ!2011年に世界遺産に登録された、平泉の5つの遺跡群の構成資産のひとつで、最盛期には中尊寺を凌ぐ規模だったと言われています。当時の堂塔は全て焼失して...
- エリア
- 平泉町(西磐井郡)
- カテゴリー
- 寺、観光名所、紅葉、パワースポット、女子旅、花畑(6月)、花畑(7月)、花畑(9月)、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、桜の名所、ツーリング、世界遺産
仙台の冬の風物詩!定禅寺通のケヤキ並木がうっとりする美しさに包まれます毎年12月上旬から大晦日にかけて、”杜の都”の象徴と言われる定禅寺通のケヤキ並木が数十万のLED電球によって光り輝く、仙台の冬の風物詩。ライトアップ...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- イベント・祭り、絶景、夜景、女子旅、冬のおすすめ観光スポット
高さ100メートルを越す断崖絶壁の合間をのんびり舟下り!猊鼻渓(げいびけい)とは、岩手県一関を流れる北上川の支流・砂鉄川にできた全長2kmほどの渓谷。高さ100mを超す迫力ある岸壁の間を、澄んだ川がゆった...
- エリア
- 一関市
- カテゴリー
- 自然・景勝地、観光名所、絶景、紅葉、パワースポット、花畑(5月)、花畑(6月)、ツーリング