西東京・福生・青梅
西東京・福生・青梅観光
雄大な自然と四季折々の花々を満喫できるエリア

夏涼しく、冬暖かい!都内にある秘境「日原鍾乳洞」

取材・写真・文:

神奈川在住

2020年7月17日更新

7,926view

お気に入り

写真:絶景@日本

日本各地に秘境と呼ばれるスポットはいくつもありますが、石灰岩が地表水や地下水などによって浸食されてできた洞窟(鍾乳洞)が奥多摩にあります。今回は奥多摩にある「日原鍾乳洞」についてご紹介します。

この記事の目次表示

日原鍾乳洞とアクセス

  • 写真:絶景@日本

鍾乳洞とは石灰岩地帯に存在する洞窟で、石灰岩が地表の水や地下水、雨水などで長年浸食されて出来たものです。観光鍾乳洞の保存と観光客の誘致拡大を目的とした、「日本観光鍾乳洞協会」に加盟している鍾乳洞は日本全国で9ヶ所ありますが、そのうちの1つが東京都内にある日原鍾乳洞です。

洞内は年間を通じて平均11℃となっています。日原鍾乳洞のある奥多摩ですが、夏(6月~9月)の平均気温はおよそ18℃~23℃前後、冬(11月~2月)の平均気温が1℃~8℃前後となっていますので、洞内に入ると夏涼しく冬暖かく感じます。

日原鍾乳洞へは公共交通機関ではJR青梅線「奥多摩駅」から西東京バス1番乗り場より「鍾乳洞行き」もしくは「東日原行き」に乗って約35分となります。終点の鍾乳洞で下車し、やや平坦な道を約5分程歩くと日原鍾乳洞に着きます。ただ、この「鍾乳洞行き」は平日のみで土日祝は東日原迄しかバスは行かず、ここから日原鍾乳洞迄は山道を約25分歩く必要があるので注意して下さい。

日原鍾乳洞の様子を少しだけ公開!

バス下車後、5分程歩くと「日原鍾乳洞」の看板が出てきます。この看板の横にある階段を下ると受付と鍾乳洞への入り口があります。

  • 写真:絶景@日本

洞内は場所によっては薄暗い坑道もありますが、だいたいは比較的明るい坑道となっていますので、その中を進んで行きます。また、少し薄暗くて見づらいですが、坑内の案内板がありますので、坑内の全体像がつかめるかと思います。

  • 写真:絶景@日本
  • 写真:絶景@日本

滑るため足元には注意を!

ただ、坑内は細い道や急な階段を上り下りするだけでなく、濡れていて足元が滑る箇所があるので十分に気を付けて歩いて行く必要があります。雨の日やその後日など鍾乳洞内に大量の水滴が垂れる為、カッパなどがあると便利な場合もあるそうです。

  • 写真:絶景@日本

かなり急な登りの階段も点在しています。

日原鍾乳洞の見どころ

  • 写真:絶景@日本

地獄谷へは、人1人がようやく通れる大きさの穴から梯子のような階段を下って行きます。地獄谷から三途の川を越えて奥に進むとある「死出の山」は、カラフルにライトアップされていて一層綺麗に見えます。

  • 写真:絶景@日本死出の山

「死出の山」は死者が越えて行かなければならない険しい山を例えた言葉だそうですが、この「死出の山」の先には縁結び観音がいます。

なお、三途の川の手前には水琴窟があり、心を和ませてくれます。是非、耳を澄まして聞いてみて下さい。

新洞の入り口から先へは細く急な階段を上り下りして、いよいよ日原鍾乳洞のクライマックスです。つらら状に垂れ下がる鍾乳石や、上に向かって伸びた石筍などを数多く見る事ができます。

この鍾乳石や石筍ですが、鍾乳石は3cm伸びるのに200年、石筍は400年の年月を費やすそうです。その事を踏まえて見ると、長い年月が造り出す自然の造形物はかけがえのないものだと改めて思います。

  • 写真:絶景@日本
  • 写真:絶景@日本

歴史が造る造形美を見に行きませんか?

公共の交通機関を利用する場合、土日祝はバスを下車してから少し歩く事になりますが、長年の歳月が造り出した自然の造形美は一見の価値があります。日帰りでも十分楽しめる、都内にある鍾乳洞へお出掛けしてみませんか。

洞内は平均気温11℃と季節を問わずに一定ですので、真夏や真冬など気温差が大きい場合があります。また、晴れた日でも洞内は足元が滑りやすくなっていますので、動きやすい靴や防寒具などの服をしっかり事前準備して足を運ぶようにして下さい。

日原鍾乳洞
西東京・福生・青梅 / 鍾乳洞 / 雨の日観光 / 縁結びスポット / ツーリング
住所:東京都西多摩郡奥多摩町日原1052地図で見る
電話:0428-83-8491
Web:http://www.nippara.com/nippara/syounyuudou/syounyu...

西東京・福生・青梅の旅行予約はこちら


西東京・福生・青梅のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

西東京・福生・青梅のホテルを探す

(西東京)

(青梅)

(福生)

西東京・福生・青梅の航空券を探す

(羽田空港)

西東京・福生・青梅の現地アクティビティを探す

西東京・福生・青梅のレンタカーを探す

西東京・福生・青梅の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【関東】年末年始も混まない!穴場のお出かけスポット12選

隠れた日の出スポットである「城ヶ島」や、趣ある雪見露天風呂が楽しめる秘湯「湯西川温泉」、一年中美しい花が鑑賞できる穴場「日光花いちもんめ」など、年末年始も混まな...


女子一人旅におすすめ!東京の穴場観光スポット14選

フラワーシャンデリアが見どころのHANA・BIYORIや、安藤忠雄氏設計の美術館・21_21 DESIGN SIGHT、目を見張る美しさのモスク・東京ジャーミイ...

関東のおすすめドライブスポット・コース22選!日帰りでお出かけしよう

景色が楽しめる絶好のドライブルートや、都市部から少し離れた自然豊かな景勝地や観光スポットなど、日帰りでのお出かけ先にぴったりな関東のおすすめドライブスポット・コ...

全国の人気鍾乳洞・洞窟TOP23!旅行者が行っている鍾乳洞・洞窟ランキング

秋芳洞やあぶくま洞、青の洞窟をはじめとする全国の鍾乳洞・洞窟を、トリップノートの8万9千人のトラベラー会員(2023年8月現在)が実際に行っている順に、ランキン...

国内のおすすめドライブスポット・コース55選!車でのお出かけを楽しもう

絶景ドライブを楽しめる角島大橋や、富士山の眺めが見事な箱根スカイラインに西伊豆スカイライン、四季折々に花々が咲き誇る房総フラワーラインなど、車でのお出かけにおす...

この記事を書いたトラベルライター

駆け出しのトラベルライター
アラフォー男子
新宿、小田原、川崎を起点に
お得なフリー切符を活用して
都内近郊を中心に大切な人と出掛けています

それぞれの時期に咲く花を見に行き、
それぞれの土地で美味しいものを食べ、
それぞれの季節の風景を楽しむ

そんな気持ちが記事から伝わり、
読んでくれた方の参考になれば幸いです

写真は大切な人です☆
https://zekkei-japan.com/

【都内から1万円旅】餃子も楽しむ宇都宮日帰り観光プラン

宇都宮には、約2000年前に火山灰や軽石が堆積して生まれた大谷石の採掘場だった大谷資料館があります。宇都宮観光の人気スポットの1つである大谷資料館や、宇都宮餃子...


【神奈川】江戸情緒溢れる「小田原新城下町」も注目の駅前新スポット「ミナカ小田原」

城下町や東海道の宿場町として栄えていた小田原。この小田原駅前に2020年12月、飲食店を中心とした商業施設「ミナカ小田原」が誕生しました。今回は、この新スポット...


【みさきまぐろきっぷ】で楽しめる、おすすめ食事処3選

京急電鉄には、まぐろ料理が楽しめる「みさきまぐろきっぷ」がありますが、今回はこの「みさきまぐろきっぷ」で利用できる32店舗の中で、実際に筆者が訪れてお勧めする3...

お得な【みさきまぐろきっぷ】で巡る三浦海岸の河津桜と三崎のマグロ

例年2月になると、花が咲いている期間が約1ヶ月と比較的長い特徴を持つ、早咲きの河津桜が開花します。河津桜と言うと伊豆の河津町が有名ですが、春に咲く桜と同じように...

【ゆばすくい体験】日光で変わった体験はいかがですか?

日光には、社寺の1つとして世界遺産にも登録された日光東照宮を始め、三大名瀑の1つである華厳の滝、日本三大奇橋の1つとも言われている神橋など数多くの観光スポットが...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります