ミュンヘンから、電車で2時間ほど北上したところにある都市「ネルトリンゲン」。隕石が落下した跡にできたこの街は、日本でおなじみの漫画『進撃の巨人』のモデルとなったとされています。メジャーな観光地ではないものの、ユニークな特徴がつまった魅力的な街です。今回は、「ネルトリンゲン」の見所を紹介します。
この記事の目次表示
隕石と巨人の街!?ネルトリンゲンとは?
ネルトリンゲンとは、南ドイツのロマンチック街道の中間地に位置しています。1500年前に隕石が落下し、そこにできたクレーターが盆地となって形成されました。中世の街並みがそのまま残っており、美しい街並みは、まるで童話の世界のようです。
みどころ1:旧市街を取り囲む城壁
ネルトリンゲンの代名詞といっても過言ではないのが、城壁です。ドイツでは中世の時代に、都市を守るための城壁がいくつも造られており、ネルトリンゲンの旧市街も城壁で取り囲まれています。漫画『進撃の巨人』では、巨人から街を守るために高さ50mの城壁が築かれています。この設定がネルトリンゲンの旧市街と似ていることから、漫画のモデルとされたと言われています。
5つの門と11の塔で形成された直径1kmの城壁は、中世に築壁された形をほぼそのままに残して現存しています。
ドイツに現存する城壁は数ありますが、こちらが特に珍しいのは、実際に城壁の上を歩くことができる、という点です。
高さ10m、全長2.6kmに渡って築かれた城壁は、一周するのに45〜60分ほどかかります。

- ネルトリンゲン 城壁
- ドイツ / 建造物
- 住所:Nördlingen ドイツ(高さ10m・全長2.6km)地図で見る

- ネルトリンゲン旧市街
- ドイツ / 町・ストリート
- 住所:Nördlingen old town地図で見る
みどころ2:街のランドマーク、聖ゲオルク教会
街の中心に位置する、ゴシック様式の教会です。ネルトリンゲンのシンボルとなっています。外壁には、隕石の落下の際にできる鉱石のスエバイトが使われています。
教会の中は、誰でも入ることができます。とても厳粛な雰囲気です。

- 聖ゲオルク教会
- ドイツ / 社寺・教会 / 教会
- 住所:Obstmarkt 1, 86720 Nördlingen, ドイツ地図で見る
- Web:http://www.kirchengemeinde-noerdlingen.de/st.-geor...
みどころ3:ダニエル塔
教会の隣には、高さ89.9mの通称「ダニエル塔」があり、塔の上まで登ることができます。塔の頂上まで登る手段は、階段しかありません。
段数は350段ほどありますが、途中で座ることができるスペースや、無料のトイレもあり、休憩しながら登ることができます。
頂上へ上がる前の最後の休憩スペースで、入場料を支払います。ここで、街の地図ももらうことができます。
塔の上からの眺めは格別!ネルトリンゲンの街を一望できます。オレンジの屋根が一面に広がり、城壁に囲まれた街は美しい景色です。街が円形をしていることもよくわかります。
塔の猫職員「ヴェンデルシュタイン」への挨拶も忘れずに!
ダニエル塔に勤務する、猫職員のヴェンデルシュタイン。子猫の頃に塔にやってきたという彼女には、塔に近づく鳥を追い払ったり、観光客のご案内をしたりしています。報酬として、キャットフードをもらっているのだとか。愛くるしい表情で出迎えてくれます。

- ダニエル塔
- ドイツ / 展望・景観
- 住所:Marktplatz, 86720 Noerdlingen地図で見る
- Web:http://www.kirchengemeinde-noerdlingen.de/der-kirc...