東北には、安藤醸造 本店、A-FACTORY、八食センターをはじめ、東北ならではのショッピングスポットが盛りだくさん。そんな東北では、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順でショッピングスポットを紹介します。
秋田の特産品を購入できるほか、美しい襖絵の「蔵座敷」の見学も。味噌や醤油、漬物を無添加、天然醸造でつくる、嘉永6年(1853年)創業の老舗。お土産に醤油や、秋田の伝統的な漬物「いぶりがっこ」を購入できるだけでな...
- エリア
- 仙北市
- カテゴリー
- 食料品・デリ、おみやげ屋、一人旅
青森のお土産を買うなら訪れたい!センスのいいアイテムが揃います。青森ベイブリッジ向かい、ウォーターフロントに位置する「A-FACTORY」は、青森の特産物・地域文化の発信基地として、多種多様な土産品を揃えています...
- エリア
- 青森市
- カテゴリー
- おみやげ屋、ご当地グルメ・名物料理、女子旅、一人旅、雨の日観光
ありとあらゆるものが揃う巨大市場八戸観光といえばココ、「八食センター」。港町・八戸ならではの新鮮な魚介類や珍味、変わり種スイーツに八戸B級グルメモニュメントまで、ありとあらゆるもの...
- エリア
- 青森
- カテゴリー
- 市場・朝市、ご当地グルメ・名物料理、ランチ、子供が喜ぶ、一人旅、雨の日観光、観光名所
仙台・東北のお土産が買える49店ものショップが並ぶショッピングストリート杜の都・仙台は、笹かまぼこに萩の月、牛タンにずんだ餅などなど、美味しいものだらけのグルメ天国です。フード系のお土産にも事欠きませんが、いつも同じお土...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- おみやげ屋
産地直売所、公園、カフェ、農園、ガーデンが併設された観光農業施設産地直売所、公園、カフェ、農園、ガーデンが併設された観光農業施設。ヴィレッジ内にあるアグリエの森では、産直市場、お土産の販売、カフェスペースがあり、...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- おみやげ屋、ドライブスポット、女子旅、子供が喜ぶ、穴場デートスポット、ファーマーズマーケット、足湯・手湯
「おはぎ」で有名になった地元に愛されるスーパー全国放送のテレビでも何度も取り上げられ、社長が本を出すまで有名になった「おはぎの店」で知られるさいち。おはぎ専門店と思っている人も多いようですが、こ...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- スーパー・コンビニ、ツーリング
年間300日以上、朝5時から開かれている名物朝市盛岡の台所として親しまれている「盛岡神子田朝市」。組合形式としては日本最大規模で、年間300日以上、朝5時から8時30分まで開かれています。昔ながら...
- エリア
- 盛岡
- カテゴリー
- 市場・朝市、穴場観光スポット
JR秋田駅からのアクセスも良し!市民の台所JR秋田駅から徒歩5分ほどと、アクセスも抜群な市民市場。魚、肉、野菜、果物はもちろん、秋田土産から日用雑貨まで約80店舗が軒を連ね、威勢の良い声が響...
- エリア
- 秋田市
- カテゴリー
- 市場・朝市、雨の日観光
山形の物産や特産品を扱う大きな土産店山形の物産や特産品を扱う大きな土産店「ぐっと山形」。館内には、名店街やフードコートも充実しており、地元グルメを楽しめるほか、ほとんどの山形土産がここ...
- エリア
- 山形市
- カテゴリー
- おみやげ屋、女子旅、一人旅、雨の日観光、ツーリング
朝8時からオープンしているのが嬉しい!お土産購入も◎JR秋田駅直結の商業施設。改札につながる2階にはお土産売り場があり、朝8時からオープンしているとあって旅行者にも大変便利です。また3階はレストランフ...
- エリア
- 秋田市
- カテゴリー
- ショッピングモール・デパート
お楽しみは、市場の雰囲気の中味わうオリジナルの朝ごはん朝市の会場となるのはJR「陸奥湊駅」の駅前通り。新鮮な魚介類が並ぶ「八戸市営魚菜小売市場」を中心に、鮮魚や干物、野菜などを扱う200〜300店が朝市...
- エリア
- 青森
- カテゴリー
- 市場・朝市
ありとあらゆる旬の青森食材を取り揃えています食の宝庫「青森」を堪能するなら、「アウガ新鮮市場」へ。海鮮や野菜、精肉、干物、果物、和菓子、地酒にいたるまで、ありとあらゆる旬の青森食材を取り揃えて...
- エリア
- 青森市
- カテゴリー
- 市場・朝市、ご当地グルメ・名物料理
飲み歩きが楽しめるレトロな横丁戦後70年以上続く歴史ある横丁。飲食店だけで60軒を超える規模の大きい横丁で、レトロな雰囲気漂うなか飲み歩きが楽しめます。ぶらぶら歩いて気になるお店...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- 商店街、牡蠣
盛岡駅直結の商業施設盛岡駅直結の商業施設「フェザン」。中でも1階にある「おでんせ館」では、岩手グルメを味わえる飲食店が集まっているほか、みやげゾーンでは、岩手をはじめと...
- エリア
- 盛岡
- カテゴリー
- ショッピングモール・デパート
「青池」散策の拠点となる物産館「青池」近くに設けられた青森のお土産などを扱う物産館。食堂コーナーがあり、メニューはそばやうどん、カレーのほか、コーヒーやソフトクリームなども販売し...
- エリア
- 青森
- カテゴリー
- おみやげ屋、ご当地グルメ・名物料理
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- スイーツ、和菓子店、和菓子、どら焼き
内湾地区の新たなシンボル拠点東日本大震災で甚大な被害を受けた内湾地区の、新たなシンボル拠点となる「ないわん」。観光集客施設の迎(ムカエル)、まち・ひと・しごとの交流プラザ創(ウ...
- エリア
- 宮城
- カテゴリー
- ショッピングモール
東北を代表する工芸品など山ぶどうの手提げや南部鉄器といった東北を代表する工芸品のほか、小さく砕いたクルミがぎっしり入った「くるみクッキー」を販売。しっとりとした食感とともに...
- エリア
- 盛岡
- カテゴリー
- おみやげ屋、一人旅
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- スイーツ、和菓子店、和菓子、どら焼き