奈良
奈良観光
世界遺産が日本一多く、鹿のゆるキャラが人気

【奈良】大化の改新発祥の地!もみじと風薫る談山神社

取材・写真・文:

トラベルライター

2020年11月9日更新

4,510view

お気に入り

中大兄皇子と中臣鎌足によって行われた大化の改新。2人は飛鳥寺の蹴鞠会で出会い、その後に乙巳の変は起こります。このクーデターを起こす前、中大兄皇子と中臣鎌足は、多武峰の山中で話し合いをしたとされ、その山こそが、談山神社のある談い山(かたらいやま)です。その後時を経て、中臣鎌足(のちの藤原鎌足)を祀る寺がこの地に建立され、今は談山神社として、春と夏は美しい青もみじ、秋には紅葉で大人気のスポットとなっています。17棟もの重要文化財を保有し、畳をも色鮮やかな緑や赤に染める談山神社を旅してみませんか?

この記事の目次表示

写真でたどる大化の改新

中大兄皇子と中臣鎌足が出会った頃、地方の有力豪族であった蘇我氏の権力を全盛期を迎えていました。大和の国を見下ろすことができる甘樫丘(あまかしのおか)に邸宅を建てたとされることからも、その権力の大きさがよくわかります。

  • 甘樫丘から見る大和

蘇我氏に権力が集中していることを懸念していた中大兄皇子と中臣鎌足が運命の出会いをしたのは、飛鳥寺の蹴鞠会。飛んできた皇子の靴を鎌足公が拾ったことがきっかけとされています。

  • 飛鳥寺

中大兄皇子と中臣鎌足は、国家の先行きを懸念して話し合いを続け、ついに乙巳(いっし)の変で蘇我氏を滅亡に追い込みます。

  • 乙巳の変舞台の伝飛鳥板蓋宮跡

そして翌年の詔で大化の改新が成立したのです。

飛鳥寺
奈良 / 寺
住所:奈良県高市郡明日香村大字飛鳥682地図で見る
電話:0744-54-2126
甘樫丘
奈良 / 展望・景観 / 夜景 / 穴場観光スポット / 花畑 / 花畑(3月) / 花畑(4月) / 春のおすすめ観光スポット / 菜の花畑 / コキア / 自然・景勝地
住所:奈良県高市郡明日香村大字豊浦地図で見る
電話:0744-54-2441
伝飛鳥板蓋宮跡
奈良 / 遺跡・史跡
住所:奈良県高市郡明日香村岡地図で見る
電話:0742-27-9866

大化の改新発祥の地!談山神社

飛鳥の山中にある神社

談山神社があるのは、多武峰(とうのみね)の山中。社寺や遺跡が数多く残る明日香村から山道を車で15分程登ったところにあり、晴れた日には、見晴らしの良い景色を楽しめます。

  • 写真:トラベルライター談山神社駐車場から見た山々

2人が話し合いをしたとされる談い山にある談山神社は、大化の改新所縁の地・大化の改新発祥の地とされるだけでなく、今は藤原の祖となった鎌足公を祀る神社として多くの方が参拝に訪れます。

春夏の若葉の頃には青もみじ、秋には真っ赤に染まるもみじをゆったりと眺められることでも知られています。大和七福八宝めぐりの八社寺のうちの一つでもあり、開運出世のご利益があるのだそうですよ。

吊り燈篭が緑に映える拝殿

  • 写真:トラベルライター

入口で拝観料600円を支払い、もみじに埋もれる朱色の鳥居をくぐって、鎌足公が祀られている本殿へと向かいます。参拝は、本殿向かいにある拝殿から行いますが、重要文化財である拝殿は土足厳禁。靴を脱いで廊下に一歩足を踏み入れて間もなく、見どころが訪れます。

  • 写真:トラベルライター

吊り燈篭と青もみじと山々が織りなす美しい景観は、まさに「あおによし奈良の都は」と口にせずにはいられないほどの美しさ。プロアマ問わず多くの方がカメラを構えるスポットです。

もみじ愛でる拝殿

拝殿内部では、江戸時代に描かれた、『多武峯縁起絵巻』を展示。鎌足公が誕生してから大化の改新に至る経緯が描かれたこの絵巻物もまた、重要文化財の一つです。その他、藤原氏末裔一覧や、蹴鞠等が展示されていて、訪れる人々の興味を引いています。

  • 写真:トラベルライター多武峯縁起絵巻
  • 写真:トラベルライター蹴鞠

拝殿からは、畳に座ってゆったりともみじを愛でることができます。畳を青く染め、緑薫る爽やかな吹き抜ける空間には、何時間でも滞在できそう。新緑の頃も紅葉の頃も、一度は見ておきたい日本が世界に誇れる素晴らしい景観です。

  • 写真:トラベルライター

日光東照宮のお手本となった本殿

拝殿の中央部分からは、鎌足公が祀られている本殿を参拝できます。

  • 写真:トラベルライター藤原鎌足を祀る本殿

江戸時代に再建された、絢爛豪華なこの建築は、日光東照宮造営の際にお手本となったのだとか。もみじの美しさにばかりに目が行きがちですが、花鳥などの色鮮やかな彫刻は一見の価値ありです。

世界で唯一の木造十三重塔

拝殿を後にしてすぐ、目の前に談山神社のシンボル的存在である十三重塔が見えてきます。

  • 写真:トラベルライター

鎌足公の息子2人、定慧和尚と不比等によって鎌足公弔いの為に建立された十三重塔。現在のものは、室町時代に再建されたもの。石造りの塔が多い中、高さ17メートルある木造の十三重塔が現存しているのは、世界で唯一ここだけなのだとか。こちらも重要文化財として指定されている貴重なものです。

