浦安市

『青べか物語』の風景がここに!浦安弁が飛び交う「浦安市郷土博物館」

取材・写真・文:

千葉在住

2021年8月17日更新

8,284view

お気に入り

この記事の目次表示

屋内展示場 「船の展示室」

  • 写真:Noz

屋内展示場「船の展示室」には、仮屋(かりや)と呼ばれる木造船の製造場があり、べか舟や小さいモデル舟の製造行程を見たり、船釘打ちを体験したりすることができます。船大工道具や、実際に浦安の海で活躍していた木造船なども展示されていて、立体的な展示場は360度見渡せる迫力のある空間です。

木造船をつくる「仮屋」

  • 写真:Noz

「仮屋(かりや)」と呼ばれる木造船の製造場で、実際にべか舟を製造している所を見学することができます。また、船釘打ちなどを体験することもできます。大小様々な道具や木が積まれた仮屋と、黙々と作業をしている方たちの真剣な様子に、思わず見入ってしまうでしょう。

船大工の道具

  • 写真:Noz

木造船は、独特な形をした大工道具を用いて製造されます。この展示スペースには、県の有形文化財に指定された632点の船大工道具が展示されています。

多種多様の船たち

  • 写真:Noz

浦安には漁の方法が複数あり、貝の漁で使う「マキ船」、帆をはって打瀬網を引く「打瀬船」など、漁の種類に合わせて用いられる船も多様でした。実際に使われていたそれらの船が展示されていて、中には実際に乗れる船もあります。

屋内展示場「海とともに」

  • 写真:Noz

この展示エリアでは、漁師町として栄えた頃の浦安の人々の暮らしや浦安弁を中心に、浦安の歴史や文化を紹介しています。立体的な展示手法により、体感型博物館の魅力が盛りだくさんのエリアです。視覚や聴覚がフル活動するので、想像力もより豊かに働き、楽しむことができます。

浦安の海「干潟」と「沖」

  • 写真:Noz浦安の海「干潟」を再現したジオラマ

昔、浦安には沖の海へと続く広大な干潟が広がっていました。江戸川(現在の旧江戸川)の淡水と、東京湾の海水が混ざる浦安の干潟や海中には、様々な海の生物や鳥類が生息していました。

このエリアではその広大な干潟の様子をジオラマで再現するとともに、水深が増した海中に住む魚を、大きな水槽によって再現しています。

  • 写真:Noz浦安の海で見かける魚が泳ぐ水槽

浦安の漁業と漁具

  • 写真:Noz

豊富な海の資源により、その漁法も多様でした。どういった漁法でどのような魚や貝を採っていたのか、実際の漁具を用いて立体的な展示方法で紹介しています。

  • 写真:Noz
  • 写真:Nozむき包丁は、貝の身を取る時に用いる道具です

浦安の言葉「浦安弁」

  • 写真:Noz

小説『青べか物語』の中でも印象的なのは、登場する人物の独特な話し言葉ではないでしょうか。独特の軽快なテンポとユーモアがあると言われる浦安弁は、残念ながら現在の浦安では滅多に聞くことはありません。

こちらのスペースでは、お茶を飲みながら浦安弁で会話をする3人組がスクリーンに登場し、昔話に花を咲かせます。一緒にちゃぶ台を囲みながら話しているかのような雰囲気なので、気が付いたら話に入り込んでいて、一緒に笑っている事でしょう。

  • 写真:Noz

活気溢れる憩いの場「浦安亭」

  • 写真:Noz

昭和30年代まであった浦安亭は、たくさんの芸人が芸を磨き、著名人を生み出した寄席でした。正面の大きなスクリーンに映し出される数々の映像に合わせて、横にある小さなモニターに映る講談師があれこれと名調子で語ります。映画とは違った魅力に引き込まれる事でしょう。

カフェレストラン「すてんぱれ」

  • 写真:Noz「あさり丼」こちらも人気です
  • 写真:Nozテラス席もあります

たくさん観て聴いて歩いて楽しんだあとには、美味しい郷土料理で味覚も満たしましょう!浦安市郷土博物館に併設するカフェレストラン「すてんぱれ」には、定食から軽食、カフェメニューなどが揃いますが、一番の人気は郷土料理の「あさりめし」です。週末は完売することも多いので、お目当の方は要注意です。

  • 写真:Nozすてんぱれの入り口には、浦安の特産品も売っています
  • 写真:Noz駄菓子のコーナーも!

また、お弁当も売っているので、外の芝生でピクニックをするのもよいですね。少し歩くと、境川の辺りにもベンチがあります。潮の香りの海風を感じ、水面に飛び上がる魚やサギなどの水鳥を観察できる絶好のピクニックスポットです。運が良ければ、カワセミを見かけることもありますよ。

すてんぱれ
浦安市 / 郷土料理 / カフェ・喫茶店 / ご当地グルメ・名物料理 / ランチ
住所:千葉県浦安市猫実一丁目2番7号 浦安市郷土博物館内地図で見る
電話:047-380-0330
浦安市郷土博物館
浦安市 / 雨の日観光 / 博物館
住所:千葉県浦安市猫実一丁目2番7号地図で見る
電話:047-305-4300
Web:https://assarikunn.wixsite.com/website

次のページを読む

浦安市の旅行予約はこちら


この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2023年版】旅行者が行った日本国内の人気観光スポットランキングTOP48!

2023年にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた国内の人気観光スポットランキング【202...


【ディズニー以外】子連れにおすすめの舞浜周辺観光スポット12選!

観覧車や水族館も楽しい「葛西臨海公園」や地下鉄の歴史や構造を学べる「地下鉄博物館」など、ディズニーリゾート以外で子連れにおすすめな舞浜周辺の観光スポットをご紹介...

【東日本】家族旅行におすすめの観光地24選

海の生物を間近に感じる「横浜・八景島シーパラダイス」や、ライオンにもエサをあげられる「富士サファリパーク」、チョコレート菓子の製造工程を見学できる「白い恋人パー...

【関東】子供と行きたい観光スポット35選!子連れ旅行におすすめ

東京ディズニーリゾートなどのテーマパークや、那須どうぶつ王国などの生き物と触れ合える施設、カップヌードルミュージアムやキッザニア東京などの体験型の施設など、関東...

千葉・子供と行きたい観光スポット33選!子連れ旅行におすすめ

日本を代表するテーマパーク、東京ディズニーランド・東京ディズニーシーや、海の動物たちのパフォーマンスが魅力の鴨川シーワールドなど、千葉への子連れ旅行におすすめの...

この記事を書いたトラベルライター

何でも見たい知りたい食べたい、そして伝えたい!
東京生まれ、東京育ち、なのにイギリスと縁がある、関東在住のトラベルライターです。動物好きが高じて英語を習得し、イギリスを訪れるようになりました。今では旅行人と地元人の両方の視点で情報を集めています。一方で、下町情緒あふれる門前仲町、新旧の文化が入り混じる麻布など、近場を日帰りで散策するのも好きです。最近になり運転免許を取得してからは、六甲山や那須塩原など散策の範囲が大きく広がりました。^ ^ 新しいこと、美味しいもの、楽しいこと、、何でも知りたい、そして伝えたい!旅の計画から週末の予定まで、役立つ情報を発信していきます。

外国人に喜ばれる!日本のお土産の選び方&おすすめの品14選!

海外に住む外国人の友人や家族には、どのような日本のお土産をあげると喜んでもらえると思いますか?外国人観光客が増え、今や空港のみならず街中でも日本のお土産ショップ...


店舗総数は1,000軒超え!ロンドンのカムデン・マーケットで外せない厳選ショップ21選

ロンドンでは、街中の通りや倉庫など様々な場所でマーケットが行われています。その中でも上位の人気を保つカムデン・マーケットには、ヴィンテージやオリジナルデザインの...


下町情緒あふれる!【東京】月島&佃エリアのおすすめ観光スポット

月島を訪れたら食べたいのが、もんじゃ焼き。50店舗以上が集まるもんじゃストリートはいつも活気と笑い声に溢れています。そして近代化した街中に未だ江戸情緒が残る佃は...

イギリス随一の城郭都市「チェスター」のおすすめ観光スポット10選

チェスター(Chester)は、イギリス北西部にあるチェシャー州の州都で、ウェールズとの境に位置しています。街の中心部には中世の雰囲気漂う城壁や円形劇場があり、...

東京・港区にある天然の山:愛宕山を散策しよう!

地上40階を超える超高層ビル、ランチで行列ができるレストラン、 ユニークな建築デザインが目を引く各国の大使館。東京都港区の神谷町エリアには、こういった景色が広が...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります