軽井沢
軽井沢観光
首都圏からアクセスしやすい日本を代表する高原リゾート

美味しいグルメ満載!アート満載!避暑地で人気の軽井沢へ行こう!

取材・写真・文:

東京在住
訪問エリア:42都道府県

2018年4月26日更新

871view

お気に入り

この記事の目次表示

紹介したスポットの写真一覧

軽井沢駅

  • 出典:tripnote.jp軽井沢の駅構内にて販売
軽井沢駅
軽井沢 / 駅
住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢軽井沢駅地図で見る

【閉店】ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ軽井沢

  • 出典:tripnote.jpチーズトロットロ クワトロ フォルマージョ
閉鎖

【閉店】ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ軽井沢
軽井沢 / イタリアン / ピザ
住所:長野県北佐久郡軽井沢町長倉820-15地図で見る
電話:0267-41-6124
Web:http://karuizawa.pittore.jp

信濃追分文化磁場油や

  • 出典:tripnote.jp作家オリジナルのお洒落な陶器
  • 出典:tripnote.jp大きなテラスでひと休み
信濃追分文化磁場油や
軽井沢 / ギャラリー / 穴場観光スポット
住所:長野県北佐久郡軽井沢町追分607地図で見る
電話:0267-31-6511
Web:http://aburaya-project.com/

軽井沢の旅行予約はこちら


軽井沢のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

軽井沢のホテルを探す

軽井沢の航空券を探す

軽井沢の現地アクティビティを探す

軽井沢のレンタカーを探す

軽井沢の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2024】長野県の人気観光スポットTOP49!旅行好きが行っている観光地ランキング

松本城や善光寺、軽井沢・プリンスショッピングプラザなどをはじめとする長野県の観光スポットを、トリップノートの9万7千人の旅行好きトラベラー会員(2024年7月現...


【2024】軽井沢の人気観光スポットTOP24!旅行好きが行っている観光地ランキング

旧軽井沢銀座通りやプリンスショッピングプラザ、白糸の滝をはじめとする軽井沢の観光スポットを、トリップノートの9万4千人を超えるトラベラー会員(2024年3月現在...

女子だけで楽しむ!女子旅におすすめの全国食べ歩きスポット11選

おしゃれなベーカリーも多い「旧軽井沢銀座通り」や、SNS映え抜群のスイーツが食べられる「仲見世通り」、あっと驚く最新グルメが満載の「竹下通り」など、女子だけで行...

長野のおすすめ絶景スポット25選!感動の景色に会いに行こう

CMや絶景本で取り上げられたことで一躍有名になった御射鹿池や、樹齢400年を超える杉の大木が並ぶ戸隠神社、雲海で人気のSORA terraceなど、感動の景色に...

軽井沢のおすすめお土産20選!軽井沢で買うべきお土産特集

話題のスイーツにパッケージもおしゃれなお菓子、くるみや七味など長野名物を使ったスイーツや、軽井沢の人気店で買える逸品など、軽井沢で買うべきおすすめのお土産を厳選...

この記事を書いたトラベルライター

自由きままに、たくさんの国を巡ーる!!
旅行好き、アート好き、スポーツ好き、お酒好きな
会社員ライターです。

夢は、世界一周!
海外でいろんな人と交流したく、
ただいま英語の勉強中。

世界遺産などの風景を、
カメラでいかに美しく撮れるか模索しています。

フルマラソンも何度か経験しており、
根性と体力だけには自信があります!

世界遺産の他にも、アート情報や、
現地の珍しいお酒、お土産なども紹介していきます。
http://megmeg-art.wix.com/mysite

Go To Eat(イート)でお得に回転寿司!【くら寿司】

感染予防対策を徹底して頑張っている飲食店や、食材を供給する農林漁業者を応援する制度である「Go To Eatキャンペーン」に、回転寿司の「くら寿司」が参加しまし...


2024年最新版!上野駅で買える、パンダのお土産30選【東京】

JR東日本のグループ企業が開発運営をする「エキュート上野」は、上野駅の駅ナカにありますが、上野動物園の最寄りの駅という事で、パンダのお土産が盛りだくさん!シャオ...


出雲大社の御朱印、お守り、お土産情報!!【島根】

「出雲大社」は、最強の縁結びスポットとして有名で、男女の縁だけではなく、子宝、仕事、お金などの良いご縁を求めて、大勢の参拝客で賑わっています。今回は、「出雲大社...

これは外せない!豊洲市場の楽しみ方7選

「築地市場」から移転した「豊洲市場」が、2018年10月11日に一般公開されました。「豊洲市場」は、家族連れや外国人観光客などで大変賑わっています。今回は見学し...

東京ディズニーシー「マゼランズ」の隠し部屋とは?

東京ディズニーシーにあるレストラン「マゼランズ」には、秘密の隠し部屋があるのをご存知でしょうか?筆者も噂を聞いており、前々からとても興味があったので、今回は中々...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります