イスタンブール
イスタンブール観光
ヨーロッパとアジアにまたがるトルコ最大の都市

【イスタンブール旧市街】美しい青に囲まれて伝統料理を。おすすめレストラン「パンデリ」

取材・写真・文:

トルコ在住
訪問エリア:17ヶ国

2025年7月6日更新

48view

お気に入り

写真:Zon

かつて世界のVIPたちをもてなしたイスタンブール旧市街のレストランで、伝統的なトルコ料理を食べてみませんか。創業125年以上の歴史を持つ「パンデリ」をご紹介します。

この記事の目次表示

エジプシャンバザールにあるレストラン

  • 写真:Zonイスタンブール旧市街 エジプシャンバザールの中にあるパンデリ

イスタンブール旧市街のガラタ橋近く、エミノニュの賑やかな広場に面して建つのが「エジプシャンバザール(Mısır Çarşısı)」です。トルコ語で「エジプト市場」を意味するこのバザールは、1664年に完成し、グランドバザールと並ぶイスタンブールを代表する歴史ある屋内市場です。かつては、オスマン帝国にエジプトから運ばれてきた香辛料や薬草の集積地として栄え、別名「スパイスバザール」とも呼ばれています。バザールの中は、色とりどりのスパイス、ナッツ、ドライフルーツ、ハーブティー、トルコ菓子などの店が軒を連ね、独特の香りと熱気に満ちています。地元の人々はもちろん、観光客も訪れ、歩いているだけで五感が刺激される特別な場所です。

エジプシャンバザール
イスタンブール / 市場・朝市
住所:Fatih, Rüstem Paşa, Istanbul地図で見る

レストラン「パンデリ」はなぜ特別か

  • 写真:Zonイスタンブール旧市街 レストラン「パンデリ」 著名人の写真も多い

そんなエジプシャンバザールの入口の上階にひっそりと佇むのが、イスタンブールで最も有名な老舗レストランのひとつ「パンデリ(Pandeli)」です。創業は1901年で、オスマン帝国末期から続く歴史を誇るこの店は、イスタンブールの文化的なランドマークともいえる存在です。

パンデリの特別さのひとつは、訪れた著名人たちの顔ぶれにあります。建国の父・ムスタファ・ケマル・アタテュルクをはじめ、ウィンストン・チャーチル、オードリー・ヘプバーン、クイーン・エリザベス2世、ジャクリーン・ケネディといった世界のVIPたちが足を運びました。彼らの足跡が残るレストランというだけでなく、トルコ料理の伝統を守り続けている点でも高い評価を受け、近年ではミシュランのビブグルマンに選ばれるなど、品質が保証されています。歴史、格式、味のすべてが揃った、まさに特別な一軒なのです。

パンデリで体験できるオタンティクな空間

  • 写真:Zonイスタンブール旧市街レストラン「パンデリ」 

パンデリの店内に一歩足を踏み入れると、そこにはまるでオスマン帝国時代にタイムスリップしたかのような美しい空間が広がります。青いタイルで彩られた壁、アーチ型の天井、重厚な木の家具と真鍮の装飾が織りなすインテリアは、古き良きトルコの雰囲気そのもの。窓際の席からは、金角湾を見下ろす景色が広がり、外の喧騒を感じながらもゆったりとした時間が流れます。

この独特の雰囲気もまた、パンデリが特別とされる理由のひとつです。観光地のど真ん中にありながら、店内は静かで落ち着いていて、まるで隠れ家のよう。青と白のタイルが放つ清涼感と、オリエンタルな温かさが同居する空間は、訪れる人々の記憶に深く残ります。

パンデリの料理

  • 写真:Zonイスタンブール旧市街 レストラン「パンデリ」 前菜も美味しい

パンデリでは、古典的なトルコ料理を中心に、上品かつ素朴な味わいの料理が楽しめます。名物のひとつが、子羊の肉を柔らかく煮込み、ピラフとともに供される「フルンダ・クズ」や、トマトソースで味付けしたミートボールの「イズミル・キョフテ」。また、オーブンで焼かれたナスの詰め物料理「イマム・バユルドゥ」も人気です。

  • 写真:Zonイスタンブール旧市街 レストラン「パンデリ」 スイーツとトルココーヒー

素材の味を生かしながら丁寧に調理された料理は、奇をてらわず、トルコ家庭料理の王道を味わえるのが魅力です。デザートには、カザンディビやライスプディングといった甘味が用意され、食後のトルココーヒーや紅茶とともにゆったりとした時間を締めくくれます。(季節の食材が使われるためメニューは変更になる可能性もあります。)

おわりに

  • 写真:Zonイスタンブール旧市街 レストラン「パンデリ」 メニュー

エジプシャンバザールの喧騒のすぐ上にありながら、歴史と格式に包まれた特別な空間が広がるパンデリ。ここでは、バザールでの買い物の合間に、オスマン帝国時代の面影を感じながら、伝統的なトルコ料理を味わうことができます。百年以上の時を超え、数々の著名人に愛され続けてきたこのレストランは、イスタンブールの魅力を象徴する場所のひとつです。

イスタンブールを訪れたなら、ぜひこの青いタイルの空間で、歴史の香りとともに至福のひとときを体験してみてください。

パンデリ
イスタンブール / トルコ料理
住所:Rüstempaşa Mah. Balık Pazarı kapısı Sokağı Mısırçarşı İçi 1 D:2 34110 Fatih/İstanbul地図で見る

イスタンブールの旅行予約はこちら


イスタンブールのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

イスタンブールのホテルを探す

イスタンブールの航空券を探す

イスタンブールの現地アクティビティを探す

イスタンブールのWi-Fiレンタルを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【イスタンブール旧市街】博物館からモスクへ!カーリエ・モスクの入場料や見どころ

ビザンツ時代のフレスコ画や黄金のモザイク画が足元から天井にまで巡らされているカーリエ・モスクは、イスタンブールの歴史を深く知る上で欠かせない建造物です。2020...


2025年【イスタンブール】ミュージアムパスの購入方法・値段・入場可能の博物館

イスタンブールの観光に欠かせない博物館カード(ミュージアムパス)は、持っているだけでお得にイスタンブールの博物館を見学することができます。購入場所、価格、カード...

【イスタンブール】イスティクラル通りおすすめカフェ&スイーツショップ8選

イスタンブールの観光に欠かせないイスティクラル通りには、散策途中、どこで休憩するか迷ってしまうほどたくさんのカフェやスイーツショップがあります。トルコ在住筆者の...

【トルコ】イスタンブール旧市街のおすすめレストラン10選

街全体が世界遺産に登録されているイスタンブール旧市街。歴史散策のついでに気軽に立ち寄ることができるロカンタという大衆食堂や、ケバブやキョフテ、ピデといった本格的...

安くて美味しい!イスタンブール・イスティクラル通りのおすすめレストラン・ロカンタ4選

旅の楽しみといえばその土地ならではの料理。トルコのイスタンブールでトルコ料理を食べたいときにおすすめのレストランやロカンタ(大衆食堂)を、新市街のイスティクラル...

この記事を書いたトラベルライター

トルコ イスタンブールから現地の魅力を発信中
大学時代はロシア(モスクワ、サンクトペテルブルグ)に留学し、その後世界各国を訪れ、トルコ・イスタンブールに落ち着きました。ガイドブックには載らないようなイスタンブールでの楽しみ方や、最新の情報もお届けします。

インスタグラムでは記事に載せきれなかった写真や日常生活の様子を投稿しています。


トルコ語オンラインレッスンも開講中。詳細はインスタグラムのDMにメッセージください。
https://lit.link/zonistanbul

イスタンブール新空港⇔市内のアクセスならエアポートバス「Havaist」がおすすめ

2019年4月に本格的に始動したトルコ最大の国際空港、イスタンブール空港(イスタンブール新空港)。空港⇔市内間をバスでアクセスする方法や料金、所要時間などをご紹...


ネタバレ注意!『オスマン帝国外伝シーズン3』イスタンブールにおける関連スポット7選

スレイマン大帝の時代のオスマン帝国とそのハレムに焦点を当てて描かれた連続テレビドラマ『オスマン帝国外伝』は日本でも人気を博しました。シーズン3における登場人物や...


欧州のエアライン王者!ターキッシュエアラインズで飛ぶ快適な空の旅

みなさんはターキッシュエアラインズに搭乗されたことがありますか?トルコの国営航空会社であるターキッシュエアラインズは、どの航空会社よりも多くの国に運航していて、...

絶対に喜ばれるトルコ土産!ロクムの老舗ハジュ・ベキル

みなさんはトルコのお土産と聞くと何を想像しますか?色とりどりのトルコランプや繊細な模様が美しいトルコ絨毯、それともエキゾチックな香り漂う香辛料?選ぶのも迷ってし...

イスタンブール新空港で買えるおすすめのトルコ土産7選

2019年4月にめでたく運用を開始したトルコ最大級の国際空港、イスタンブール新空港。ここでしか買うことのできない限定商品を含め、空港で買うことのできるトルコらし...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります