愛媛
愛媛観光
道後温泉・しまなみ街道が有名な、柑橘類の一大産地

愛媛で人気のインスタ映えスポットランキングTOP30 (観光地)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(30)

愛媛には、道後温泉本館、JR下灘駅、八日市・護国の町並みなど、写真を撮りに行きたくなるインスタ映えスポットがたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、愛媛のおすすめインスタ映えスポットを人気順で紹介します。

指定条件:インスタ映え  [解除]
道後温泉本館

道後温泉本館

どうごおんせんほんかん
愛媛を代表する観光スポット!国の重要文化財で温泉を楽しもう

道後温泉の中心に圧倒的な存在感を放ちながら建つレトロな建物。公衆浴場としては初めて、国の重要文化財に指定されました。木造三階建ての堂々たる風貌が印象...

エリア
愛媛
カテゴリー
日帰り温泉、観光名所、パワースポット、女子旅、一人旅、雨の日観光、冬のおすすめ観光スポット、インスタ映え
JR下灘駅

日本でもっとも海に近い駅

目の前に一面の海が広がる下灘駅は、日本でもっとも海に近い駅。インスタ映えする駅としてSNSを賑わせています。JR青春18きっぷのポスターになったり、...

エリア
愛媛
カテゴリー
駅、女子旅、絶景、一人旅、花畑(11月)、花畑(12月)、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、インスタ映え、コスモス畑
八日市・護国の町並み

八日市・護国の町並み

ようかいち・ごこくのまちなみ
木蝋商の家やレトロな町家が残る街並み

江戸時代後期から明治時代にかけて木蝋(もくろう)の生産によって栄えた内子町。八日市・護国地区には、約600mの通りに沿って伝統的な造りの町家や豪商の...

エリア
愛媛
カテゴリー
町・ストリート、観光名所、女子旅、一人旅、インスタ映え、重要伝統的建造物群保存地区
タオル美術館ICHIHIRO

タオルをテーマにした、世界的にも珍しい美術館

タオルの生産量が日本一の今治市にある、世界的にも珍しいタオルをテーマにした美術館。タオルの製造工程が見学できるブースやタオルアート、香り高い紅茶やお...

エリア
愛媛
カテゴリー
女子旅、美術館、子供が喜ぶ、一人旅、雨の日観光、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット、インスタ映え
内子座

内子座

うちこざ
大正時代の本格的な芝居小屋を見学しよう

大正5年(1916年)に、大正天皇の即位を祝い創建された芝居小屋が、内子の人々の熱意で修理復元され、現在もさまざまな形態の芝居小屋として活用されてい...

エリア
愛媛
カテゴリー
建造物、エンターテイメント、観光名所、女子旅、雨の日観光、冬のおすすめ観光スポット、インスタ映え、歴史的建造物

別子銅山

別子銅山

べっしどうざん
東洋のマチュピチュ!かつて世界一の産銅量を誇った産業遺産

元禄3年(1690年)に発見され、翌1691年から昭和48年(1973年)に閉山するまでの、江戸から昭和期にかけて283年にわたり銅採掘が行われてい...

エリア
愛媛
カテゴリー
遺跡・史跡、観光名所、女子旅、一人旅、ハイキング、インスタ映え
萬翠荘

萬翠荘

ばんすいそう
大正ロマンを感じるフランス風の洋館

正岡子規や秋山好古とゆかりのある、旧松山藩主の子孫・久松定謨(ひさまつさだこと)の別邸として、大正11年(1922年)に建てられたフランス風の洋館。...

エリア
愛媛
カテゴリー
建造物、観光名所、女子旅、一人旅、雨の日観光、インスタ映え、歴史的建造物
臥龍山荘

臥龍山荘

がりゅうさんそう
ミシュラン一つ星の風流な山荘庭園

「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で一つ星を獲得した山荘。伊予の小京都と言われる大洲を流れる肱川の景勝地「臥龍淵」に臨み、肱川と冨士山を借景と...

エリア
愛媛
カテゴリー
庭園、紅葉、観光名所、女子旅、一人旅、秋のおすすめ観光スポット、インスタ映え
飛鳥時代をイメージした日帰り温泉施設

2017年12月26日にオープンした「道後温泉別館 飛鳥乃湯」は、飛鳥時代をイメージした建物となっています。1階浴室、2階大広間、2階個室、2階特別...

エリア
愛媛
カテゴリー
日帰り温泉、女子旅、一人旅、雨の日観光、冬のおすすめ観光スポット、インスタ映え
円満寺

出典:tripnote.jp

円満寺

えんまんじ
カラフルなお結び玉がインスタ映え!

インスタ映えするお寺としてSNSを賑わせている「圓満寺」。弘仁3年(812年)の建立と言われる阿弥陀如来が本尊のお寺です。仏殿に鎮座する一寸十ニ尺(...

エリア
愛媛
カテゴリー
寺、パワースポット、女子旅、穴場デートスポット、インスタ映え、縁結びスポット

よしうみバラ公園

5月中旬~12月末までバラが楽しめる、四国最大規模のローズガーデン

約2.8haもの広大な敷地に、世界各地の400種3,500株のバラが植樹されている四国最大規模のローズガーデン。バラは5月中旬~12月末まで楽しむこ...

エリア
愛媛
カテゴリー
公園、女子旅、子供が喜ぶ、穴場観光スポット、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(7月)、花畑(8月)、花畑(9月)、花畑(10月)、花畑(11月)、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、インスタ映え、バラ園、花畑、バラスポット
道後ぎやまんガラス美術館

貴重なガラス工芸品など約300点を展示

道後温泉本館から徒歩3分の場所にある「道後ぎやまんガラス美術館」。道後温泉本館の象徴として知られる振鷺閣(しんろかく)の赤い板ガラスを始め、希少な江...

エリア
愛媛
カテゴリー
女子旅、美術館、一人旅、雨の日観光、インスタ映え
道後温泉駅

明治時代の駅舎を再現したレトロな佇まいの駅

道後温泉の玄関口である「道後温泉駅」は、明治時代の駅舎を再現したレトロな佇まいが素敵です。駅舎の中にはスターバックスコーヒーが入っており、2階からは...

エリア
愛媛
カテゴリー
駅、女子旅、インスタ映え
ふたみシーサイド公園「道の駅ふたみ」

「日本の夕陽百選」「恋人の聖地」にも選ばれている公園

2021年5月にリニューアルオープンし、地元グルメや産直食材などが楽しめる場所へとパワーアップしました。夕日の絶景スポットとしても知られており、周辺...

エリア
愛媛
カテゴリー
絶景、公園、夜景、女子旅、子供が喜ぶ、花畑(1月)、花畑(12月)、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット、インスタ映え、道の駅・サービスエリア、ファーマーズマーケット
日本食研食文化博物館

出典:tripnote.jp

ベルベデーレ宮殿を模して造られた建物内での調味料製造ラインを見学できる!

焼肉のタレが人気の日本食研。本社ビルの隣には複数の工場のほか、食文化を伝える博物館などもあり、事前申し込みをすればツアー形式で見学することができます...

エリア
愛媛
カテゴリー
博物館、工場見学、女子旅、穴場観光スポット、雨の日観光、穴場デートスポット、夏のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット、インスタ映え

禎瑞の芝桜

禎瑞の芝桜

西条芝桜
地域の自治会の方によって大切に育てられている芝桜

西条市禎瑞(ていずい)の土手では、毎年春になると、地域の自治会の方によって大切に育てられている芝桜を楽しむことができます。見頃は例年4月中旬~5月上...

エリア
愛媛
カテゴリー
花畑、花畑(4月)、花畑(5月)、インスタ映え、芝桜
新宮あじさいの里

2万株ほどのアジサイが咲き誇るアジサイの名所

約4haの山の斜面に2万株ほどのアジサイが咲き誇るアジサイの名所。アジサイが見頃を迎える6月中旬〜6月下旬には、”あじさい号”と名付けられた名物のモ...

エリア
愛媛
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、女子旅、花畑、花畑(6月)、夏のおすすめ観光スポット、インスタ映え、あじさい名所
ポコペン横丁

昭和30年代の雰囲気が演出されているスポット

昭和30年代の雰囲気が演出されているスポット。4月~11月末までは毎週日曜日、12月~3月末までは毎月第3日曜日にオープンします。懐かしい路地に迷い...

エリア
愛媛
カテゴリー
テーマパーク、女子旅、一人旅、穴場デートスポット、穴場観光スポット、インスタ映え
おはなはん通り

おはなはん通り

明治の家並み
鯉が泳ぐ水路には花が飾られてインスタ映え!

昭和41年に放送されたNHKの朝ドラ『おはなはん』のロケ地となったことから由来しています。江戸時代の町割と家並が残された100mほどの通りで、鯉が泳...

エリア
愛媛
カテゴリー
町・ストリート、女子旅、インスタ映え
せと風の丘パーク

風車と山、海がコラボした絶景を臨める展望スポット

佐田岬半島のほぼ中央にある展望スポット。この一帯は日本でも有数の風の強い地域であるため、11基の風車が立ち並び風力発電が整備されていますが、この「せ...

エリア
愛媛
カテゴリー
公園、絶景、女子旅、穴場デートスポット、インスタ映え、展望台

  1 2  

全30件のうち( 1 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります