らせん状に伸びるタワーが自慢のアートスポット
水戸市内の中心部にある複合文化施設「水戸芸術館」。世界を代表する指揮者・小澤征爾(おざわせいじ)氏が館長を務めており、アート作品の展覧会やコンサート、演劇などが楽しめます。
芸術館を代表する「シンボルタワー」は、高さ100メートルで水戸市になって100周年を記念して建てられたもの。実際に昇ることができ、地上86メートルの展望台からは千波湖や茨城県庁など、水戸市街地を眺められるほか、天気が良ければ太平洋や筑波山を一望できます。
さらにエントランスホールには、国内最大級のパイプオルガンが設置されています。ドイツで修行し、マイスターの称号を得た2人の日本人によって作られたもので、週末には入場無料の「プロムナード・コンサート」を開催。美しい音色を堪能できますよ。
このスポットが紹介されている記事
何度でも訪れたい!季節を楽しむ水戸観光9選【茨城】
茨城県水戸市は、偕楽園をはじめ美術館なども多く、歴史や自然、文化などバリエー...
2020年11月6日|276 view|Olive
茨城デートに!カップルにおすすめのデートスポット25選
ネモフィラが人気の国営ひたち海浜公園や、日本トップクラスの規模を誇るアクアワ...
2020年3月30日|21,004 view|トリップノート編集部
梅の名所・偕楽園とあわせて行きたい!水戸のおすすめスポット10選
江戸時代、徳川家の城下町として栄えた茨城県水戸市。日本三名園のひとつで梅の名...
2019年3月11日|867 view|サトホーク
水戸芸術館の写真
水戸芸術館の基本情報
- アクセスその他:
JR「水戸駅」北口から茨城交通バス大工町方面行きで4分、「泉町一丁目」バス停下車、徒歩2分 - 住所茨城県水戸市五軒町1丁目6−8 [地図]
- 電話番号029-227-8111
※お問い合わせの際は「トリップノートを見た」とお伝えいただければ幸いです。 - WEB
- 営業時間9時30分~18時(催事によって延長する場合あり)
※シンボルタワーは9時30分~18時(土日祝日は~19時) - 定休日毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)・年末年始
- 料金【現代美術ギャラリー】一般900円、高校生以下無料【シンボルタワー】大人200円、小中学生100円
- 予約
- キーワード
- 備考
※このスポット情報は2016年10月18日に登録(2020年11月9日に一部変更)した時点の情報です。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。
あなたにオススメの記事
茨城の予約
ホテル予約