松田町(足柄上郡)

【神奈川・高松山】富士山ドーン!初心者必見の絶景里山を歩く旅

取材・写真・文:

神奈川在住
訪問エリア:47都道府県

2021年2月2日更新

8,732view

お気に入り

この記事の目次表示

真弓ヶ丘

冨士見台から少し歩くと、ベンチがある広場に出ます。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhotoベンチ

正面には立派な木と看板が。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto真弓の木

こちらは真弓の木です。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto真弓の木の看板

真弓の木は女性の人名のような名前のせいか、柔らかいイメージがあります。しかし木の密度が高く、よくしなるため弓の材料として使われていました。真の弓で「真弓」なんですね。どちらかと言うと男性っぽいイメージの木のようです。

男坂と女坂

さて真弓ヶ丘から30分ほど歩くと、男坂女坂があらわれます。進行方向まっすぐ進むと「男坂」。斜度がきつめの健脚向き。とはいえ距離も短いのでたいしたことはありません。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto男坂

そして、進行方向右手に出てくるのが「女坂」。ほとんど平地のようなゆるやかな坂ですが、その分距離が長くなっています。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto女坂

グループで行く場合、「男坂、女坂どっちにしよう?」と迷うことになりそうですが、どちらも距離はたいしたことはないので、各々好きな道を選んでも大丈夫です。実は、この先5分ほどでもう頂上なんです。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto女坂から頂上へ

高松山山頂

男坂や女坂をのぼりきると、そこは標高約800mの広場があります。いくつかのベンチがあり、中央にテーブルが一つあります。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhotoテーブルとベンチ

ベンチやテーブルはすぐに埋まってしまうので、レジャーシートを持って行った方がいいでしょう。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhotoその場に腰かけて休憩

そしてこの高松山の山頂は、いままで道中でもチラホラ見てきた富士山が、こんな風にどーんと見渡せるんです!どうです雄大でしょう?

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto富士山!

山ごはん

実は個人的に、この富士山を眺めながら、豪勢な山ご飯を食べるのがおすすめです!低山登山の良いところは歩く距離が短いので、重たいものを背負ってもそんなに苦にならないということ。

標高が高い山に登る場合は、歩く時間が長くなるので、負担となるような重いものや、傷みやすい生物はあまり持ち込みません。乾麺、フリーズドライや、アルファ化米など、軽くて調理の手間のかからない食べ物を持ち込みます。

しかしここは標高800mほどの低山で、歩く時間も上り下りで2~3時間ほどです。だから、自分が食べたいものを重さとか食材の痛みとか、あまり気にしないで持ち歩くことができるんです。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhotoすき焼き!

ということで、この日はすき焼きを作っちゃいました。生肉、生卵、生野菜、すき焼きのたれなど重くてかさばるものが多いですが、低山なのでへっちゃら!富士山を眺めながらすき焼きを食べるなんて最高です!

ワイルドな下山道

さてすき焼きに満足した後は、下山の時間です。山頂までの上りは比較的なだらかなコースでしたが、下りはぐっと雰囲気が変わってこんなにワイルドな風景に。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhotoワイルドな道

木々が斜面のそこかしこに倒れています。大きな木は、パッと視界に入ってくるのでまだいいのですが、小さな枝が登山道に積もっていて、それが足やズボンに引っかかってしまい、足を取られて転んでしまいそうです。下山は集中力を保ちつつ歩かないと危ないようです。そしてこんなふうに階段が長く続く道もありました。長い階段は、ひざとももなど、足にきます!

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto長く続く階段

ビリ堂

山頂から40分ほど下ると、標高約600mの「ビリ堂」に到着しました。名前に「堂」が付いていますが、現在はお堂はなく、小さな観音様が祀られているだけです。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhotoビリ堂

ところで「ビリ堂」って変わった名前ですよね。順番の一番最後をしめす「ビリ」を連想してしまいます。まさか観音様にそんな失礼な名前つけないですよねーと思っていたら、なんと一番最後のビリの意味でした!そう聞くと、なんとなく観音様がショボーンとしてるようにも見てきます。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhotoショボーン

近隣の村の安全や、五穀豊穣を祈って麓から順番に観音様を祀っていき、この観音様が最後となったからだそう。「ビリ」というか「トリ」という感じですよね。

ここまで来たら、あと20分ほど歩けば舗装路になり、本日の登山はまもなく終了です。さて途中に他の観音様もいるかなーと探しながら歩いてみましたが、高速道路の建設工事のため他の観音様はしばらくテント生活のようです。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto他の観音様

早く元の場所に戻れるといいですね。

最後に~レトロバス~

登山道を出て一般道に戻ったら、「高松山入口バス停」からレトロバスに乗って山北駅まで戻ります。こちらは山北駅にレトロバスが戻ってきたところ。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto山北駅前とレトロバス

ちょうど日も傾いてきた頃に、このレトロバスが走っていると味がありませんか。まるで昭和初期の映画セットの中にいるみたい!バスのレトロなデザインもそうですが、駅前には古い建物も多いため景色全体がレトロなんです。ぜひぜひ、登山と一緒にこの風景も楽しんでみてくださいね。

高松山入口バス停
山北町(足柄上郡) / 駅・空港・ターミナル
住所:神奈川県足柄上郡山北町向原地図で見る
高松山
松田町(足柄上郡) / 自然・景勝地 / ハイキング / 山 / 登山
住所:神奈川県足柄上郡松田町寄地図で見る

次のページを読む

松田町(足柄上郡)の旅行予約はこちら


この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

この記事を書いたトラベルライター

旅はいつも心のまんなかに
知らない土地、知らない文化、知らない人。知らない何かがいつも自分の心を広げてくれます。広がったその先を見てみたい。その探求心や好奇心はそのまま「旅」として、いつも心のまんなかにあります。

えいぶゆう(文)とTossyPhoto(写真)の2人で、心のまんなかにある「旅」を切り取っていきます。

あなたの心にも旅の灯がともりますように。

本当は教えたくない!鎌倉の隠れ寺「寿福寺」

沢山の寺院が並ぶ鎌倉の中で、鎌倉幕府が定めた鎌倉五山に名を連ねる「寿福寺」。鎌倉幕府の中核を担った北条政子のお墓があるなど、鎌倉を興した人々に多くのゆかりがある...


絶対後悔させない!湘南【江の島】の超詳しい観光&時間ガイド

湘南を代表する観光スポット「江の島」。どメジャーな観光スポットですが、意外にもガイドブックでは紙面の都合からか、江の島の見どころを収めきれていないんです。実際に...


【神奈川県・三浦半島】侮れない!プチ本格登山を楽しむ三浦アルプス

神奈川県の三浦半島にある三浦アルプスは、逗子、葉山、横須賀の境界にある山稜地帯です。三浦アルプスの一番の魅力は、200m程度の低い山々にもかかわらず、まるで原生...

超超超初心者におすすめ!本当に楽な神奈川のハイキング5選

神奈川県には気軽に登山・ハイキングできる自然がたくさんあります。でも、「初心者におすすめ」の情報を見て、行ってみたらキツかった。なんてことはありませんか。超がつ...

【ベトナム】半日で巡る!お土産天国ダナン市街の見どころ

ベトナム中部の都市ダナンは、お土産天国と言っても差支えないほど、様々な名品が低価格で購入できるんです。中には女子ウケするカワイイ小物もいっぱい。そんなダナン市街...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります