その他

倉敷美観地区で美味しい食べ歩きグルメ7選

取材・写真・文:

福島在住

2025年3月12日更新

18view

お気に入り

写真:Olive

倉敷の美観地区は、白壁の土蔵やレンガ造りの建物、昔ながらの商家などが立ち並びます。風情ある町並みは歩いているだけで楽しいけれど、歴史ある銘菓から、女子ウケ抜群のベーカリーまで美味しい食べ歩きグルメもそろっています。

この記事の目次表示

【1】倉敷美味処 本店の「いろはに美味すずめ」 

  • 写真:Oliveいろはに美味すずめ¥250

「いろはにきびだんご」や、「あっぱれ桃太郎どら焼き」など、かわいいネーミングと独自路線の倉敷銘菓を提供するお店です。なかでも「いろはに美味すずめ」は、優しくふっくらと焼かれたカステラ生地に、様々な餡が包まれています。

  • 写真:Olive

粒あん入りのむらすずめを筆頭に、みかん、いちごみるく、マスカット、カフェモカ、抹茶、スィートポテト、レアチーズ、黒豆きなこなど、定番から激レアまで揃っていて、どれにしようか迷ってしまいます。

倉敷美味処 本店
倉敷 / 和菓子 / スイーツ
住所:岡山県倉敷市本町3-15地図で見る
電話:086-476-0898
Web:http://www.kurashiki-bimi.jp

【2】廣榮堂 倉敷雄鶏店の「ロング調布」 

  • 写真:Olive

1856年(安政3年)創業の廣榮堂さんは、倉敷銘菓を取り扱う老舗の菓子店です。美観地区のメインストリート高砂橋前にたつ倉敷雄鶏店では、「ロング調布」が頂けます。ロング調布とは、薄いクレープのような生地に求肥を包んだ和菓子です。

  • 写真:Oliveロング調布¥500

ロングサイズは、通常の2倍サイズ。注文を受けてから一つ一つ丁寧に焼かれているので、ほんのり温かいのもうれしいですね。季節により栗入りもあります。

廣榮堂 倉敷雄鶏店
倉敷 / 和菓子 / 和菓子店
住所:岡山県倉敷市本町5-22地図で見る
電話:086-421-3888
Web:https://koeido.co.jp/shop/kurashiki2/

【3】金賞コロッケ倉敷店の「金賞コロッケ」 

  • 写真:Olive金賞コロッケ¥200

大分県湯布院町が本店で、小樽や大宰府にも展開している金賞コロッケ。倉敷店では1日に、1,000個も売れると言われる美観地区で有名なコロッケ店です。男爵芋をベースに、和牛の赤身や玉ねぎが入り、少々スパイシーなコロッケ。和牛の旨味もしっかり味わえます。小ぶりなので、2,3個食べたくなってしまうかも。

金賞コロッケ 倉敷店
倉敷 / 食べ歩き
住所:岡山県倉敷市本町3-15地図で見る
電話:086-423-0223

【4】デニムストリートの「デニムグルメ」  

  • 写真:Oliveデニムまん¥400 デニムソフト¥500

美観地区にあるデニムストリートで欠かせないのが、インパクト大の青色グルメ。倉敷グルメといっても過言ではないデニムまんは大人気です。くちなしの花を使用して皮をインディゴブルーにしてあるそうです。中の餡は、黒豚肉が使われています。青色グルメには、他にもデニムソフトにデニムバーガー、デニムスカッシュなど勢ぞろいです。

倉敷デニムストリート
倉敷 / 観光名所 / インスタ映え
住所:岡山県倉敷市中央1-10-11地図で見る
電話:086-435-9135(雑貨館)
Web:https://ameblo.jp/kurashiki-denimstreet/

【5】岡山くだものミュージアムの「桃太郎肉まん」

  • 写真:Olive桃太郎肉まん¥680

有隣庵の脇の路地を入っていくと古民家を活用した建物があります。くだもの王国と言われる岡山の果物の歴史や魅力を伝えるミュージアムです。べんがらを使用した薄桃色の店内でジュースやジャムなどの販売の他、冬場はお肉たっぷりでジューシーな桃太郎肉まんを販売しています。

 

【6】手焼きせんべい杏の「手焼きせんべい」 

  • 写真:Olive手焼きせんべい¥200~

アイビースクエア西門の斜め向かいにある手焼きせんべいのお店。隣は娘さんがカフェを営業、こちらはお母さんがおせんべいを焼いています。手焼きせんべいは、香ばしくて美味しい定番の醤油や海苔のほか、カレー、柚子胡椒、にんにく、あおさなど、珍しい味もそろっています。袋入りも販売されているのでお土産にもおすすめ。

手焼きせんべい杏
倉敷 / 和菓子
住所:岡山県倉敷市本町5-6地図で見る
Web:https://www.kurashiki.co.jp/anzu/

【7】みっふぃー蔵のきっちん&べーかりー倉敷店の「みっふぃーあんぱん」 

  • 写真:Oliveみっふぃーあんぱん¥324

アイビースクエアの西側の少し狭い路地に位置しますが、大きなミッフィーが店頭に立っているのですぐに見つかります。全国でも京都の嵐山、大分の湯布院軽井沢などに店舗展開しています。大人気の「みっふぃーあんぱん」の他、「みっふぃーキューブ」など見るからにキュートなデザインが女子に大人気です。見た目だけじゃなく、美味しさもイチオシです。

みっふぃー蔵のきっちん&べーかりー倉敷店
倉敷 / パン・サンドイッチ / 雑貨
住所:岡山県倉敷市本町5−3地図で見る
電話:086-427-3803
Web:https://miffykitchenbakery.jp/
倉敷美観地区
倉敷 / 町・ストリート / 観光名所 / ツーリング / インスタ映え / 重要伝統的建造物群保存地区
住所:岡山県倉敷市 美観地区地図で見る
電話:086-426-3851

次のページを読む

その他の旅行予約はこちら


この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【海外】女子ひとり旅におすすめ旅行先6か国と過ごし方!迷ったらココ!第二弾

大好評「女子ひとり旅シリーズ」の第二弾!女子一人でも安心・満喫できるおすすめの国(都市)をご紹介!気になる治安面を考慮し、街の可愛さはもちろんのこと、周りやすさ...


【海外】女子ひとり旅におすすめ旅行先6か国と過ごし方!迷ったらココ!第一弾

女子一人でも安心・満喫できるおすすめの国(都市)をご紹介!気になる治安面を考慮し、街の可愛さはもちろんのこと、周りやすさや物価の安さ、食事のおいしさなどを総合し...

一度は行きたい!世界の美しいカフェ&絶景レストラン10選!

女子必見!世界一豪華なカフェと言われるブダペストのニューヨークカフェを始め、可愛いカフェや絶景が見えるレストランなど、一度は行きたい世界のカフェやレストランを集...

(゜ロ゜) 外国人が驚く日本の食べ物10選

海外在住歴が長い筆者が、日本では当たり前に食べられているけれど外国人にとっては珍しい食べ物をまとめました。

猪苗代湖周辺で美味しいランチのお店5選【福島】

マリンスポーツにウィンタースポーツ、ミュージアムや映えスポットに大自然。四季を問わず様々な楽しみ方ができる猪苗代湖周辺は、福島でも人気の観光スポットです。そんな...

この記事を書いたトラベルライター

お出かけ、食べることが大好き!
日帰りドライブから、国内、海外を問わずお出かけするのが大好きです。ずっとタウン重視でお買い物に夢中の旅でしたが、10年ほど前にアメリカ・サンフランシスコに在住。国立公園めぐりをしたことをきっかけに、自然も大好きになりました。少し歴史を知ってから出かけると楽しいこと、美味しい食べ物や綺麗な風景に出会えると幸せなこと。小さな情報が、誰かの楽しい!や嬉しい!につながったらいいなと思っています。これからも、いろんなところへ出かけて、たくさんの情報を発信してゆきたいと思っています。少しでも参考になれますように!

これで完璧!奄美土産31選はここで買う!

島特有の文化が残る奄美大島では、古くから島に伝わる調味料や、加工品が多くあり、お土産としても喜ばれそうな品が豊富です。特産品を使ったお菓子や、珍しい雑貨などと共...


半日で周れる!奈良のいいとこ取り観光スポット・ベスト3

日本の国宝の5分の1は、奈良県にあると言われるほど、見どころの多い奈良ですが、町中から離れている場所もあり、1度に見て周るのは大変です。そこであまり時間はないけ...


旨いものだらけ!山形で買いたいお勧めお土産33選

美味しいものに事欠かない山形。今回は、充実の品ぞろえを誇る、お勧めのスーパーや物産会館、道の駅のご紹介と共に、山形土産の定番品から、可愛いお土産、変わり種までご...

きっと一番心に残る旅!ベルギー・ブルージュの観光スポット14選

天井のない美術館やベルギーの水の都と呼ばれ、ベルギーで最も人気の街ブルージュ。街を流れる運河に羽を休める白鳥、歴史的な建造物と昔ながらの石畳、中世とほとんど変わ...

【長野】湯田中温泉周辺の観光スポット10選&お土産

長野でも潤沢な湯量を誇る湯田中温泉周辺はとても魅力的な場所。車で1時間圏内には、人気の観光スポットが目白押しです。素朴な温泉街、美味しいものに溢れた町歩き、地獄...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります