日本

【LUUP】の電動キックボードでオシャレに散策!

取材・写真・文:

東京在住
訪問エリア:42都道府県

2022年4月12日更新

1,224view

お気に入り

写真:ogaworld-megoole

次世代電動シェアサイクル「LUUP」は、電動アシスト自転車の他に、電動キックボードのサービスも開始。電動キックボードには免許が必要ですが、ヘルメットは任意となっています。今回は、電動キックボードを中心にご紹介します。

この記事の目次表示

LUUPとは?

  • 写真:ogaworld-megoole

アプリをダウンロードすれば、スマホひとつで電動アシスト自転車や電動キックボードをシェアできる、都内中心に展開しているサービスです。

LUUP
【ライド基本料金】50円 + 1分あたり15円(税込)

利用方法

①アプリをダウンロードし、会員登録を行う

  • 出典:luup.sc公式サイトよりスクリーンショット

アプリをダウンロードし、名前や生年月日などを入力し会員登録を行います。そして、クレジットカード情報を入れ、免許証の登録をします。電動キックボードのみ、免許が必要です。

乗車前の確認テスト(全12問)を受講し、全問正解すると利用できるようになります。

②ライドを開始したいポートを探す

  • 写真:ogaworld-megooleアプリよりスクリーンショット

利用可能な車体がある、ポートを探しましょう。地図内でポートが緑になっていたら、利用可能な車体があります。グレーの場合は利用可能な車体はありません。

③ポートをみつけて、電動キックボードや電動アシスト自転車を選ぶ

  • 写真:ogaworld-megooleアプリよりスクリーンショット

ポートに到着後、なるべくバッテリーの残量が多い車体を選びましょう。バッテリーの残量は、アプリからも確認できます。

④アプリを起動し、車体のQRコードを読み込む

  • 写真:ogaworld-megooleアプリよりスクリーンショット

車体についているQRコードを、スマホのカメラで読み取りましょう。

⑤目的地を設定しライドを開始

  • 写真:ogaworld-megoole

まずは収容できる台数が決まっているので、事前に返却予約をします。返却可能な目的地を設定した後、スタートします。尚、目的地ポートは途中で変更することも可能です。

⑥目的地につきライドを終了します

  • 写真:ogaworld-megooleアプリよりスクリーンショット
  • 写真:ogaworld-megooleアプリよりスクリーンショット

目的地ポートで、アプリ内の「ライド終了」をタップし、ポート枠内の車体を写真撮影し、ライド終了となります。

利用可能なエリア

  • 写真:ogaworld-megooleアプリよりスクリーンショット

「LUUP」を利用できるエリアは、以下の通りです。(2022年4月現在)

東京では、渋谷区、新宿区、中央区、千代田区、目黒区、港区、世田谷区、杉並区、品川区、江東区、墨田区、台東区、文京区、豊島区、中野区のエリアです。

東京都以外には、神奈川県横浜市、大阪府大阪市、京都京都市などでも利用できます。今後、全国への展開を目標としています。

電動キックボードの操作方法

  • 写真:ogaworld-megoole

左ハンドルにはウインカーとクラクション、ブレーキが搭載されています。また、ハンドル中央部には、スマートフォンホルダーもついています。

  • 写真:ogaworld-megoole

右ハンドルには「Push & go」とかかれたアクセルとブレーキ、サイドミラーがついています。

まずは片足を乗せて、もう片方の足で2、3回ほど地面をキックして助走をつけながら、右ハンドルのアクセルを押すことで、作動します。慣れれば、簡単な操作です。

電動キックボードのルール

  • 写真:ogaworld-megoole
  • ①車道を走行しましょう:車道のもっとも左側を走行し、右車線には原則入らないようにしましょう。
  • ②普通自動車免許が必要:電動キックボードは、普通自動車免許が必要です。
  • ③原動機付自転車ではなく「小型特殊自動車」扱い:特例措置を受けた電動キックボードは、「小型特殊自動車」扱いとなる為、ヘルメットの着用が任意です。エリア外になると交通法は、「原動機付自転車」と同じになるので注意が必要です。
  • ④2段階右折は禁止:エリア内では「小型特殊自動車」扱いのため、2段階右折が禁止です。大きな道路を右折する際は、細心の注意が必要です。2車線以上の大きな道路を右折する際は、横断歩道を手で押して渡ることを推奨されています。
  • ⑤歩道は、手押しで歩きましょう:歩道は、乗車したままでの走行は禁止です。歩道では車体から降りて、手押しで歩きましょう。
  • ⑥飲酒運転は禁止!:どれほど少量であったとしても、飲酒して運転してはいけません。

電動キックボードに乗ってみての感想と注意点

  • 写真:ogaworld-megoole
  • 自転車と同じスピード感!最高速度は15km/hに設定されているので、自転車と同じスピード感で運転できます。そして、ブレーキは自転車と同じように左右のハンドルにあるので、自転車のようで安心できました。また、地面からの距離が近いので、危険を感じたら足をついて止まることも可能です。
  • 曲がり角は難しい:曲がり角は、車や歩行者などにより注意が必要で、最高速度も制限があり、曲がり切れるかハラハラしました。左ハンドルにある、ウインカーとクラクションの位置は、乗車前によく確認しておくと安全に運転できると思います。
  • 発進時は気をつけて!:発進時に、アクセルの押し方で急発進のようになるので慣れが必要だと感じました。
  • 車体は重め:電動ということもあり、重量は約25キロと少しあるので、歩道の段差や、押して歩く際は、少し力が必要です。
  • とにかく楽しい!:初めての乗り物で、最初は緊張しますが、短時間で慣れてくると思います。見慣れない乗り物なので街中では結構目立ちますが、ワクワク感が味わえ、爽快に走れました。

次のページを読む

日本の旅行予約はこちら


日本のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

日本のホテルを探す

日本の航空券を探す

日本の現地アクティビティを探す

日本のレンタカーを探す

日本の高速バスを探す

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


雨でも楽しめる!関東のおすすめドライブスポット24選

“未知なる空間”と呼ばれた大谷資料館や、一年中イチゴを楽しめる横浜ストロベリーパーク、「地下神殿」とも称される首都圏外郭放水路など、ドライブで行きやすく、雨を気...


雨の日ドライブに!関西のおすすめスポット24選

ルイ・ヴィトンのファッションショーも開催されたミホ・ミュージアムや、レトロなヴィンテージカーが並ぶジーライオンミュージアムなど、ドライブで行きやすく、雨を気にせ...

雨の日ドライブに!神奈川のおすすめスポット22選

全国の有名ラーメン店がそろう「新横浜ラーメン博物館」や、箱根の温泉テーマパーク「ユネッサン」、巨大モール「ららぽーと横浜」など、ドライブで行きやすく、雨を気にせ...

雨の日ドライブに!東海のおすすめスポット15選

福岡の明太子の老舗・かねふくが運営するめんたいパークとこなめや、写真映えするスポットとして人気の三河工芸ガラス美術館など、ドライブで行きやすく、雨を気にせずに楽...

雨の日ドライブに!九州のおすすめスポット16選

海獣パフォーマンスが見どころの大分マリーンパレス水族館「うみたまご」や、木造建築共同浴場としては最古の武雄温泉など、ドライブで行きやすく、雨を気にせずに楽しめる...

この記事を書いたトラベルライター

自由きままに、たくさんの国を巡ーる!!
旅行好き、アート好き、スポーツ好き、お酒好きな
会社員ライターです。

夢は、世界一周!
海外でいろんな人と交流したく、
ただいま英語の勉強中。

世界遺産などの風景を、
カメラでいかに美しく撮れるか模索しています。

フルマラソンも何度か経験しており、
根性と体力だけには自信があります!

世界遺産の他にも、アート情報や、
現地の珍しいお酒、お土産なども紹介していきます。
http://megmeg-art.wix.com/mysite

Go To Eat(イート)でお得に回転寿司!【くら寿司】

感染予防対策を徹底して頑張っている飲食店や、食材を供給する農林漁業者を応援する制度である「Go To Eatキャンペーン」に、回転寿司の「くら寿司」が参加しまし...


2023年最新版!上野駅で買える、パンダのお土産30選【東京】

JR東日本のグループ企業が開発運営をする「エキュート上野」は、上野駅の駅ナカにありますが、上野動物園の最寄りの駅という事で、パンダのお土産が盛りだくさん!シャオ...


出雲大社の御朱印、お守り、お土産情報!!【島根】

「出雲大社」は、最強の縁結びスポットとして有名で、男女の縁だけではなく、子宝、仕事、お金などの良いご縁を求めて、大勢の参拝客で賑わっています。今回は、「出雲大社...

これは外せない!豊洲市場の楽しみ方7選

「築地市場」から移転した「豊洲市場」が、2018年10月11日に一般公開されました。「豊洲市場」は、家族連れや外国人観光客などで大変賑わっています。今回は見学し...

東京ディズニーシー「マゼランズ」の隠し部屋とは?

東京ディズニーシーにあるレストラン「マゼランズ」には、秘密の隠し部屋があるのをご存知でしょうか?筆者も噂を聞いており、前々からとても興味があったので、今回は中々...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります