川崎市

【閲覧注意!】川崎で年に1度、外国人観光客で溢れる男性器を崇める【かなまら祭】

取材・写真・文:

神奈川在住

2021年1月21日更新

178,640view

お気に入り

写真:絶景@日本

厄除け大師として知られる川崎大師がある京急大師線「川崎大師駅」から徒歩3分の所に金山神社があります。そこで年に1度開催される、外国人観光客で溢れる奇祭「かなまら祭」をご紹介します。なお、当記事には男性器に関連した露骨な画像、記述があります。そのような内容が苦手な方は閲覧をお控え下さい。

この記事の目次表示

金山神社とかなまら祭

京急大師線「川崎大師駅」から徒歩3分の所に若宮八幡宮があり、その境内(若宮八幡宮本殿の左)に金山神社があります。

この神社は鉱山や鍛冶の神である金山比古神と金山比売神の二柱が祭神として祀られていますが、性の神様でもあり、不妊治療の成功や安産祈願、性病快癒を願う方が多く参拝し、境内には多数の男根形が奉納されています。

  • 写真:絶景@日本
  • 写真:絶景@日本

かなまら祭は江戸時代に性病除けや商売繁盛の願掛けを行った「地べた祭」に端を発するそうですが、昭和40年代くらいから性信仰が残る神社として民俗学者達から注目されるようになり、1977年から男根神輿や仮装行列などの祭事を取り入れつつ、年々盛大に開催されるようになったそうです。

現在は毎年4月の第1日曜日に開催されていて、2016年の来場者は3万人、そのうち6割が外国人と日本人よりも外国人に知られているお祭りとなっています。

2019年かなまら祭り
開催日:4月7日(日) 10:00~17:00
開催地:金山神社

10:00~10:15 御火取祭
10:15~10:45 例祭
10:45~11:00 神輿御霊入れ式
11:00~11:30 大根刷り
11:30~14:30 面掛行列(男根神輿が繰り出します)
12:00~17:00 奉納演芸
金山神社
川崎市 / 縁結びスポット / 神社
住所:川崎市川崎区大師駅前2-13-16地図で見る
電話:044-222-3206

かなまら祭の様子(2017年4月2日)

かなまら祭の開始は10時からですが、9時半頃には既に境内は人で溢れていました。開始前にも関わらず物凄い人で、やはり外国人が沢山居ます。

  • 写真:絶景@日本
  • 写真:絶景@日本

境内の中にはお祭りならではの商品も販売されています。

  • 写真:絶景@日本

1番人気の男根の形をした飴の行列は、境内を出て境内をぐるっと取り囲むように続いていました。

  • 写真:絶景@日本
  • 写真:絶景@日本

男根形の飴はタイミングを外すと写真のように行列で購入までに時間がかなりかかってしまいますが、川崎大師に向かう途中にある評判堂川崎大師本店前でも300~500円で購入できますので、そちらに足を伸ばして購入してもいいかもしれません。

  • 写真:絶景@日本
  • 写真:絶景@日本
評判堂 川崎大師本店
川崎市 / スイーツ
住所:神奈川県川崎市川崎区大師町12-9地図で見る
電話:044-266-5825
Web:http://www.hyobando.co.jp/

3基の神輿

なお、境内には、

内部に黒光する鉄製の男根が上向きに納められている「かなまら舟神輿」

  • 写真:絶景@日本かなまら舟神輿

内部に木製の男根が上向きに納められている「かなまら神輿」

  • 写真:絶景@日本かなまら神輿

巨大なピンク色の男根が上向きに乗せられた「エリザベス神輿」

  • 写真:絶景@日本エリザベス神輿

の3基の神輿が飾られています。

皆さん沢山写真を撮っていましたが、10時を過ぎる頃には境内は人で溢れ、ゆっくり写真を撮るのは難しくなるので、写真を撮るなら祭りの始まる10時よりも前に行くのがおすすめです。

また、かなまら祭では金山神社社殿の内部が公開されるようです。ただ、こちらも人がかなり来ますので内部を見るには行列と混雑必死です。

  • 写真:絶景@日本
  • 写真:絶景@日本

大根刷り

境内の一角ではニンジンや大根を男根形に削るという野菜細工の一種が行われます。(写真は2018年4月3日に撮影したものです。)

  • 写真:絶景@日本
  • 写真:絶景@日本

神輿の巡行

お昼頃になるとメインイベントでもある面掛行列が始まります。

  • 写真:絶景@日本

面掛行列とは3基の神輿が繰り出すイベントで

「かなまら!でっかいまら!」

との掛け声と共に大勢の人の中を神輿が練り歩きます。

  • 写真:絶景@日本
  • 写真:絶景@日本
  • 写真:絶景@日本

皆で掛け声を掛ける一体感と神輿を担ぐ人の熱気で見ているだけでも夢中になってしまいますが、神輿が練り歩く道は写真のように人で溢れますので、周りや足元の段差などに十分注意して下さい。

かなまら祭コラボ飯

当日は地元のお店がこのかなまら祭に合わせて創作した、男根の形をした特製料理が食べられます。コラボしているお店とメニューが分かるチラシも配られているので、こちらでチェックしてお店を選べます。

  • 写真:絶景@日本平成29年 かなまら祭コラボ店MAP(チラシより)

コラボしているお店の前にはコラボしているメニューなどの看板が出ているので、そちらでもチェックしてみましょう。

松月庵

コラボ飯を提供しているお店の中に「子宝そば・うどん」を提供する松月庵というお店があります。

  • 写真:絶景@日本
  • 写真:絶景@日本

メニューについては実際に確認してもらいたいと思いますが、このお店は神輿の巡行ルートに面してお店がある為、タイミング良く2階の窓際の席で食事をする事ができると、食事をしながらゆっくりと神輿の巡行を見る事ができます。

神輿を担ぐ熱気や掛け声等を味わう事はできませんが、ゆっくりと見たい方はタイミングを狙ってこのお店でコラボ飯を食べるのも1つの方法かもしれません。勿論、必ずしも窓側の席に着席できるとは限りませんので注意が必要です。なお以下の写真は2018年のかなまら祭の時のもので、2階席からの眺めです。

  • 写真:絶景@日本エリザベス神輿
  • 写真:絶景@日本かなまら舟神輿
  • 写真:絶景@日本かなまら神輿
松月庵
川崎市 / そば
住所:神奈川県川崎市川崎区大師町4-37地図で見る
電話:044-266-0458

カレー厨房 笑楽味(わらび)

※こちらのお店は2019年2月26日現在、営業の確認が取れておりません

  • 写真:絶景@日本

こちらは2017年のかなまら祭の2週間ほど前にオープンしたばかりの「カレー厨房 笑楽味(わらび)」というお店です。こちらのお店は、バラエティー豊富な創作カレーと洋食が500円~800円前後、高くても1,000円とリーズナブルに楽しめます。

2017年のコラボ飯は「かなまらぱいちんカレー」で、ご飯や韓国のり、らっきょう、ソーセージなどで作られています。味は全体的に少し辛めですが、ボリュームもあるので、味も量も十分満足できる一品だと思います。

  • 写真:絶景@日本かなまらぱいちんカレー(1,000円)
  • 写真:絶景@日本
  • 写真:絶景@日本

このお店に限らず、チラシを見ると面白いネーミングや「どんなものかな?」と思うようなメニューがあるので、いくつか食べ歩くのも面白いかもしれません。

カレー厨房 笑楽味
川崎市 / カレー
住所:神奈川県川崎市川崎区大師本町8-11 日興パレス川崎大師 1F地図で見る
電話:044-589-7295

早起きして出かけてみませんか?

今回ご紹介した「かなまら祭」は年に1度のお祭りですが、お祭り会場となる金山神社は境内が広くはないので、お昼頃になると境内に入れずに境内に入る為の順番待ちが出来るほどの行列が出来ていました。

写真ではわかりづらいと思いますが、黄色いテープの向こうが境内に入る為の順番待ちの行列で川崎大師駅の方まで続いています。

  • 写真:絶景@日本

祭り開始の10時前であれば、昼間の混雑に比べれば比較的空いていて、男根の形をした神輿と一緒に写真を撮る事もできるので、4月最初の日曜日は少し早起きして出かけてみては如何ですか。

川崎市の旅行予約はこちら


この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

同じテーマの記事

初詣におすすめ!【全国47都道府県別】初詣の人出トップ寺社一覧

全国47都道府県ごとに、もっとも初詣客の多い寺社を一挙にご紹介!新しい年を迎えて初めての参拝は、たくさんの人が新年の開運祈願に訪れる、人気の寺社へ初詣に出かけて...

【2024】10月のイベント・行事29選!一度は足を運びたい全国のおすすめイベント特集

10月は秋の花火大会や、見頃を迎えるコスモスやコキアのイベントが各地で開催され、早いところではイルミネーションも始まる時期です。10月に行われる全国のおすすめイ...

【2024】風鈴祭り&風鈴市10選!涼やかな音色で日本の夏を感じよう

風鈴の短冊に願い事を書いて奉納したり、さまざまな風鈴を展示販売するなど、日本の夏を感じられる「風鈴祭り」。全国で開催されているおすすめの風鈴祭りを、2024年の...

初詣の参拝者数全国3位!【神奈川】川崎大師とその周辺の見どころ

神奈川県川崎市にある川崎大師は京急川崎駅から大師線に乗り換え、川崎大師駅下車後、徒歩8分のところにあります。強力な護摩祈祷(ごまきとう)と厄除け大師として知られ...

2022年3月12日開通!徒歩、自転車もOKの【多摩川スカイブリッジ】へ!

羽田空港【東京都大田区】と川崎臨海部【神奈川県川崎市】を結ぶ「多摩川スカイブリッジ」が、2022年3月12日(土)に開通します。今回は、開通直前イベントに参加し...

この記事を書いたトラベルライター

駆け出しのトラベルライター
アラフォー男子
新宿、小田原、川崎を起点に
お得なフリー切符を活用して
都内近郊を中心に大切な人と出掛けています

それぞれの時期に咲く花を見に行き、
それぞれの土地で美味しいものを食べ、
それぞれの季節の風景を楽しむ

そんな気持ちが記事から伝わり、
読んでくれた方の参考になれば幸いです

写真は大切な人です☆
https://zekkei-japan.com/

【都内から1万円旅】餃子も楽しむ宇都宮日帰り観光プラン

宇都宮には、約2000年前に火山灰や軽石が堆積して生まれた大谷石の採掘場だった大谷資料館があります。宇都宮観光の人気スポットの1つである大谷資料館や、宇都宮餃子...

【神奈川】江戸情緒溢れる「小田原新城下町」も注目の駅前新スポット「ミナカ小田原」

城下町や東海道の宿場町として栄えていた小田原。この小田原駅前に2020年12月、飲食店を中心とした商業施設「ミナカ小田原」が誕生しました。今回は、この新スポット...

【みさきまぐろきっぷ】で楽しめる、おすすめ食事処3選

京急電鉄には、まぐろ料理が楽しめる「みさきまぐろきっぷ」がありますが、今回はこの「みさきまぐろきっぷ」で利用できる32店舗の中で、実際に筆者が訪れてお勧めする3...

お得な【みさきまぐろきっぷ】で巡る三浦海岸の河津桜と三崎のマグロ

例年2月になると、花が咲いている期間が約1ヶ月と比較的長い特徴を持つ、早咲きの河津桜が開花します。河津桜と言うと伊豆の河津町が有名ですが、春に咲く桜と同じように...

夏涼しく、冬暖かい!都内にある秘境「日原鍾乳洞」

日本各地に秘境と呼ばれるスポットはいくつもありますが、石灰岩が地表水や地下水などによって浸食されてできた洞窟(鍾乳洞)が奥多摩にあります。今回は奥多摩にある「日...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります