In-N-Out Burger(イナウトバーガー)は、アメリカ、カリフォルニア生まれの人気ハンバーガーチェーン店。フレッシュな商品を提供することにこだわった日本未上陸のバーガーショップです。基本メニューはとてもシンプルですが、カスタマイズのオーダーが豊富でとても人気があります。今回は、In-N-Out Burgerの裏メニューを一挙にご紹介します!
この記事の目次表示
In-N-Out Burger(イナウトバーガー)とは?
In-N-Out Burger(イナウトバーガー)は、アメリカ、カリフォルニア生まれの人気ハンバーガーチェーン店です。西海岸を中心に290以上の店舗を展開するファーストフード店ですが、冷凍食品を使わない、オーダーを受けてから調理することをモットーにフレッシュなバーガーを提供し、人気を集めています。
出典:www.flickr.comメニュー
基本メニューは、ハンバーガー、チーズバーガー、ダブルダブル(パテ2枚・2枚)、フライドポテト、ドリンクのみ。ですが、様々な裏メニューが存在し、色々なカスタマイズが可能です。
まずは基本メニュー
ハンバーガー
出典:www.flickr.comハンバーガー
一番ベーシックな商品。バンズ、パテ(肉)、トマト、レタス、オニオンにオリジナルソースの構成です。ソースは、サウザンアイランド風です。
チーズバーガー
こちらは、In-N-Out Burgerの中でも人気の商品。ハンバーガーにアメリカンチーズをプラスしたバーガー。
ダブルダブル
出典:www.flickr.comダブルダブル
チーズバーガーのパテとチーズがダブルになった商品。こちらも人気があります。
フレンチフライ
出典:www.flickr.comフレンチフライ
こちらも人気の商品。2度揚げをせず、生のジャガイモから店舗で手作りしています。コレステロールフリーの植物性のオイルでサクッとあがったこだわりのポテトです。お店の看板メニューの一つにもなっています。
バーガーのカスタマイズ
人気No.1!アニマルスタイル
In-N-Out Burgerの裏メニューの中でも最も人気のあるカスタマイズです。基本のバーガーに、細かく刻んだピクルスと炒めた玉ねぎ、追加のオリジナルソースをプラスしたバーガー。ピクルスと玉ねぎの甘みがマッチして美味しいです。生の玉ねぎが苦手な人にもおすすめです。
パテとチーズの増量でボリューム満点
出典:www.flickr.com3×3
基本メニューは、Doubule-Doubleまでしか書いていませんが、3x3、4x4、2x4、4x2(x=バイと読む)というカスタマイズの仕方があります。パティの数xチーズの数です。かつては、枚数の制限がなく、100×100までオーダーした強者もいたそう。2019年現在は最大で4×4までとなっています。
ダブルミート
こちらは、ダブルダブルのチーズ無しのバーガー。お肉をがっつり食べたい方にオススメ。
ベジタリアンにもオススメのカスタム
グリルドチーズ
出典:www.flickr.comグリルドチーズ
基本メニューのチーズバーガーから、パテを抜いたスタイル。アメリカンチーズがとろけてマッチします。
ベジバーガー
ハンバーガーから、パテとチーズを抜いたバーガー。ビーガンの方から人気のスタイルです。ダイエット中のかたにもおすすめです。