![](http://d340eiag32bpum.cloudfront.net/img/post/article/1010/100911-gQA4bTNA4M3179XSsUW0_lrg.jpg?w=768&h=474&fit=crop&auto=format)
日本人にも人気の観光地である、オーストラリア、ゴールドコースト。ゴールドコーストを象徴するサーファーズパラダイスやどこまでも続くビーチ、また世界遺産であるスプリングブルック国立公園など、外せないスポットとグルメを紹介します。
この記事の目次表示
ゴールドコーストとは?
ゴールドコーストと言えば、40km以上続くビーチを思い起こす方も多いでしょう。その名の通り、数々のサーフィンスポットがあり、世界大会も開催される程、サーファーが溢れる街です。日本(成田空港)からジェットスター航空を使って約8時間半でアクセスでき、日本人も手軽に行くことができる人気の観光地です。
おすすめ観光スポット
【1】Q1タワー
ゴールドコーストのビーチ沿いには高層ビルが並びますが、Q1はその中でもゴールドコースト1の高さを誇ります。エレベーターに乗り込むと約50秒で、地上77mの展望台へ到着します。(展望台入場料金1人24AUD・約1,950円)
到着すると広がるのは、これぞゴールドコースト!な景色。
ここでは是非眼下に広がる、海岸線やゴールドコースト楽しんで下さい。
Q1内のレストランで、ブレックファーストブュッフェも行なっていますので、贅沢な景色を眺めながらの朝食もオススメです。
![](http://d340eiag32bpum.cloudfront.net/img/post/spot/438/43701-VBQpNf7uP3BnGs0Mxrkd_sml_sq.jpg)
- Q1スカイポイント展望台
- オーストラリア / 展望・景観
- 住所:Level 77, q1 building, 9 Hamilton Ave, Surfers Paradise QLD 4217地図で見る
- Web:https://www.skypoint.com.au/app-information/japane...
【2】サーファーズパラダイス
ゴールドコーストの街の中心地と言えば、サーファーズパラダイス。ホテルやレストラン、ショッピングモールが並んでいるメイン観光スポットです。ビーチ沿いの道は散歩コースになっており、朝は地元の方、昼間は観光客で賑わいます。
是非早起きしてビーチで朝日を見つつ、海沿いをお散歩する、なんて贅沢な朝もおススメです。
![](http://d340eiag32bpum.cloudfront.net/img/post/spot/402/40168-gQSaaXRkZhmXHsLvsGgT_sml_sq.jpg)
- サーファーズパラダイス
- オーストラリア / 町・ストリート
- 住所:Surfers Paradise QLD, Australia地図で見る
【3】スプリングブルック国立公園
せっかくゴールドコーストに来たら、是非世界遺産の「スプリングブルック国立公園」に足を延ばしてみてはいかがでしょうか。こちらは公共のアクセスでは行く事ができないので、ガイド付きのツアー参加がおすすめです。
日本では見ることのできない、亜熱帯雨林、温帯雨林、ユーカリ林などが植生しており、場所によって異なる公園の姿を楽しむことができます。
ナチュラルブリッジ
夜は希少な土ボタルを見ることもできる洞窟。昼間は洞窟の合間から差し込む太陽と、滝と洞窟が創り出す、幻想的な景色を楽しめます。
![](http://d340eiag32bpum.cloudfront.net/img/post/spot/382/38103-gZwfDkPBg92RWzv6EYGg_sml_sq.jpg)
- ナチュラルブリッジ
- オーストラリア / 自然・景勝地
- 住所:Natural Bridge, Springbrook National Park, Glow Worms Cave, Springbrook National Park, Springbrook QLD 4213 オーストラリア地図で見る
- Web:https://www.npsr.qld.gov.au/parks/springbrook/
キャニオンルックアウト展望台、ベスト・オブ・オール展望台
こちらからはカルデラや滝など、古代からの自然が創り出すダイナミックな景観が楽しめます。
![](http://d340eiag32bpum.cloudfront.net/img/post/spot/497/49695-nMQhfsDUQb5yb4DG7fFP_sml_sq.jpg)
- キャニオンルックアウト
- オーストラリア / 展望・景観
- 住所:Canyon Lookout,Springbrook National Park地図で見る
![](http://d340eiag32bpum.cloudfront.net/img/post/spot/672/67185-w3MCk46ELF3vz3y49G4d_sml_sq.jpg)
- ベスト・オブ・オール展望台
- オーストラリア / 展望・景観
- 住所:Best of All Lookout,Springbrook National Park地図で見る
![](http://d340eiag32bpum.cloudfront.net/img/post/spot/441/44058-6Jd5PHxPNnTtG2611psn_sml_sq.jpg)
- スプリングブルック国立公園
- オーストラリア / 自然・景勝地
- 住所:Springbrook Rd, Springbrook QLD 4213地図で見る
おすすめショップ
サーファーズパラダイス周辺の観光は、徒歩で十分回ることができます。ここからは観光がてら、小腹が減った時にフラっと入れるおすすめのお店を紹介します。
【1】Boom Boom Burger Bar
Chevron Islandにあるハンバーガーショップ。こちらはオーストラリアのトップ10バーガーに選ばれたお店です。サーファーズパラダイスからは、徒歩で橋を渡り約10分ほどで行くことができます。
是非お供にはオーストラリア産の地ビールを。お店自体はそれ程広くないですが、散歩がてら寄る方など、地元の人達に愛されているお店です。
![](http://d340eiag32bpum.cloudfront.net/img/post/spot/462/46141-zpCQNzmk3WnVWXMLVgXB_sml_sq.jpg)
- ブームブームバーガーバー
- オーストラリア / ハンバーガー
- 住所:9 Burra st Chevron Island地図で見る
【2】Circle Espresso
オーストラリアといえば、「歩けばカフェにあたる!」という程沢山あるカフェ。Circle Espressoはゴールドコーストを走るトラム、「Gリンク」のCavill Ave駅からもすぐのオープンテラスカフェです。
朝ごはんをカフェで食べる人も多いオージー達。朝早くから地元のオージー達で賑わってました。ビーチからもすぐなので、散歩後の朝ごはんにもおすすめです。
![](http://d340eiag32bpum.cloudfront.net/img/post/spot/462/46142-UuPRBstbTgCnafde4Pd1_sml_sq.jpg)
- サークル エスプレッソ
- オーストラリア / カフェ・喫茶店
- 住所:3180A Surfers Paradise Boulevard Surfers Pradise QLD地図で見る
最後に
日本から直行便で約8時間半で行けるゴールドコースト。海はもちろん、森も洞窟も食も。また今回は紹介しきれなかった、テーマパークも多くある一大リゾート地です。是非ゴールドコーストへ足を運んではいかかでしょうか。
※記事内の豪ドルから円への換算は1AUD=約82円で計算しています