  • 写真:トラベルライター

十三重塔から階段を下りたところにある蹴鞠の庭は、けまり祭りが行われるお庭。ここから見る景色は、メディアにも多く掲載されています。

  • 写真:トラベルライター

写真右手の神廟拝所は、元は定慧和尚が建立した妙楽寺というお寺。秘仏や壁画などが見ることが可能ですが、秘仏の御開帳は期間限定の為、事前に確認が必要です。

縁結びのご利益!岩座と東殿

談山神社は、古来から縁結びのご利益があるとされていました。1,300年以上前、妙楽寺を建立する際に発見された光る石「むすびの岩座」もその言い伝えの一つとされています。

  • 写真:トラベルライターむすびの岩座

この石を撫でて願いを唱え、おみくじや御守りを購入すると願いが叶いやすいという言い伝えが残されていて、男女間だけでなく、人間関係の縁結びにもご利益があるのだそうですよ。

  • 写真:トラベルライター

談山神社にはもう一つ、縁結びや恋成就のご利益の由縁とされる場所があります。その場所へ向かう道は、参道から分岐するもう一つの参道、「恋の道」。

  • 写真:トラベルライター摂社・東殿

恋の道の先にあるのは、鎌足公の妻である鏡女王を祀る東殿。鏡女王は恋の歌が得意だったことから、恋神社として今もなお多くの女性が手を合わせています。むすびの岩座は、この恋神社の左隣にありますから、先に岩座を撫でてから、参拝すると良さそうです。

灯篭亭で一休みしよう

参道を降りた目の前にある、黄色い看板が目立つお店灯篭亭。

  • 写真:トラベルライター参道前にある灯篭亭

目の前には、醍醐天皇が奉納した燈篭を始め、多くの燈篭が立ち並んでいることがお店の名前の由来なのだそう。

  • 写真:トラベルライター

参拝客が食べ歩きしているのが、この焼きたての御餅。

  • 写真:トラベルライター

栃餅・古代米餅・ヨモギ餅の3種類で、こしあん・黒あん(胡麻)・粒あんと、すべての餡が違うのが特徴的。ふんわり優しくやわらかいお餅の中に、甘すぎない餡がたっぷりと入った温かいおやつです。

  • 写真:トラベルライター焼きたてお餅とひげ茶

地元産のひげ茶は、緑茶の茶葉をつくる際に出た部分を利用したお茶なのだとか。

  • 写真:トラベルライター

緑茶よりも爽やかな香りのひげ茶と餅は、旅の疲れを一気に吹き飛ばしてくれる、抜群の組み合わせです。

灯篭亭
奈良 / おみやげ屋 / スイーツ / 和菓子 / 食べ歩き
住所:奈良県桜井市多武峰 談山神社前地図で見る

談山神社へのアクセス

  • 写真:トラベルライター

談山神社へは、近鉄・JRの桜井駅南口から奈良交通の路線バスで談山神社行きバスに乗車します。春と秋には臨時バスも出るそう。事前にHP等で確認が必要です。談山神社行きのバスは本数が少ないせいか、いつも混み合っていますので、できる限りマイカーやレンタカーでの参拝がおすすめです。

奈良交通のHPはこちら
桜井市のHPはこちら(バス時刻表の掲載有)
  • 写真:トラベルライターバス停から神社への道

バス停又は第1~第4駐車場から神社までは、徒歩10~15分程度歩きます。急な階段を上り下りする為、歩くのが苦手な方は、第5駐車場に駐車すると便利です。

  • 写真:トラベルライター談山神社の参道

大化の改新に思いを馳せ、タイムスリップしたような心地になる談山神社。爽やかな風薫る明日香の奥座敷でゆったりとした時間を過ごしてみませんか?

談山神社
奈良 / 神社 / 絶景 / 紅葉 / 女子旅 / 一人旅 / 秋のおすすめ観光スポット / 桜の名所 / 縁結びスポット / あじさい名所
住所:奈良県桜井市多武峰319地図で見る
電話:0744-49-0001
Web:http://www.tanzan.or.jp/

次のページを読む

奈良の旅行予約はこちら


奈良のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

奈良のホテルを探す

奈良の航空券を探す

(関西空港)

(伊丹空港)

奈良の現地アクティビティを探す

奈良のレンタカーを探す

奈良の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


諸説あり!「日本三大稲荷」に数えられる有名稲荷を一挙紹介

日本三大稲荷といえば総本宮の伏見稲荷大社は必ずその1つに挙げられますが、残り2社は諸説あり、比較的知られた説の中だけでもなんと計13もの神社が候補に挙がっていま...


日本のおすすめパワースポット24選!全国の最強パワースポット特集

日本の総氏神のように信仰される天照大御神をお祀りする伊勢神宮や、”願いが叶うパワースポット”として有名な来宮神社、全体が最強パワースポットと言われる皇居など、日...

【関西】自然に癒される!景色のいいおすすめカフェ15選

びわ湖の絶景を見下ろす「びわ湖テラス」や、生駒山の中腹にあり羊にも会える「ラッキーガーデン」、伊根湾に面した最高のロケーションの「INE CAFE」など、自然の...

全国の人気ご当地グルメ47選!お取り寄せもできる都道府県別の名物グルメ特集

旅行の楽しみの一つ「ご当地グルメ」。この記事では全国47都道府県ごとに、人気の名物グルメを厳選してご紹介します。いずれのご当地グルメもお取り寄せもできますよ。

【2023年版】旅行者が行った日本国内の人気観光スポットランキングTOP48!

2023年にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた国内の人気観光スポットランキング【202...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります