広島市
広島市観光
路面電車が走る中国地方最大の都市

【ひろしまドリミネーション】光で彩られるおとぎの国!

取材・写真・文:

福島在住
訪問エリア:30都道府県

2019年4月13日更新

1,493view

お気に入り

写真:Olive

「ひろしまドリミネーション」は、広島市内の平和大通りを中心に、商店街などの市内中心部一帯で展開されるイルミネーションイベントです。年々パワーアップされる「ひろしまドリミネーション」を、大切な方と一緒に見に行きませんか?

この記事の目次表示

ひろしまドリミネーションとは?

  • 写真:Olive

魅力ある広島の冬の賑わいを創出することを目的に、1988年、中心部の商店街による「ひろしまライトアップ事業」から始まり、1999年には、開催地域を拡大して平和大通りでのイルミネーションが開始されました。

  • 写真:Olive

2002年にはひろしまドリミネーションと名称を変え、「おとぎの国」をコンセプトにしたイルミネーションイベントとなりました。ドリミネーションとは造語で、ドリームとイルミネーションをあわせて作られたそうです。

  • 写真:Olive

このイベントは、おとぎの国をイメージして設営されるのが特徴です。童話や昔話の世界をイメージしたオブジェが並ぶことから、カップルはもちろん、家族連れにも大人気です。

開催期間は?

  • 写真:Olive

ひろしまドリミネーションは、毎年11月17日から翌年1月3日までの48日間。この期間は毎年変わらず固定されています。

例年、開催初日は、パレードが行われるほか、点灯式やコンサートなどのオープニングセレモニーが開催される予定です。

点灯時間は?

点灯時間は、17時30分~22時30分となっています。

開催場所は?

  • 写真:Olive

メインのイルミネーションエリアは、平和大通り南北緑地帯(平和大橋東詰め~田中町交差点 )。車道を挟んだ両側になります。距離は1kmほどの長さで、ゆっくり歩いて片道15分ほど。

  • 写真:Olive街のあちこちがイルミネーションで飾りつけられます

他にも、並木通り・金座街などの各商店街、アリスガーデン・東新天地公共広場などの公共空間、基町クレド・紙屋町シャレオ、総合体育館などの施設でも、イルミネーションの飾りつけがされていますので、散策してみて下さい。

ひろしまドリミネーションの見どころは?

Photo:56232

例年、それぞれにテーマを持ったエリアが展開されており、家族で写真撮影などが楽しめる、子供たちのためのエリアやロマンティックで神秘的なエリア、毎年人気の懐かしいオブジェがならぶエリアなど、趣向を凝らされているので、毎年どんな世界が広がるか楽しみですね。

Photo:56233,56234

平和大通りやアリスガーデンなどの市内中心部だけでも、約140万球の光で彩れるそうです。ぜひ、カップルや、ご家族お揃いで冬の夜をお楽しみ下さい。

ひろしまドリミネーション
本部の地図を見る
平和通りの地図を見る
ひろしまドリミネーション
広島市 / イベント・祭り / 冬のおすすめ観光スポット
住所:広島市中区中島町1番1号 平和公園レストハウス内地図で見る
電話:082-247-6805(ひろしまライトアップ事業実行委員会事業推進本部)
Web:http://www.dreamination.com/index.html

広島市の旅行予約はこちら

広島市のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

広島市のホテルを探す

広島市の航空券を探す

広島市の現地アクティビティを探す

広島市のレンタカーを探す

広島市の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

この記事を書いたトラベルライター

お出かけ、食べることが大好き!
日帰りドライブから、国内、海外を問わずお出かけするのが大好きです。ずっとタウン重視でお買い物に夢中の旅でしたが、10年ほど前にアメリカ・サンフランシスコに在住。国立公園めぐりをしたことをきっかけに、自然も大好きになりました。少し歴史を知ってから出かけると楽しいこと、美味しい食べ物や綺麗な風景に出会えると幸せなこと。小さな情報が、誰かの楽しい!や嬉しい!につながったらいいなと思っています。これからも、いろんなところへ出かけて、たくさんの情報を発信してゆきたいと思っています。少しでも参考になれますように!

これで完璧!奄美土産31選はここで買う!

島特有の文化が残る奄美大島では、古くから島に伝わる調味料や、加工品が多くあり、お土産としても喜ばれそうな品が豊富です。特産品を使ったお菓子や、珍しい雑貨などと共...


半日で周れる!奈良のいいとこ取り観光スポット・ベスト3

日本の国宝の5分の1は、奈良県にあると言われるほど、見どころの多い奈良ですが、町中から離れている場所もあり、1度に見て周るのは大変です。そこであまり時間はないけ...


きっと一番心に残る旅!ベルギー・ブルージュの観光スポット14選

天井のない美術館やベルギーの水の都と呼ばれ、ベルギーで最も人気の街ブルージュ。街を流れる運河に羽を休める白鳥、歴史的な建造物と昔ながらの石畳、中世とほとんど変わ...

旨いものだらけ!山形で買いたいお勧めお土産29選

美味しいものに事欠かない山形。今回は、充実の品ぞろえを誇る、お勧めのスーパーや物産会館のご紹介と共に、山形土産の定番品から、可愛いお土産、変わり種までご紹介しま...

これで完璧!【広島・宮島】の観光スポット10選と名物グルメ5選

海に浮かぶ社殿で有名な嚴島神社は、広島県にある世界遺産の一つ。本州の宮島口から10分ほどのプチ船旅で、神秘の島「宮島」に到着します。古より神の島として崇められ、...

トラベルライターアワード受賞結果発表トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります