カップルや女子旅、家族で、大分・別府旅行へ!温泉ついでに、パワースポットにもぜひ行ってみたい!と思われる方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、別府観光や温泉の合間に行ける、おすすめのパワースポットをご紹介します!
この記事の目次表示
別府温泉の総鎮守“八幡朝見神社”
まずは別府のパワースポットと言えば、建久7年(1196年)に創建された“八幡朝見神社”です。別府温泉の総鎮守であり、由緒ある神社として知られています。別府市民の初詣の場所もここが一番有名で、毎年元旦から多くの人が参拝に行きます。
初詣で踏みたい、縁起の良い踏み石
初詣の朝見神社といえば、"初詣の際、踏むと縁起が良い”と言われる、ひょうたんと盃(さかずき)の踏み石です。
こちらがひょうたんの踏み石です。
こちらが盃の踏み石です。表参道に隠れていますので、ぜひ探してみてくださいね!
カップルにおすすめの夫婦杉
他にもここがパワースポットと呼ばれる由来があります。まず一つ目が“夫婦杉”です。
こちらが参道側から入り、階段を上った先にある“夫婦杉”です。真っ直ぐに力強く、そして夫婦のように寄り添っていることから“夫婦杉”と言われています。この2本の杉の間をカップルで通ると結ばれる!とも言われていますので、ぜひカップルの方は間を通ってみてくださいね!
伝説が伝わる萬太郎清水
2つ目のパワースポットは、拝殿の隣にある”萬太郎清水”。
「父親の不治の病を心配した息子・萬太郎が、朝見の清水を汲んで帰り父親に飲ませたところ、完全に治ってしまった。」という伝説があります。
朝見神社の境内には、この清水を使った珈琲(350円)が飲める「茶房萬太郎」があります。甘酒やおぜんざいもいただけますよ!
- 八幡朝見神社
- 大分 / 神社 / パワースポット
- 住所:大分県別府市朝見2-15-19地図で見る
- 電話:0977-23-1408
- Web:http://www.asami.or.jp/
最高の絶景が望める“鶴見山七福神めぐり”
次におすすめのパワースポットは、“鶴見山七福神巡り”です。別府観光の中でも人気の“別府ロープウェイ”、これに乗って山頂付近まで一気に上ります。鶴見山の約1,300m付近まで登ると、そこからぐるりと一周する形で七福神巡りをします。
- 別府ロープウェイ
- 大分 / 乗り物 / 紅葉 / 花畑(5月) / 花畑(6月) / ロープウェイ
- 住所:大分県別府市大字南立石字寒原10-7地図で見る
- 電話:0977-22-2278
- Web:http://www.beppu-ropeway.co.jp/
登山中に出会える七福神と夫婦岩
七福神は別々の場所に置かれているので、探しながら歩いてみてください(MAP有)。一番目は幸福・財産・長寿の神“福禄寿”です。永遠の幸福を願いましょう!
二番目は、財宝・福徳開運の神様である大黒天です。
三番目は、柔和・円満の神の“布袋尊”!
四番目は、福徳・長命の神“寿老人”!
この後、七福神ではありませんが“夫婦岩”もあります。古くは結婚式が終わると、夫婦神である鶴見山に登拝して、この夫婦岩に小石を備えるという風習があったそうです。小石を備えると夫婦円満・子宝に恵まれるとか!
山頂についたら絶景を堪能
五番目の七福神の前に、山頂に到着です。山頂は1375メートル。天気が良い日は四国まで見えます。また天気の良い日の山頂は、空気が澄み切っていてとても心地よいです。
山頂からは、高崎山や由布岳など大分を代表する山々や別府湾が広がり、絶景そのものです。この山頂からの眺めは“日本の美しい風景31選”にも選ばれているほど美しいです。
歩くと暑くなりぐったりしてしまいがちなので、天気が良く少し寒空な日をおすすめします!と言いつつも、桜が満開の時期が一番おすすめかもしれません。
下山中に出会える七福神
絶景で癒されたあとは、五番目の七福神“恵比須天”です。
六番目は、学問・技芸・金運の神様“弁才天”!
最後七番目は、毘沙門天です。
これで七福神めぐりは完了です。それぞれの願いを持って、七福神めぐりを楽しんでくださいね。
さいごに
別府のパワースポット“八幡朝見神社”と“鶴見山七福神巡り”はいかがでしたか?ぜひどちらも訪れて、開運UPになると良いですね!