鯛茶漬け専門店 鯛匠HANANA
鯛茶漬けがたまらない!鯛づくしの専門店

まさに鯛づくしの鯛専門店。お薦めはやっぱり「鯛茶漬け御膳」です。鯛茶漬けでは、3通りの食べ方を楽しむことができますので、いろいろ楽しみたい女子には嬉しいです。まさに一石三鳥な気分です。まずは、刺身を自家製ごまだれでそのまま刺身として食べたら、ごまだれをつけた鯛をご飯の上にのっけて「漬け丼」として楽しみます。最後には、いよいよ鯛茶漬け。煎茶をかけてお茶漬けとして味わう、という流れになります(お店の方がお茶漬け用の煎茶を持って来てくださいます)。食事からデザート、飲み物まで素材へのこだわりを感じられますので、さまざまなメニューを試してみてくださいね。
このスポットが紹介されている記事
【京都】自然豊かな嵐山で行きたい!おすすめスポット12選
京都を代表する景勝地・嵐山。風光明媚な景色を楽しめるスポットから世界遺産をは...
2020年7月7日|1,878 view|サトホーク
京都ランチのおすすめ店14選!和食・おばんざい・肉料理など京都グルメの名店特集
京都グルメの定番である和食やおばんざい、肉料理の名店や、おしゃれなレストラン...
2019年6月15日|22,484 view|トリップノート編集部
【京都】京都Love女子が教える「オトナ女子向け」ハズさないお店3選
大好評の「【京都】京都Love女子が教える、ハズさない厳選お土産を買えるお店...
2019年5月25日|2,809 view|藍ai
鯛茶漬け専門店 鯛匠HANANAの写真
鯛茶漬け専門店 鯛匠HANANAの基本情報
- アクセスその他:
嵐電「嵐山駅」市バス「嵐山天龍寺前」バス停から徒歩5分 - 住所〒616-8376京都市右京区嵯峨天龍寺瀬戸川町26-1 [地図]
- 電話番号075-862-8771
※お問い合わせの際は「トリップノートを見た」とお伝えいただければ幸いです。 - WEB
- 営業時間11時~17時(1月~3月中旬は~15時)※鯛茶漬けが売り切れ次第閉店
- 定休日不定休
- 料金
- 予約
- 予約サイト
- キーワード
- 備考■ 全80席 (カウンター7席、テーブル63席等)
■ 全席禁煙
※このスポット情報は2019年5月21日に登録(2020年10月20日に一部変更)した時点の情報です。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。
あなたにオススメの記事
嵐山・嵯峨野・太秦・桂の予約
ホテル予約