「寄附」という形で地域を支援し、お礼に各地の名物グルメをはじめとする返礼品を貰える「ふるさと納税制度」。この記事では、全国の数あるふるさと納税の返礼品の中から、特にお得な訳あり品&緊急支援品を厳選してご紹介します。
この記事の目次表示
はじめに:ふるさと納税するなら楽天市場がお得!
ふるさと納税の寄付を受け付けているサービスは複数あり、基本的には扱っているふるさと納税の返礼品に差はありませんが、よりお得にふるさと納税したいならおすすめなのが楽天市場。通常のお買い物と同じくふるさと納税の寄付もポイントの対象となるので、寄付金額に応じて獲得できるポイントの分だけ、他のサイトで寄付するよりお得なんです。
楽天市場で扱っているふるさと納税返礼品の中から、特にお得な返礼品を早速ご紹介していきます。
1.【岐阜県近江八幡市】緊急支援品 近江牛肩ロースすき焼き500g(寄付金額:23,000円)
岐阜県近江八幡市のふるさと納税緊急支援品「4等級以上の未経産牝牛限定 近江牛肩ロースすき焼き(500g)」は、創業60年の近江牛専門店「千成亭」が提供している品。日本三大和牛のひとつ「近江牛」の中でも希少な4等級以上の未経産(出産を経験していない)牝牛のみを厳選し、職人が一枚一枚スライスしています。とろけるような舌触りと、近江牛ならではの旨味が味わえますよ。
2.【愛知県碧南市】訳あり コロナ支援 モリモリ2kg!バラエティ豊富な三河しらす(寄付金額: 10,000円)
愛知県碧南市のふるさと納税の人気返礼品「モリモリ2kg!バラエティ豊富な三河しらす」。大小不揃いのしらすが混じった訳あり品で、1kg入り×2箱で計2kgものボリュームとなっています。発送は冷凍で、凍ったまま包丁で切って小分けにして、冷凍庫で保存するのがおすすめとのこと。
3.【長野県小布施町】緊急支援品 3社(桜井甘精堂・小布施堂・栗庵風味堂)栗菓子詰合せ(寄付金額:10,000円)
栗の町として知られる長野県小布施町が緊急支援品として提供しているのは、地元の人気店である桜井甘精堂・小布施堂・栗庵風味堂の栗菓子詰め合わせ。新型コロナウイルスの影響で小布施町への来町者が減少しているため、特産品の消費を支援するための特別な返礼品とのことです。
4.【鹿児島県日置市】≪訳あり≫業務用スパゲッティ 200g×25食・計5kg(寄付金額:10,000円)
鹿児島県日置市のふるさと納税の人気の返礼品「≪訳あり≫業務用スパゲッティ 」。地元の福山食品が製造しているスパゲッティで、小麦の甘さとプリプリの食感が特徴の、世界12カ国で特許を取得しているというめずらしいスパゲッティです。こちらの訳あり品は業務用ということで、無地のパッケージとなります。
5.【京都府亀岡市】緊急支援品 地鶏丹波黒どり贅沢ローストチキン一羽分(寄付金額:10,000円)
京都府亀岡市のふるさと納税の緊急支援品「地鶏丹波黒どり贅沢ローストチキン一羽分」は、地元で育てた地鶏「丹波黒どり(約1.5kg)」を丸ごと1羽、香ばしく焼き上げたもの。通常は寄付金額17,000円に対しての返礼品ですが、緊急支援品ということで、期間限定で寄付金額が10,000円に設定されています。
6.【和歌山県海南市】早生みかん(家庭用訳あり品)混合サイズ5kg(寄付金額:5,000円)
有田みかんと並んで古い歴史を持つみかんの産地・和歌山県海南市。ふるさと納税の人気の返礼品「早生みかん(家庭用訳あり品)混合サイズ5kg」は、海を囲むように広がるみかん山で潮風と太陽の光で育った、甘みと酸味の調和が取れた味わいが特徴。家庭用訳あり品ということで、すり傷や黒点のある果実が含まれますが、味は正規品と変わりません。
7.【福岡県小郡市】贅沢に食べる訳あり辛子明太子1.5kg!(寄付金額:14,000円)
福岡県小郡市のふるさと納税の返礼品「贅沢に食べる訳あり辛子明太子1.25kg!」は、地元の明太子専門店「明太子のさかえや」が製造しているもの。工場で働くパートさんにも人気という「くずれ明太子1kg」と、贈答用の一級品を使った「太腹切子500g」のセットで合わせて1.5kgとなります。
8.【千葉県南房総市】訳あり骨取り塩さば 切身1.5kg(寄付金額:13,000円)
千葉県南房総市のふるさと納税の人気の返礼品「訳あり骨取り塩さば 切身1.5kg」。地元のハクダイ食品が脂のり抜群のノルウェー産の厳選したさばを丁寧に加工したもので、大きさ不揃いの訳あり品となります。骨が取り除いてあるので、特に小さなお子様のいる家庭や年配の方におすすめ。包装は500gずつの小分になっており、切身の個別冷凍のため、食べたい分だけすぐに取り出せるのも便利です。