ロンドン
ロンドン観光
古い建物が残る街並みが美しく交通機関が発達

実はおいしいイギリス!ロンドンおすすめベーカリー&デリショップ5選

取材・写真・文:

東京在住

2018年2月20日更新

13,217view

お気に入り

この記事の目次表示

[4]ガード下の大人気ベーカリー「E5 Bakehouse」

ロンドンの北東ロンドンフィールズ駅のガード下にあるパン屋「E5 Bakehouse」。落ち着いた町の中でひときわにぎわっており、時間によってはテラス席まで満席になります。

  • 写真:ma0tabiE5 bake houseー外観

ハード系、クロワッサン、ケーキ、クッキーなど多くの種類が所狭しと詰まれています。ショーケース奥にはキッチンが広がっており大きなオーブンが。

  • 写真:ma0tabiE5 bake houseーガード下を感じさせる店内
  • 写真:ma0tabiE5 bake houseークロワッサン、クッキーなど

ハード系はどれを選んでも美味しいです。小麦にこだわっており、ローフパン1つとっても小麦の種類によって数種類あります。ケーキ系ならレモンケーキがおすすめです。レモンの酸味が生地にもきいており甘酸っぱさがたまらない美味しさ。

モーニングはトースト、グラノーラなど。ランチはスープ、サンドウィッチなど日替わりメニュー、土日にはピザもあります。

  • 写真:ma0tabiE5 bake houseーイートインスペース

イートインスペースは20席程度。相席が基本です。机に置いてある苺ジャムが甘酸っぱくてgood。トーストセットやハード系のパンを頼んだ際はぜひたっぷり付けてみてください。

  • ストックホルム(ハード系丸パン) ハーフ 3ポンド(約400円)/フル 6ポンド(約800円)
  • レモンケーキ 2.50ポンド(約350円)
E5ベイクハウス
ロンドン / パン・サンドイッチ / カフェ・喫茶店
住所:Arch 395, Mentmore Terrace, London E8 3PH地図で見る
電話:020 8986 9600
Web:http://e5bakehouse.com/

[5]住宅街の中のおしゃれカフェ「VIOLET」

[4]で紹介したE5 Bakehouseの近くにあるベーカリーカフェ「VIOLET」。住宅街の中にひっそりとあるこのお店は、店内も落ち着いたあたたかい雰囲気。

ショーケースのラインナップはスコーン、マフィン、ケーキがメインです。

  • 写真:ma0tabiVIOLETー外観
  • 写真:ma0tabiVIOLETーショーケース

イートインするなら紅茶がおすすめ。南部鉄器のポットで提供されます。せっかくイギリスなので銘柄はイングリッシュブレックファーストをぜひ。

そんな紅茶と相性ピッタリなのがマフィン。外はカリカリ中はふわっと。写真のベリーマフィンはベリー系フルーツの酸味が利いていてとてもおいしい1品。

  • 写真:ma0tabiVIOLETーベリーマフィンと紅茶

なお1階はショーケースとキッチンのみ、イートインは2階です。席数は20席程度。雑誌が置いてありパソコンで作業する地元客も多いので、ゆったりするにはぴったりのベーカリーカフェです。

  • 写真:ma0tabiVIOLETー1階
  • 写真:ma0tabiVIOLETー2階
  • 紅茶 2.50ポンド~(約350円)
  • マフィン 3.80ポンド(約500円)
  • トースト 2.80ポンド~(約400円)
バイオレット
ロンドン / カフェ・喫茶店
住所:47 Wilton Way, E8 3ED, London地図で見る
電話:020 7275 8360
Web:http://www.violetcakes.com/

1日のはじまりをおいしくスタート

ロンドンのおすすめベーカリー、デリショップを5軒紹介しました。いかがでしたでしょうか?

野菜を多く使ったデリや、ハード系からケーキなどのパンがおいしいお店ばかりで、「おいしくないイギリス」のイメージを覆すのではないでしょうか。

ぜひ試してみてください!

\紹介されたスポットに立ち寄るなら/
ロンドンの旅行予約はこちら

ロンドンのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

ロンドンのホテルを探す

ロンドンの航空券を探す

ロンドンの現地アクティビティを探す

ロンドンのWi-Fiレンタルを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

この記事を書いたトラベルライター

グルメと雑貨を目指してどこまでも。
旅先ではカフェ、雑貨屋を中心に世界遺産、美術館、建築物、神社仏閣教会を訪れることが多いです。
学生時代には47都道府県を旅行、これまで訪れた国は21カ国!国内外問わず旅行は大好きです。
グルメと雑貨を中心にガイドブックには載っていない情報を書いていきます。

京都を楽しむなら早朝がおすすめ!時間帯別おすすめスポット【観光&食事】

桜、紅葉の季節はもちろん、年中国内外からの観光客で混雑している京都。そんな古都を楽しむならば、早朝が1番なんです。今回は観光、食事の2点から早朝京都の魅力をご紹...


実はおいしいイギリス!ロンドンおすすめランチ4選

一度は聞いたことがある「イギリスの食事はおいしくない」というフレーズ。以前はベーカリー・デリショップを紹介しましたが、まだまだおいしいお店はあります!ということ...


【東京】手土産にも!自由が丘のテイクアウトスイーツ5選

東急東横線、大井町線が通る自由が丘は、東京を代表するスイーツ激戦区!その自由が丘近辺に20年程住んでいる筆者が、テイクアウトにおすすめのスイーツ店を5軒紹介しま...

倉敷は春がおすすめ!桜の名所、観光、グルメまで!

美観地区が有名な岡山県・倉敷。そんな倉敷を訪れるのにおすすめの時期は、ずばり春!この記事では、倉敷の桜の名所、観光スポットに加えて、一休みするのにおすすめなグル...

【奄美大島】観光・グルメの押さえたい定番&とっておきの穴場

2018年の大河ドラマ『西郷どん』で話題になった鹿児島。鹿児島県に属する奄美大島は温暖気候で、年間を通して15℃以上とすごしやすい南の島です。この記事では奄美大...

トラベルライターアワード受賞結果発表トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

アプリ「Pokke」でロンドンの音声ガイドを聴く

ロンドンの観光スポットの音声ガイドをアプリ「Pokke」で聴くことができます。

旅行前にダウンロードしておけばオフラインでも使える!
プロのガイドに案内されるように旅を楽しめる!

Pokkeについて

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります