
首都圏に住むカップルの中には、二人での旅行先を決めあぐねている人もいるのではないでしょうか?そこで筆者は、山梨を紹介します!ドライブデート?でも、免許を取って間もないし、彼女を車に乗せるのはちょっと怖い…というそこのあなた!今回はマイカーがいらない1泊2日のモデルプランを作ってみました。記事の一番最後には、実際の旅程と電車などの時刻も記載しましたので、大いに参考にしてくださいね!
この記事の目次表示
いざ、スタート!
スタートは勝沼ぶどう郷駅。新宿駅から普通列車を乗り継いで、2時間程度で到着できます。行楽期の土休日以外、勝沼ぶどう郷駅には特急が止まらないので、のんびりと中央線の旅を楽しむのもよいでしょう。

- 勝沼ぶどう郷駅
- 山梨 / 駅 / 桜の名所
- 住所:山梨県甲州市勝沼町菱山地図で見る
- Web:http://www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx...
【1】まずは、「ぶどうの丘」で優雅にランチ
勝沼ぶどう郷駅を降りて、まず行くべきなのは「ぶどうの丘」です。駅からバスで向かうのもよし、タクシーで向かうのもよし。タクシーならワンメーターで到着です。
甲府盆地を一望できる「ぶどうの丘」で、のんびりとお昼ごはんを食べましょう。おすすめは思蓮(おもれ)ほうとう。少し紫がかった、ぶどうのポリフェノールが入った麺を使っているほうとうは、ごろっと入っている野菜が味噌と合って、絶品!
「ぶどうの丘」の地下ではワインの試飲ができますが、今回はあえてパスしましょう。この後行くところにも、試飲があるからです。

- 甲州市勝沼 ぶどうの丘
- 山梨 / レジャー / ワイン / 夜景 / 女子旅 / 一人旅 / ほうとう
- 住所:山梨県甲州市勝沼町菱山5093地図で見る
- 電話:0553-44-2111
- Web:http://budounooka.com/

- お食事処 思蓮
- 山梨 / 郷土料理 / ご当地グルメ・名物料理 / ランチ / ほうとう
- 住所:山梨県甲州市勝沼町菱山5093 甲州市勝沼ぶどうの丘 美術館横地図で見る
- 電話:0553-44-2111
- Web:http://budounooka.com/eat/index.html#omore
【2】インスタ映え必至!「葡萄工房ワイングラス館」できらきら輝くガラスに囲まれよう
「ぶどうの丘」の後は、甲州市の市バスを使って移動します。本数が少ないのでご注意を。向かう先は、「葡萄工房ワイングラス館」。
ここでは、とてもきれいなワイングラスやアクセサリーが見られます。きらきらしたグラスを見ているだけで、心も晴れやかになってきます。インスタ映え間違いなしですね!
他にも、職人製作のグラスの展示を見たり、さらにはアクセサリーを作ったりすることもできます(800円税別〜)。それほど難しくなく、安く楽しめるので、旅行の思い出に作って、お土産に持って帰ってはいかがでしょうか?
また、一階の一角ではワインの試飲もできます。150円で3種のワインが試飲ができて、お得です!ぜひ、試してはいかがでしょうか。

- 葡萄工房 ワイングラス館
- 山梨 / 博物館 / 女子旅 / 雨の日観光 / 穴場デートスポット
- 住所:山梨県甲州市勝沼町休息1709地図で見る
- 電話:0553-20-4681
- Web:http://www.tanzawa-net.co.jp/shop/12.html
【3】石和温泉でのんびり、優雅な夜を
山梨で一番、石和温泉へ
あとは宿に向かって、のんびり過ごしましょう。おすすめの宿泊地は、山梨一番の温泉地、石和温泉です。実はかつて読売新聞によって選定された「新日本観光地100選」で全国三位に入るなど、実績もある温泉。アルカリ性単純泉で、神経痛、打ち身、冷え症などに効能があります。

- 石和温泉
- 山梨 / 町・ストリート / 温泉地 / 女子旅 / 一人旅
- 住所:山梨県笛吹市石和町地図で見る
- 電話:055-262-3645
- Web:http://www.isawa-kankou.org/
イチオシの宿、「富士野屋夕亭」
石和温泉のおすすめの宿は、「富士野屋夕亭」。1泊2食で10,000円程度から楽しめ、笛吹川のほとりにたつ湯宿なので、せせらぎを聞きながらのんびりできます。
夕食は、3つのメニューから選べますが、中でもホロホロ鳥のすき焼きがおすすめ。その名の通り、ホロッととろけるような口当たりと、ジューシーさが最高の逸品です。
素晴らしい露天風呂で疲れをいやして
この宿は、露天風呂も素晴らしいのです。特に、ミストサウナもある「オーロラの湯」がおすすめ。とても広い露天風呂で、のんびりと疲れを癒しましょう。
仲良しカップルには、貸切露天風呂もおすすめ!一人1,000円で楽しむことができますので、ぜひ!
朝の目玉も見逃せない!
翌朝の最初の目玉は、朝食です。品数が豊富なだけでなく、厚焼き玉子が絶品なのです!
富士山のふもと、忍野村で育てられた鶏の卵を使った厚焼き玉子は、お世辞ではなく今まで食べた卵焼きの中で一番でした。お代わりもできますので、ぜひ食べてみてください!

- 富士野屋夕亭
- 山梨 / 旅館
- 料金(目安):6,480円〜54,444円
- 宿泊時間:15:00〜10:00
- 住所:山梨県笛吹市石和町八田286地図で見る
- 電話:055-262-2266
- Web:http://www.fujinoya.co.jp/