愛媛には、よしうみバラ公園、商いと暮らし博物館、日本食研食文化博物館など、あまり知られていない穴場観光スポットがたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、愛媛の穴場観光スポットを人気順で紹介します。
5月中旬~12月末までバラが楽しめる、四国最大規模のローズガーデン約2.8haもの広大な敷地に、世界各地の400種3,500株のバラが植樹されている四国最大規模のローズガーデン。バラは5月中旬~12月末まで楽しむこ...
- エリア
- 愛媛
- カテゴリー
- 公園、女子旅、子供が喜ぶ、穴場観光スポット、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(7月)、花畑(8月)、花畑(9月)、花畑(10月)、花畑(11月)、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、インスタ映え、バラ園、花畑、バラスポット
ファミリーにもおすすめ!商家を再現した博物館江戸~明治時代に建てられた古い商家を利用した博物館で、玄関を入ると大正時代の薬屋の店頭の様子が再現されています。2体の等身大の人形が発する「おいでな...
- エリア
- 愛媛
- カテゴリー
- 博物館、穴場観光スポット、雨の日観光
ベルベデーレ宮殿を模して造られた建物内での調味料製造ラインを見学できる!焼肉のタレが人気の日本食研。本社ビルの隣には複数の工場のほか、食文化を伝える博物館などもあり、事前申し込みをすればツアー形式で見学することができます...
- エリア
- 愛媛
- カテゴリー
- 博物館、工場見学、女子旅、穴場観光スポット、雨の日観光、穴場デートスポット、夏のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット、インスタ映え
豪商の暮らしぶりが伺える、木蝋生産で富を築いた上芳我家の屋敷木蠟資料館 上芳我邸は、木蝋生産の製造業者として富を築いた上芳我家の屋敷です。往時の姿がしっかりと残されている貴重な屋敷で、現存する10棟の建物が国...
- エリア
- 愛媛
- カテゴリー
- 建造物、博物館、女子旅、穴場観光スポット、雨の日観光、歴史的建造物
昭和30年代の雰囲気が演出されているスポット昭和30年代の雰囲気が演出されているスポット。4月~11月末までは毎週日曜日、12月~3月末までは毎月第3日曜日にオープンします。懐かしい路地に迷い...
- エリア
- 愛媛
- カテゴリー
- テーマパーク、女子旅、一人旅、穴場デートスポット、穴場観光スポット、インスタ映え
大師像と握手をしながらお願い事をすることができます聖武天皇が鎮護国家のため全国に国分寺を建立。四国各県にも一カ所ずつあり、愛媛では59番札所がそれにあたります。創建当時は七堂伽藍の大寺でしたが、度重...
- エリア
- 愛媛
- カテゴリー
- 寺、穴場観光スポット
野生のシカと会える!松山からもアクセス抜群の無人島愛媛県の県庁所在地・松山。そこからわずか45分ほどのところに、野生のシカが生息する無人島があります。鹿島は奈良のようにシカを餌付けしたりはしていない...
- エリア
- 愛媛
- カテゴリー
- 一人旅、女子旅、穴場観光スポット、島・離島、穴場デートスポット
- エリア
- 愛媛
- カテゴリー
- 雨の日観光、博物館、穴場観光スポット
用明天皇の病気治癒を祈願し、聖徳太子が建立したお寺用明天皇の病気治癒を祈願し、聖徳太子が建立したお寺です。お寺自体の歴史は古いですが、本堂と大師堂が納まる大聖堂は鉄筋コンクリートの近代的な建物。境内...
- エリア
- 愛媛
- カテゴリー
- 寺、穴場観光スポット
日本夜景遺産や恋人の聖地に選定された夜景スポット四国中央市と瀬戸内海を同時に臨める人気の夜景スポット。日本夜景遺産(2010年)、日本夜景100選(2004年)に認定され、2012年には恋人の聖地...
- エリア
- 愛媛
- カテゴリー
- 展望・景観、絶景、夜景、穴場観光スポット、穴場デートスポット、夏のおすすめ観光スポット、インスタ映え、展望台