明石市

明石市で人気のグルメランキング

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(74)

明石市には、淡路屋 JR西明石駅新幹線改札口店、寿司 希凛(2号店)、寿司 希凛(本店)をはじめ、明石市ならではのグルメスポットが盛りだくさん。そんな明石市では、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順でグルメスポットを紹介します。

淡路屋 JR西明石駅新幹線改札口店

出典:tripnote.jp

全国的に有名なロングセラー駅弁「ひっぱりだこ飯」が人気

全国に名を知られた駅弁「ひっぱりだこ飯」(税込1,080円)。1998年に神戸・明石と淡路島を結ぶ明石海峡大橋の開通を記念して、明石の味を手軽に食べ...

エリア
明石市
カテゴリー
ご当地グルメ・名物料理、弁当
寿司 希凛(2号店)

出典:tripnote.jp

本店の西隣に建つ、人気寿司店の2号店

希凛2号店は、魚の棚商店街の西よりの方にあり、本店に隣接しています。お寿司はお客の食べるペースを見計らってネタを提供してくださるので、最高の状態で味...

エリア
明石市
カテゴリー
寿司、ランチ
寿司 希凛(本店)

出典:tripnote.jp

最高の状態のお寿司を堪能できるお店

希凛は、魚の棚商店街の西よりの方にあります。本店はスタイリッシュでモダンな外観ですが、店内に足を踏み入れると落ち着いた雰囲気が漂っています。テーブル...

エリア
明石市
カテゴリー
寿司、ランチ
ふなまち

出典:tripnote.jp

行列必至の大人気すぎる明石焼き店

地元民にもダントツで1番人気の「明石焼き」のお店。タコは弾力がありながら柔らかく、抜群のフワフワ食感の生地と相まって、アッという間に食べ終えてしまい...

エリア
明石市
カテゴリー
ご当地グルメ・名物料理、明石焼き
あかし多幸

出典:tripnote.jp

明石焼きのほか鯛茶漬も名物

自慢の明石焼きは、生地に利尻昆布をたっぷりと使い、オリーブオイルで焼き上げられています(イートイン、持ち帰りとも15個700円)。明石焼きのほか鯛茶...

エリア
明石市
カテゴリー
ご当地グルメ・名物料理、明石焼き

zazaza

出典:tripnote.jp

バーベキューを楽しむことができます

大蔵海岸公園内にある「zazaza」では、バーベキューを楽しむことができます。1階はバーベキューエリア、2階はバー&バーベキューエリア、ルー...

エリア
明石市
カテゴリー
バーベキュー、カフェ・喫茶店
たこ磯

出典:tripnote.jp

1玉にたこと穴子と両方が入っているミックス焼きも味わえる!

明石焼き(イートイン・お持ち帰りとも15個700円)のお店ですが、1玉にたこと穴子と両方が入っているミックス焼き(1,100円)も味わえるという欲張...

エリア
明石市
カテゴリー
ご当地グルメ・名物料理、明石焼き
みなと食堂

出典:tripnote.jp

海鮮メニューが豊富!観光客はもちろん地元の方にも人気の食堂

観光客はもちろん地元の方にも人気の「みなと食堂」。明石駅から徒歩約10分、高速船・淡路ジェノバライン乗り場の目の前にお店はあります。みなと食堂は、と...

エリア
明石市
カテゴリー
魚介・海鮮料理、ランチ、モーニング・朝ごはん
季節料理 藤原

出典:tripnote.jp

季節料理 藤原

きせつりょうり ふじわら
明石の「まえもん」にこだわった、新鮮な海の幸を提供

魚の棚商店街の一番西側にあります。卸売市場で仕入れた新鮮なお魚を、リーズナブルに味わえます。リピーターの多いお店で、魚好きの地元民にも愛されています...

エリア
明石市
カテゴリー
魚介・海鮮料理、ランチ
魚利商店

出典:tripnote.jp

生の明石ダコを取り扱っています

威勢の良い掛け声に、つい足を止めてしまいます。生の明石ダコ(600円~3,000円程度)を取り扱っていますので、ぜひ流れの速い潮流に鍛えられた、太く...

エリア
明石市
カテゴリー
魚屋

味よし 西店

出典:tripnote.jp

魚の棚商店街に3店舗構えています

魚の棚商店街に3店舗構える「味よし」ですが、こちらの店舗はうおんたなの一番西側になります。本店とほぼ同じ商品を販売していて、瀬戸内海で春に水揚げされ...

エリア
明石市
カテゴリー
デリカテッセン
昼網寿司

出典:tripnote.jp

サービスランチ(1,000円)が人気!

サービスランチ(1,000円)が人気。昼網自慢の新鮮な海鮮をつかった丼や定食がいただけますよ。売り切れることが多いので、早い時間帯に訪れてくださいね...

エリア
明石市
カテゴリー
魚介・海鮮料理、ランチ、寿司
藤永鮮魚店

出典:tripnote.jp

昔ながらのうおんたな(魚の棚商店街)らしい鮮魚店

昔ながらのうおんたな(魚の棚商店街)らしい鮮魚店の一つです。氷の上に鮮魚がズラリと並び、サザエ(1盛りり1,000円)、ヤリイカ(1盛り700円)な...

エリア
明石市
カテゴリー
魚屋
金引青果

出典:tripnote.jp

金引青果

かなびきせいか
北海道や広島などから選りすぐりの旬の青果を揃えています

例えば冬であれば、果物では有田みかん(6個450円)、あまおう(2パック1,200円)、渋柿(1個400円)やりんごなど、野菜では、特大大根(300...

エリア
明石市
カテゴリー
八百屋
滝野商店

出典:tripnote.jp

活タイ・天然ぶり・活ヒラメなど、お造りに最適な多くの種類の鮮魚が揃います

活タイ・天然ぶり・活ヒラメなど、お造りに最適な多くの種類の鮮魚が揃っています。大根のツマとわさびも一緒にセットされているので、あとは薄く切って、お醤...

エリア
明石市
カテゴリー
魚屋

ハセ蒲鉾

出典:tripnote.jp

明石で有名な「ハセ蒲鉾」の製造直売店

明石で有名な「ハセ蒲鉾」の製造直売店です。人気商品は上天(130円)!歯ごたえがよく1枚で満足感が得られます。筆者のオススメは、特選かまぼこ(630...

エリア
明石市
カテゴリー
かまぼこ
まぐろ祭り

出典:tripnote.jp

まぐろ祭り

畠田商店
店名通り、まさに「マグロ」のお祭りです!

まぐろの柵(100g550円)、ブロック(100g500円)、切り落とし(180g500円)などが並び、店名通りまさにお祭りです(笑)。竜田揚げ(3...

エリア
明石市
カテゴリー
魚屋
髙﨑商店

出典:tripnote.jp

オススメは梅しそひじきと、たこキムチ!

珍味や練物、海産物、佃煮などを販売しています。見るからに美味しそうな商品が並んでいますが、オススメは梅しそひじき(200g700円)とたこキムチ(2...

エリア
明石市
カテゴリー
その他グルメ
森谷商店 明石店

出典:tripnote.jp

創業明治6年の神戸の元町にある肉屋・森谷商店の一番古い支店

創業明治6年の神戸の元町にある肉屋・森谷商店の一番古い支店。森谷商店の代名詞とも言えるコロッケ(90円)は、実はこちらの明石店の発祥で、遅い時間にな...

エリア
明石市
カテゴリー
肉屋、コロッケ
明石蒲鉾 野島商店

出典:tripnote.jp

つい色々選んで買ってしまいそう!

はも天(1枚170円)がやわらかく、軽くトースターで焼いて食べると一層美味しく召し上がっていただけるのでオススメです。その他、平天(1枚110円)や...

エリア
明石市
カテゴリー
かまぼこ

  1 2 3 4  

全74件のうち( 1 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります