船橋市

※※見学終了※※【サッポロビール千葉工場】東京湾を臨むビール工場と南極観測船見学

取材・写真・文:

神奈川在住

2023年12月27日更新

1,919view

お気に入り

写真:絶景@日本

※※終了※※こちらの記事で紹介している「サッポロビール千葉工場」は、2023年12月24日をもって終了いたしました。※※黒ラベルで知られるサッポロビールの千葉工場では、南極観測船として活躍した「SHIRASE」の船内とビール工場の2箇所を見学する事ができる「SHIRASE5002&黒ラベル コラボツアー」があります。当記事では、このコラボツアーについてご紹介します。

この記事の目次表示

SHIRASE 5002の船内見学

コラボツアーはまず、かつて南極観測で活躍したSHIRASE 5002の船内見学からスタートします。南極観測船の歴史や活動内容について、実際の船内を見ながら学ぶことができます。案内して下さる方は、かつて自衛隊に所属していた方。観測隊員を南極に運ぶ任務を実際にしていた方からリアルな体験談などを聞くチャンスもあり、かなり貴重な機会となります。

  • 写真:絶景@日本

船内には医務室や理髪店などがあります。医務室には簡易な手術ができる医療設備があり、3~4人の医師が乗船したそうですが、髪は隊員同士で切っていたそうです。

  • 写真:絶景@日本医務室
  • 写真:絶景@日本理髪室

また、船長や航海士が操船を行う「ブリッジ」も見学できますので、操船する時の目線で外を見る事ができます。

  • 写真:絶景@日本ブリッジ
  • 写真:絶景@日本

サッポロビールの工場見学

南極観測船SHIRASEの見学終了後、マリンハウスに移動してビール工場の見学となります。

  • 写真:絶景@日本
  • 写真:絶景@日本

「SHIRASE5002&黒ラベル コラボツアー」での工場見学では、原料や麦汁を作る仕込、発酵などの流れについて、パネルや実際の設備を見ながら、サッポロビールの看板商品である黒ラベルの製造工程について学ぶことができます。

  • 写真:絶景@日本
  • 写真:絶景@日本

お待ちかねの試飲は1人は3杯まで!

工場見学が終わると、お待ちかねの試飲です。試飲では、黒ラベルを1人3杯迄飲む事ができます(試飲内容は変更の場合もあります)。また、ドライバーやアルコールが苦手な方、未成年の方にはソフトドリンクが用意されています。

  • 写真:絶景@日本

試飲時間は約20分間となっており、試飲中には美味しいビールの注ぎ方を目の前でデモンストレーションしてくれます。この時、お客さんの中から代表して1人だけスタッフの方と一緒に注ぎ方を体験する事ができます。体験で注いだビールはそのまま飲む事ができるので、ビール好きな方は立候補してみては如何ですか?

  • 写真:絶景@日本
  • 写真:絶景@日本
  • 写真:絶景@日本

黒ラベルギャラリーで記念撮影を撮ろう!

工場見学が行われるマリンハウスの2階には、黒ラベルギャラリーがあります。このギャラリーには、黒ラベルの歴史やビールの雑学を知る事ができる巨大な辞典があり、工場見学を予約していなくても無料で見学ができます。

  • 写真:絶景@日本
  • 写真:絶景@日本

またギャラリー内には、巨大な黒ラベルの缶の間で撮ったような楽しい記念写真が撮れるスポットや、手を合わせるとシャッターが自動で切れるフォトスポットがあります。自動でシャッターが切れる「黒ラベルカメラ」で撮影した写真は、QRコードを読み込む事で自分の携帯に画像を保存する事ができますので、是非立ち寄って撮影してみてはいかがでしょうか。

  • 写真:絶景@日本

見学後はジンギスカンとビールに舌鼓

サッポロビール千葉工場内には、サッポロビールの2大ブランドである黒ラベルとヱビスビール、人気のジンギスカンを楽しめる千葉ビール園が併設されています。レストランの窓から東京湾を眺めながら美味しいお肉とビールを楽しむ事ができますので、見学後に訪れてみてはいかがでしょうか。

  • 写真:絶景@日本
  • 写真:絶景@日本
  • 写真:絶景@日本

なお、こちらも黒ラベルギャラリー同様、工場見学に参加しなくても利用できます。駅から無料のシャトルバスも出ていますので、車の運転などを気にせずにアルコールを楽しめます。

SHIRASE 5002&黒ラベル コラボツアーの概要とアクセス

開催日:毎週水、木、日曜日
開始時間:10時半、12時半、14時半
所要時間:2時間20分(試飲時間含む)
参加費:大人1,000円、中学生以上600円、小学生以下無料
定員:2~40名

予約はインターネット、もしくは電話からできます。インターネットの場合、希望日の60日前の同一日から見学日の3日前、電話では希望日の2ヶ月前の同一日より可能です。工場見学の詳細や予約についてはコチラをご覧下さい。

アクセス

公共交通機関を利用する場合、JR「津田沼駅」「新習志野駅」「南船橋駅」、京成本線「船橋競馬場駅」から無料シャトルバス(定員80名)を利用する事ができます。その他の交通やシャトルバスの時刻表などはコチラをご覧下さい。

サッポロビール千葉工場はコラボツアーがお勧めです

サッポロビール千葉工場では、ビール工場見学に合わせて、南極観測船の3代目として活躍したSHIRASE 5002とのコラボツアーが実施されています。勿論、コラボツアーでもビール工場の見学後にはビールの試飲も出来ますので、もし千葉工場での工場見学をお考えの方はコラボツアーがお勧めです。

また、サッポロビールの2大ブランドの1つである「ヱビスビール」については、ビールが地名の由来となった東京の恵比寿でその歴史を楽しむ事ができますので、機会があればそちらにも足を運んでみて下さい。

サッポロビール千葉工場マリンハウス
船橋市 / 雨の日観光 / 工場見学 / 穴場観光スポット
住所:千葉県船橋市高瀬町2番地図で見る
電話:047-437-3591
Web:http://www.sapporobeer.jp/brewery/chiba/

次のページを読む

船橋市の旅行予約はこちら


この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【関東】子供と行きたい観光スポット35選!子連れ旅行におすすめ

東京ディズニーリゾートなどのテーマパークや、那須どうぶつ王国などの生き物と触れ合える施設、カップヌードルミュージアムやキッザニア東京などの体験型の施設など、関東...


千葉・子供と行きたい観光スポット32選!子連れ旅行におすすめ

日本を代表するテーマパーク、東京ディズニーランド・東京ディズニーシーや、海の動物たちのパフォーマンスが魅力の鴨川シーワールドなど、千葉への子連れ旅行におすすめの...

【2023】千葉県の人気観光スポットTOP28!旅行好きが行っている観光地ランキング

ディズニーリゾートや鴨川シーワールド、マザー牧場などをはじめとする千葉県の観光スポットを、トリップノートの8万6千人の旅行好きトラベラー会員(2023年2月現在...

千葉デートに!カップルにおすすめのデートスポット32選

夕日の名所「明治百年記念展望塔」や、海の生き物のパフォーマンスが人気の「鴨川シーワールド」、天の川も見られる星空観測&撮影にぴったりな東浪見海岸など、カップルで...

【千葉】コロナ禍で人気が上昇した観光スポット17選

トリップノートのアプリでトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のランキングを元に、新型コロナウイルス感染症の流行が始まる前と比べて、人気が上昇した千葉の観光...

この記事を書いたトラベルライター

駆け出しのトラベルライター
アラフォー男子
新宿、小田原、川崎を起点に
お得なフリー切符を活用して
都内近郊を中心に大切な人と出掛けています

それぞれの時期に咲く花を見に行き、
それぞれの土地で美味しいものを食べ、
それぞれの季節の風景を楽しむ

そんな気持ちが記事から伝わり、
読んでくれた方の参考になれば幸いです

写真は大切な人です☆
https://zekkei-japan.com/

【都内から1万円旅】餃子も楽しむ宇都宮日帰り観光プラン

宇都宮には、約2000年前に火山灰や軽石が堆積して生まれた大谷石の採掘場だった大谷資料館があります。宇都宮観光の人気スポットの1つである大谷資料館や、宇都宮餃子...


【神奈川】江戸情緒溢れる「小田原新城下町」も注目の駅前新スポット「ミナカ小田原」

城下町や東海道の宿場町として栄えていた小田原。この小田原駅前に2020年12月、飲食店を中心とした商業施設「ミナカ小田原」が誕生しました。今回は、この新スポット...


【みさきまぐろきっぷ】で楽しめる、おすすめ食事処3選

京急電鉄には、まぐろ料理が楽しめる「みさきまぐろきっぷ」がありますが、今回はこの「みさきまぐろきっぷ」で利用できる32店舗の中で、実際に筆者が訪れてお勧めする3...

お得な【みさきまぐろきっぷ】で巡る三浦海岸の河津桜と三崎のマグロ

例年2月になると、花が咲いている期間が約1ヶ月と比較的長い特徴を持つ、早咲きの河津桜が開花します。河津桜と言うと伊豆の河津町が有名ですが、春に咲く桜と同じように...

夏涼しく、冬暖かい!都内にある秘境「日原鍾乳洞」

日本各地に秘境と呼ばれるスポットはいくつもありますが、石灰岩が地表水や地下水などによって浸食されてできた洞窟(鍾乳洞)が奥多摩にあります。今回は奥多摩にある「日...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります