人生で一度は行ってみたいと、興味心をくすぐられる国、インド。今回は人気観光地タージマハルがある「アグラ」と「デリー」の北インド旅のおすすめの時期をご紹介します。広大なインドはエリアによって気候も様々で、エリア毎に旅をするのにおすすめの時期が異なるので、要チェックです。
この記事の目次表示
北インドの気候の基本情報
- 出典:pixabay.com
1月~3月 :観光しやすい。日本の秋。
4月~5月 :非常に暑い。40℃~45℃の気候。
6月~10月 :暑い。30℃くらい。雨季の為、スコールがある。
11月~12月:観光しやすい。日本の秋。
北インドの年間気候は、11月〜3月にかけてが日本の秋のような気候で、日中は過ごしやすく、観光に適しています。それ以外の月は日本人にとっては「非常に暑い」か「暑い」に分類され、暑くて観光どころではないかもしれません。また、雨量も多くなるのが特徴です。
観光のベストシーズン
先に紹介したような北インドの年間気候情報を踏まえると、北インドを訪れるおすすめ時期は、断然11月~3月です。
実際に、筆者は1月に訪れましたが、気候は少し肌寒く、朝晩は冷えるほどでした。日中も日によってはダウンを着てましたが、ダウンがいらない涼しい気温もありました。いずれにしても真夏ではない為、雨に降られることもなく、過ごしやすい季節です。
11月~3月の間は比較的晴れ続きで観光しやすい季節ですが、この間のどの月もおすすめというわけではなく、特におすすめなのが、11月、2月と3月です。
11月、2月
- 出典:pixabay.com
本当におすすめなのは、11月と2月です。理由は、この時期には濃霧が出ることがないため、電車や飛行機などの交通トラブル等もなく、予定通りに移動ができるからです。また霧がないので、観光地で撮影する写真も綺麗に撮ることができます。
また、11月の日本のカレンダーには祝日(勤労感謝の日、文化の日)があるため、有給と繋げて連休にしやすく、北インドへ旅行しやすいかと思います。2月に祝日はないのですが、小中高生の春休み期間にかぶっていない為、日本人観光客がそこまで多くありません。一部の大学生(文系等)はテスト期間が終了次第、春休みとなりますが、それも2月中旬~下旬からでしょう。
3月
- 出典:pixabay.com
次におすすめの時期が、3月です。11月、2月同様の季節の為、晴れ続きで過ごしやすいです。ただ、小中高生の春休み期間に突入するため、日本からの家族旅行組が増えます。また、大学生も春休み期間になる為、日本人観光客が増えます。
加えて繁忙期にあたるため、旅行会社で旅行を手配される方は、高めの料金設定の時期にあたる可能性があります。
良い気候だが、旅行にお薦めしない時期
晴れ続きで過ごしやすい時期ではありますが、旅行をするのにあまりお薦めしないのが12月と1月です。
理由①濃霧トラブルに見舞われる
この時期は濃霧が本当にとんでもないです。筆者も事前に知ってはいましたが、心のどこかでそこまではないだろうと、思っていた節があります。しかし、旅行本に書かれてある通り、この時期は、本当に濃霧レベルが高いのです。
デリーからアグラまでの移動は、通常だと電車で3時間で到着しますが、筆者が利用した際には、出発が2時間遅れ、さらに到着までに11時間かかりました。もし、あなたがこのトラブルに見舞われたとすると、朝8時にデリーを出発して昼間アグラやタージマハルを観光する予定が、終日電車内…という事態に陥るわけです。濃霧トラブルに遭うことを覚悟して旅をしましょう。
理由②写真映えしない
前述した通り、この時期の北インドは濃霧が発生しやすいです。そのため、タージマハルを撮影しても、真っ白い中に真っ白いタージマハルがぼわーんと浮かんでいる、という残念な写真になります。写真にこだわりたい方は、この時期の北インド旅行は避けることをおすすめします。
筆者は1月にデリーとアグラを旅行しましたが、どの写真もどんより曇っていたり、真っ白い空や空気に包まれており、なんとも残念に感じる写真達が残りました。
おわりに
いかがでしたか?北インドに旅行をお考えの方は、ぜひ、11月、2月、3月で検討してみてください。
ただ、筆者は1月頭に1週間滞在しましたが、1日だけ若干薄い水色の空の日もありましたので、霧も覚悟の上で、12月と1月に旅行をするのも人によってはありでしょう。濃霧トラブルを旅行の思い出にするのも、あなた次第です!