チェンマイ
チェンマイ観光
”北方のバラ”と称される美しい古都

【タイ】チェンマイ・ナイトバザールエリア☆スペイン系の新ホテル「メリア・チェンマイ」

取材・写真・文:

タイ在住
訪問エリア:9ヶ国

2023年8月27日更新

187view

お気に入り

この記事の目次表示

紹介したスポットの写真一覧

メリア チェンマイ

メリア チェンマイ
チェンマイ / 5つ星ホテル / リゾートホテル / アフタヌーンティ
住所:48 Charoen Prathet Rd, Chang Khlan Sub-district, Amphoe Mueang Chiang Mai, Chang Wat Chiang Mai 50100地図で見る
電話:052 090 699
Web:https://www.melia.com/en/hotels/thailand/chiang-ma...

チェンマイの旅行予約はこちら


チェンマイのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

チェンマイのホテルを探す

チェンマイの航空券を探す

チェンマイの現地アクティビティを探す

チェンマイのWi-Fiレンタルを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【タイ】家族連れで楽しめる!チェンマイ市内の五つ星ホテル「シャングリラ・チェンマイ」

「シャングリラ・チェンマイ」は、観光にもショッピングにも便利なチェンマイ市内にある五つ星ホテル。おいしい食事に、子供も楽しめる大きなプール、贅沢なリラクゼーショ...


【タイ】チェンマイ市内にある、こだわりの日本食レストラン3選

チェンマイにはたくさんの日本料理店があります。大型チェーンのレストランや、日本人経営のお店もあり、和食が恋しくなっても困ることはありません。今回は、タイ人オーナ...

ガイドブックには載っていない!チェンマイ郊外の激混みタイラーメン店【ジェーダー】

タイの屋台料理を代表するタイラーメン。チェンマイ・ナイトサファリ近くにある「ジェーダー」では、無添加スープにコシのある麺、フワフワの練り物が美味しい絶品ヌードル...

【チェンマイ】ボリューム満点☆「デュークス」で本格ハンバーガーを味わおう!

チェンマイ市内にある、いつも欧米人で混み合っているレストランをご紹介します。提供される料理は、美味しくてボリューム満点!チェンマイで本格的なアメリカ料理を味わっ...

【タイ】コロナ禍でも大人気!チェンマイ市内のインド料理店「ラチャダーバー」

コロナ禍で多くの店が閉店に追い込まれているチェンマイ。そんな中でも客足が絶えない大人気のインド料理店があります。筆者が2日続けて訪れた、とっても美味しいレストラ...

この記事を書いたトラベルライター

旅はまだまだ終われない☆東南アジア放浪中♪
タイに魅せられ、2015年より夫婦でチェンマイに移住。
チェンマイを拠点に、東南アジアを旅しています。
高級ホテル滞在からバックパッカーまで、幅広いスタイルの旅を楽しんでいます。
日本人にはあまり知られていないレアな情報をお伝えしていきます!

ちょっぴりワイルドなバックパッカー旅!秘境の村ラオス・バンビエン

ラオスの首都ビエンチャンからバスで4時間ほどの所にある秘境の村バンビエン。ここでは手つかずの大自然を生かしたアクティビティーが楽しめます。世界中からバックパッカ...


【タイ】パタヤビーチからすぐ!透き通る海のラン島でビーチを満喫

バンコクから車で1時間半ほどの所にある有名な観光地・パタヤビーチから、さらに船で約40分の所にある小さな島「ラン島」。海の透明度、ビーチの美しさはパタヤビーチと...


【タイ】バンコクで一番高いルーフトップの展望台「マハナコーン・スカイウォーク」

78階建て、地上314メートルの「キングパワー・マハナコーンビル」の最上階にある、タイで一番(2019年時点)高い展望台「マハナコーン・スカイウォ-ク」。見晴ら...

【タイ】ランチがお得!マハナコーンタワーの絶景レストラン「マハナコーン・バンコク・スカイバー」

バンコク中心部にそびえる、高さ314メートルの高層ビル・マハナコーンタワー。76階にはニューヨーク出身の有名な料理人がシェフを務める、絶景のレストラン「マハナコ...

本格フレンチも味わえる!ラオス・ビエンチャンのおいしい洋食店4選

東南アジアの小さな国、ラオスの首都ビエンチャン。意外なことにたくさんの洋食店があるんです。特にフランス人が経営しているフレンチレストランでは、とてもリーズナブル...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります