人々の良縁、求人、就職など縁を結ぶ神様

伏見稲荷大社の参道にある荒木神社。その中に縁結びの神として有名な「口入稲荷本宮」があります。「えん結びをつかさどり、古より信仰され、人々の良縁、求人、就職他、色々な人と人との縁を結んでくださる神様」とされています。
このスポットが紹介されている記事
【京都】伏見稲荷大社の参拝時に!神秘的な稲荷山をハイキング
千本鳥居で有名な伏見稲荷大社。その背後にそびえ立つ稲荷山をハイキングできるこ...
2019年7月31日|19,950 view|Emmy
口入稲荷本宮の写真
口入稲荷本宮の基本情報
- アクセス
- 住所京都府京都市伏見区深草開土口町12−3 [地図]
- 電話番号
- WEB
- 営業時間
- 定休日
- 料金
- 予約
- キーワード
- 備考
※このスポット情報は2019年7月30日に登録(2021年3月15日に一部変更)した時点の情報です。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。