東北
東北観光
各地の特徴あるお祭りが有名で、アクセス至便な地域

【東北】雨の日観光におすすめ!雨でも楽しめる観光スポットランキングTOP50(観光地)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(54)

東北には、酒田市美術館、広重美術館、菅野美術館など、雨でも楽しめる観光スポットがたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、東北のおすすめ雨の日観光スポットを人気順で紹介します。

指定条件:雨の日観光  [解除]
酒田市美術館

雄大なロケーションに建つ美術館

鳥海山や最上川、そして市街地を一望できる雄大なロケーションに建つ美術館。美術館を設計したのは池原義郎氏で、フォトジェニックな美術館としても注目されて...

エリア
酒田市
カテゴリー
雨の日観光、美術館、インスタ映え
広重美術館

出典:tripnote.jp

ポーセラーツ体験がおすすめ

天童駅から県道280号線、別名「温泉通り」をまっすぐ東へ進むと、徒歩15分で2対の蔵型に建てられた広重(ひろしげ)美術館があります。江戸時代後期に活...

エリア
天童市
カテゴリー
雨の日観光、美術館、穴場観光スポット
菅野美術館

菅野美術館

かんのびじゅつかん
建物自体がひとつの作品のよう!彫刻作品を展示する私立美術館

宮城県の港町「塩釜」にある、彫刻作品を展示する私立美術館。塩釜駅から徒歩10分ほどです。宮城県に拠点を置く建築家・阿部仁史氏によって設計された建物自...

エリア
宮城
カテゴリー
雨の日観光、インスタ映え、美術館
弘前市立観光館・山車展示館

弘前市立観光館・山車展示館

ひろさきしりつかんこうかん・だしてんじかん
弘前市の観光拠点!弘前八幡宮祭礼の現存する7つの山車などの展示も

旅の目的に合わせて観光コンシェルジュが案内してくれる、弘前市の観光拠点。館内には弘前ねぷたや津軽塗が展示されているほか、弘前八幡宮祭礼の現存する7つ...

エリア
弘前
カテゴリー
博物館、雨の日観光、レンタサイクル、観光案内所・ビジターセンター

佐藤養助 漆蔵資料館

さとうようすけ うるしぐらしりょうかん
艶やかな総漆の間は必見!

秋田県横手市増田町には国の重要伝統的建造物群保存地区があり、江戸時代から続く、蔵を鞘(サヤ)で覆う独特の建築様式が今も残されています。その保存地区の...

エリア
横手市
カテゴリー
雨の日観光、博物館

太宰治疎開の家 旧津島家新座敷

生家の離れとして建てられ通称「新座敷」と呼ばれていた建物

この建物は、1922年(大正11年)に太宰の長兄文治の結婚を機に、生家の離れとして建てられ通称「新座敷」と呼ばれていました。戦況が悪化する1...

エリア
青森
カテゴリー
建造物、雨の日観光、歴史的建造物
八戸市埋蔵文化財センター 是川縄文館

出典:tripnote.jp

縄文時代の暮らしや自然環境などを深く知ることが出来ます

八戸自動車動 八戸I.Cから約10分ほどの場所にある是川縄文館では、是川遺跡の概要を紹介するパネル展示や、出土品の収蔵・展示などが行われ、縄文時代の...

エリア
青森
カテゴリー
博物館、雨の日観光
大内宿町並み展示館
茅葺き屋根のどっしりとした風格とともに当時の面影を色濃く再現

大内宿のほぼ中央に建つ大内宿町並み展示館。館内には、写真や生活用具1,300点あまりが展示されています。昭和59年に復元された本陣跡ですが、殿様専用...

エリア
福島
カテゴリー
博物館、雨の日観光
秋田市立佐竹史料館

出典:tripnote.jp

佐竹氏ゆかりのものを展示

秋田駅から徒歩10分ほどの場所にあり、秋田藩主・佐竹氏の居城跡である千秋公園の中にある史料館。関ヶ原の戦いの後、この地に転封された佐竹氏ゆかりのもの...

エリア
秋田市
カテゴリー
博物館、雨の日観光、穴場観光スポット
国指定史跡である秋田城跡の調査研究結果を展示・公開する総合拠点施設

秋田城は、奈良時代から平安時代にかけて置かれた政治・軍事・文化の中心となる地方官庁で、この時代の城柵としては最北とされています。こちらの資料館は、国...

エリア
秋田市
カテゴリー
雨の日観光、博物館、穴場観光スポット

  1 2 3 4 5 6  

全54件のうち( 31 - 40 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります