ヨーロッパ

【2023】ヨーロッパの人気観光スポットTOP53!旅行好きが行っている観光地ランキング

取材・写真・文:

2023年1月26日更新

169,090view

お気に入り

出典:tripnote.jp

ローマのコロッセオやトレビの泉、パリのエッフェル塔などヨーロッパの観光名所を、トリップノートの8万5千人の旅行好きトラベラー会員(2023年1月現在)が実際に行っている順に、人気ランキング形式でご紹介します!

この記事の目次表示

1位:エッフェル塔(フランス・パリ)

パリの観光名所として名高い「エッフェル塔」。凱旋門と並び、パリのシンボルとして世界中で知られている、世界的にも有数の観光名所です。

「パリのセーヌ河岸」の一部として世界遺産にも登録され、「世界一美しい鉄塔」として、多くの観光客が訪れます。

エッフェル塔
パリ / 観光名所
住所:Champ de Mars, 5 Avenue Anatole France, 75007 Paris地図で見る

2位:コロッセオ(イタリア・ローマ)

ローマを象徴するシンボルスポットの1つ「コロッセオ」!かつてローマ市民を熱狂の渦に巻き込んだ闘技場の跡地です。

当時のローマ皇帝は、人気取りと政治への関心を市民から逸らすことを目的に、闘技会を連日開催。捕虜である兵士が剣闘士として登場し、猛獣を相手にしたり、剣闘士同士で戦わされたりしていました。映画『グラディエーター』で描かれた世界そのままですね。この闘技会は5世紀の中頃まで、300年にわたって続けられていたそうです。

コロッセオの収容人数は約5〜6万人とされており、こんなにも多くの観客を収容できる建物を建築したという当時の建築技術に驚愕することでしょう。またコロッセオの内部は非常に広く、足を踏み入れると、その大きさにも圧倒されるかもしれません。

コロッセオ
ローマ / 建造物
住所:iazza del Colosseo, 1, 00184 Roma地図で見る

3位:トレビの泉(イタリア・ローマ) 

1762年に完成した、人口噴水の「トレヴィの泉」。トレヴィとは「三叉路」という意味で、この泉の前から3本の道が伸びていることから付けられています。高さは25m、幅は約20mと、ローマに数多くある噴水の中でも最大の大きさを誇る、巨大な泉です。その場に着くと、想像以上の大きさに驚くかもしれません。

トレビの泉で多くの観光客が行なっているのが、あまりに有名な「コイン投げ」。1枚投げればまたローマに来られる、2枚投げると好きな人と一生一緒にいられる、3枚投げると嫌いな夫や妻と別れられる、というおまじないになっています。

トレビの泉
ローマ / 観光名所 / 建造物
住所:Piazza di Trevi, 00187 Roma地図で見る

4位:エトワール凱旋門(フランス・パリ)

ナポレオン一世のフランス軍隊をたたえるために建設された有名な「エトワール凱旋門」。高さは50mあり、屋上の展望台に上ることができます。

284段のらせん階段をのぼった先にある展望台からは、パリの街を見渡す360度の大パノラマが広がります。

エトワール凱旋門が立つのは円形のシャルル・ド・ゴール広場で、この広場を中心に12本の通りが延びています。そのうちの一本がパリで最も美しい通りと言われるシャンゼリゼ通り。エトワール凱旋門からシャンゼリゼ通りを歩くと、カフェ、映画館、ブティックなどが並び散策が楽しいですよ。

エトワール凱旋門
パリ / 観光名所
住所:Place Charles de Gaulle, 75008 Paris地図で見る

5位:ルーブル美術館(フランス・パリ)

年間800万人が訪れる世界一来訪者数が多い美術館。アメリカのメトロポリタン美術館、ロシアのエルミタージュ美術館と並ぶ世界三大美術館の一つに数えられています。またルネサンス様式の豪華絢爛なルーブル宮殿をそのまま美術館として利用しており、建物そのものが世界最大級の史跡でもあります。

展示スペースは6万平方メートルと大変広く、展示されている作品数は3万5千点とも言われます。

『ミロのヴィーナス』や『モナ・リザ』などの有名な作品が数多く展示されていますが、「代表的な作品だけでも観ておきたい!」という方は、おおよその目安として、頑張れば2時間でも回れますので、ぜひ世界三大美術館の一つに足を運んでみてください。

ちなみに7月14日のフランス革命記念日と、11月〜3月の第一日曜日は無料で入館できます。

ルーブル美術館
パリ / 博物館・美術館 / 美術館
住所:Palais Royal, Musée du Louvre, 75001 Paris, France地図で見る
Web:http://www.louvre.fr/jp

6位:スペイン広場(イタリア・ローマ)

映画『ローマの休日』でも有名なのが、こちらの「スペイン広場」。17世紀、広場の南側にスペイン大使館があったためにスペイン広場と名づけられました。

映画では、主演のアン王女がジェラートを食べるシーンが有名ですが、今では保全のために階段でジェラートを食べることは禁止されています。

137段あるスペイン階段を上まで登っていくと、ローマ市内を一望することができます。また、スペイン広場近辺には高級ブティックが数多く軒を連ねているエリアでもあるので、観光と合わせて買い物を楽しむことも出来ますよ。

スペイン広場
ローマ / 観光名所
住所:Piazza di Spagna, 00187 Roma地図で見る

7位:シャンゼリゼ通り(フランス・パリ)

パリには、先に紹介した「エトワール凱旋門」が立つ円形のシャルル・ド・ゴール広場を中心に12本の通りが伸びています。そのうちの一本が、パリで最も美しい通りと言われる「シャンゼリゼ通り」です。

約2kmの通りはマロニエの並木道となっており、パリ散策の足休めに訪れたい素敵なカフェや、ルイ・ヴィトンをはじめとする高級ブティック、映画館などが並び、連日多くの観光客や地元の人たちで賑わいます。

シャンゼリゼ通り
パリ / 町・ストリート
住所:Avenue des Champs Elysees, 75008 Paris, France地図で見る

8位:ノートルダム大聖堂(フランス・パリ)

パリで人気の観光スポット「ノートルダム大聖堂」は、セーヌ河岸にあるシテ島に位置します。

絵画の名作として知られる『ナポレオンの戴冠式』やディズニー映画『ノートルダムの鐘』の舞台にもなった、世界にもその名を知られる世界遺産の大聖堂です。

フランスのゴシック建築を代表する建物で、バラ窓と呼ばれるステンドグラスが有名です。

2019年4月に大規模な火災が発生し尖塔などを焼失。ステンドグラスも被害にあいました。

2024年にパリで開催されるオリンピック・パラリンピックに向け、5年以内に再建すると宣言はされていますが、完全復旧にはさらに時間がかかるとも言われており、しばらくは本来のノートルダム大聖堂の姿を見ることができない状態が続きます。

ノートルダム大聖堂
パリ / 社寺・教会 / 観光名所 / 教会
住所:6 Parvis Notre-Dame - Pl. Jean-Paul II, 75004 Paris, フランス地図で見る
Web:http://www.notredamedeparis.fr/

次のページを読む

ヨーロッパの旅行予約はこちら

ヨーロッパのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

ヨーロッパのホテルを探す

ヨーロッパの航空券を探す

ヨーロッパの現地アクティビティを探す

ヨーロッパのWi-Fiレンタルを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2023】オランダの人気観光スポットTOP23!旅行好きが行っている観光地ランキング

アムステルダム中央駅や国立美術館をはじめとするオランダの観光スポットを、トリップノートの8万5千人の旅行好きトラベラー会員(2023年1月現在)が実際に行ってい...


【2023】イギリスの人気観光スポットTOP33!旅行好きが行っている観光地ランキング

バッキンガム宮殿やビッグ・ベンなどをはじめとするイギリスの観光スポットを、トリップノートの8万5千人の旅行好きトラベラー会員(2023年1月現在)が実際に行って...

英国最古の大学の街!「オックスフォード」おすすめ観光スポット16選

ロンドンからの日帰り観光地として人気オックスフォード!『ハリー・ポッター』のロケ地や、『不思議の国のアリス』の可愛いショップは必見!歴史ある街並みを展望できるス...

きっと一番心に残る旅!ベルギー・ブルージュの観光スポット14選

天井のない美術館やベルギーの水の都と呼ばれ、ベルギーで最も人気の街ブルージュ。街を流れる運河に羽を休める白鳥、歴史的な建造物と昔ながらの石畳、中世とほとんど変わ...

【フランス・トゥールーズ】「バラ色の街」の観光必須スポット11選

フランスというと多くの人はその首都「パリ」を思い浮かべますが、ワインで有名なボルドーやバカンスの地として人気があるニース、食の街リヨンなど、個性豊かな都市がいく...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2023】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット32選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


【2023】仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

【2023】北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

東京のおすすめデートスポット46選!大人デートにぴったりな穴場スポットも

話題の街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、大人カップルのデートにもおすすめな東京...

トラベルライターアワード受賞結果発表トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります