神奈川県には気軽に登山・ハイキングできる自然がたくさんあります。でも、「初心者におすすめ」の情報を見て、行ってみたらキツかった。なんてことはありませんか。超がつく初心者におすすめの、本当に楽な神奈川県のハイキングコースをご紹介します。
この記事の目次表示
ハイキングの難易度ってどうやって決めてるの?
よく「初心者」「中級者」「上級者」といった分け方を見かけますが、「標高が高い山=難しい」ではありません。標高が低い山でも、上級者向けの山も存在します。坂道の傾斜がきつかったり、標高は低くても、頂上まで登ったり下ったりと起伏が多いと、運動量が増え、難易度が高くなります。
実はスポーツ学では、山の難易度を計算で求めることができるようになっています。
※登ったり下ったり起伏があるコースで、登りだけの標高差を累積したもの。
ここで導きだされたコース定数によって初心者向けかが決まってきます。
- 10前後:体力的にもやさしく本当の初心者向き。
- 20前後:登山経験のある人向き。
- 30前後:日帰り登山も可能だが、どちらかというと健脚向き。
- 40以上:日帰りは困難。山小屋泊かテント泊などの用意が必要。
でも、超初心者がこんな計算をして山を選ぶなんて敷居が高すぎますよね・・・。ですので、筆者が厳選した超初心者向けの山5選を紹介します!
1. 鷹取山
自信をもってお勧めする初心者向けの山「鷹取山」です。これまで一度も登山の経験がない人は、まず鷹取山に登るのがお勧め。理由はいくつかあります。
- 傾斜もなだらか
- 山頂の標高は139mと低めで、累積の標高差も213mと低め。
- 1時間もかからないで山頂に到着できる。
- この山で体力的にきついか、余裕かで自分のレベルを判断できる。
さて、そんな鷹取山ですが、山中はこんな感じです。
全体的に道はなだらか。そしてこの山の特徴は、ここは海外か!と思うような風景が所々あること。登山の難易度はやさしめなうえに、フォトスポットもありますよ!
2. 源氏山周辺
観光地として有名な鎌倉。実は周辺の山々は「鎌倉アルプス」と称されるほど、ハイキングコースも充実しています。複数あるハイキングコースのうち、源氏山周辺のコースは難易度が低く、途中で寺院もめぐることもできるので、登山プラス観光もできちゃうというお得感があります。そんな源氏山周辺コースのお勧めポイントはこちら。
- 傾斜はなだらか。
- 山頂標高は93mととても低く、累積標高差も191mと負担が少ない。
- 登山道自体は短めだが、周辺に寺院が多くあり、登山に加えて寺院巡りもできる。
さて鎌倉のこのコースはこんな感じです。ところどころ、歩道も整備され(観光客も多いので、街歩きの格好の人もいたります)、歩くのは簡単です。
休憩は鎌倉ゆかりの史跡を眺めながら・・・なんてことも可能です。
- 源氏山公園
- 鎌倉 / 公園 / 紅葉 / 桜の名所 / ハイキング
- 住所:鎌倉市扇ガ谷四丁目7番1地図で見る
- 電話:0467-45-2750(指定管理者(財)鎌倉市公園協会事務所(鎌倉中央公園内))
- Web:https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/koen/p_genji...
3. 武山・三浦富士
お次は、武山・三浦富士を巡るハイキングコース。三浦富士の本名は「富士山」なんですが、あの富士山に間違えられるので、三浦半島にある富士山ということで「三浦富士」と呼ばれています。ここの一押しポイントは、何より道が広いということ!ルート上には、昭和初期に海軍が造った砲台があるのですが、この道も海軍が利用していたためか、車が通れるほど登山道が広々としています!すり鉢状の砲台跡は、今もみることができます。
- 車が通れるほど道が広い!
- 複数の山が連なるが、標高200mほど。
- 傾斜もなだらか、かつ道が整備されているので歩きやすい!
そんな広々とした道はこんな感じです。ひろーい!
ちょうど歩いてお腹がすいたころに、海を見渡せるベンチもあります。お弁当を買ってここで休憩するのがお勧め。
砲台跡の史跡をカメラにおさめれば、登山の満足度がさらにUPしますよ!
4. 高松山
少し山歩きに慣れてきたところで、富士山が丸見えの絶景スポットに挑戦してみませんか?標高800mと、これまでの山に比べると標高が上がりますが、ちょっとしたステップアップにちょうどいい山なんです。
- 少し傾斜があるものの、登山道自体は広く、ゆっくり歩けば攻略できる。
- 山頂が公園のように広く平らなため、混雑せずに休憩することができる。
- 何よりも、富士山が綺麗に見える!
そんな高松山の登山道はこんな感じです。これまでと比べて少し傾斜が出てきます。登山道という感じですよね。でもゆっくり歩いて行けば大丈夫。
そして登ったあかつきには・・・
見てください。きれいに富士山が見えますよー!ここが広場になっていて、混み合うことなく、ゆっくりお昼を取ることが出来ます。
5. 大楠山
標高243mと低山ですが、まわりに高い山がないので、山頂に登ると360度の広々としたパノラマが楽しめます。大楠山には4つのハイキングコースがありますが、川のせせらぎを楽しみながら山頂を目指す「前田橋コース」がおすすめです。
- 山頂まで1時間ちょっとと短めに歩ける。
- 沢の中の石を渡っていく箇所があり、ちょっとした冒険気分を味わえる。
- 道は広くはないですが、わかりやすいハイキングコースなのでお子さん連れでも安心!
さて、そんな大楠山の登山道はこんな感じです。これが最初にあらわれる、ちょっとした冒険気分の沢歩き。
とはいえ、そんなに長くはなく、すぐに普通の登山道が続きます。全体的にこんな感じの道を1時間ほど歩きます。
そしてこれが標高が低いにもかかわらず、楽しめるパノラマです!
- 大楠山
- 横須賀市 / 自然・景勝地 / ハイキング / 山 / 登山
- 住所:神奈川県横須賀市 大楠山地図で見る
- 電話:046-822-8301
- Web:https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4450/kankoum...
さいごに
いかがでしたか?本当にこれから山登りを始めてみたい、という超初心者の方向けに、本当に難易度の低い山をご紹介しました。ぜひぜひ、無理なく楽しんでみてくださいね!