トルコのマルマラ地方ブルサ県にあるイズニック(イズニク)は、14世紀頃から陶器の生産で栄え、イズニックで生産される陶器は、やがてオスマン帝国宮廷社会でもてはやされ、宮殿やモスクにも多用されました。オスマン帝国時代の芸術美がたっぷりとつまったイズニックタイルを見ることができる、イスタンブールの建造物をご紹介します。
この記事の目次表示
イズニックタイルとは?
トルコのイズニックという街では、14世紀頃から陶器やタイルの生産が盛んになりました。イズニックの陶器は、陶器をつくるときの原材料となる土にさらに白い土を塗り、下絵を施した後に透明の釉薬(うわぐすり)を塗ってつくられます。
中国の染付の文化の影響を受け、白地を活かしたコバルトブルーで下絵が描かれるようになり、さらに時代が進んで15世紀になるとターコイズブルーや緑、赤といった複数の色が下絵に用いられるようになりました。最盛期を迎えたのは16世紀のスレイマン大帝の時代で、この頃のオスマン建築にはイズニック製のタイルがたくさん使用されていることで有名です。
1.歴代のスルタンの居城「トプカプ宮殿」
1453年、コンスタンティノープル(現在のイスタンブール)を攻略し、東ローマ帝国を滅ぼしたオスマン帝国のメフメト2世は、帝国の政治や文化の中心となるトプカプ宮殿を建設しました。トプカプ宮殿は、オスマン帝国の歴代のスルタン(皇帝)が住まい、代が変わるたびに新たに増築や改築がなされ、徐々に規模が広がっていった宮殿です。
部屋ごとに異なるイズニックタイルが装飾されており、当時のスルタンたちの贅沢な生活ぶりを垣間見ることができます。
2.愛称はブルーモスク「スルタンアフメット・ジャーミィ」
アフメト1世の命により、イスタンブール旧市街に建てられたスルタンアフメット・ジャーミィには、2万枚を超えるイズニック製のタイル装飾が施されています。そしてそれらには50以上の異なるチューリップの文様が描かれています。チューリップはアッラーと関連深い花であり、また同時にトルコの国花でもあります。スルタンアフメット・ジャーミィを訪れたら、それぞれのタイルに込められた意味の奥深さに触れることができるはずです。
3.まるで宮殿!「ヒュンキャル・カスル」
1万枚を超える17世紀のイズニックタイルが装飾に使われているのが、イスタンブール旧市街のエミノニュにあるヒュンキャル・カスルです。
ヒュンキャル・カスルは、当時オスマン宮廷のハレムで絶大な権力を握っていたメフメト4世の母、トゥルハン・ハティジェ・スルタンによって、1665年に完成させられたイェニ・ジャーミーに付属する施設です。ここは礼拝の前や後に、スルタンやその家族が待ちあうための場所として造られました。コバルトブルーや深紅のタイルの圧巻の美しさは、トプカプ宮殿を彷彿とさせます。
- ヒュンキャル・カスル (イェニ・ジャーミー)
- イスタンブール / モスク
- 住所:Rüstem Paşa Yeni Cami Cd. No:3 34116 Fatih/İstanbul地図で見る
4.大宰相のモスク「ソクッル・メフメト・パシャ・ジャーミィ」
スレイマン大帝の時代に活躍し、セリム2世の時代になっても大宰相として国政に携わったソクッル(ソコルル)・メフメト・パシャのために、ミマール・スィナンが建設したソクッル・メフメト・パシャ・ジャーミィには、よく見てみると草花の文様が美しい大量のイズニックタイルが使用されています。青地に白が映えるカリグラフィー(イスラム書道)も、このモスクならではの見どころで、見る者を圧倒させます。
- ソコルル・メフメト・パシャ・ジャーミィ(カドゥルガ)
- イスタンブール / モスク
- 住所:Küçük Ayasofya Mh. 34122 Fatih/İstanbul地図で見る
5.タイルの赤に注目「リュステム・パシャ・ジャーミィ」
スレイマン大帝の愛娘ミフリマーと結婚し、大宰相として国政に携わったリュステム・パシャのモスクには、ミフラーブや、ミンバル、壁、円柱、ポーチといったありとあらゆる箇所にイズニックタイルが使用されていることで知られています。蓄財に長けていたリュステム・パシャが亡くなったときの彼の財産は、帝国の年収をはるかに上回っていたという説がありますが、まさにこの大量のイズニックタイルの芸術美は彼の財力の証明ともいえます。
リュステム・パシャ・ジャーミィで特に注目すべきは、タイルの赤い色です。このモスクに使われている赤は、イズニックタイル初期のトマトレッドの色で、このモスクが造られた年代以降は滅多に見ることができなくなったため、大変貴重なものとされています。
- リュステム・パシャ・ジャーミィ
- イスタンブール / モスク
- 住所:Rüstam Paşa Hasırcılar Cd. No:62 34116 Fatih/İstanbul地図で見る
6.博物館のような美しさ「エユップの霊廟」
イスラム教の開祖ムハンマドの盟友であるエユップ・エンサルが眠っているということから、多くの信仰を集めているエユップ・スルタン・ジャーミィの敷地内にあるエユップの霊廟にも、大量のイズニックタイルの装飾が見られます。タイルはセリム3世の時代の改修工事のときにもたらされたもので、床面から天井まで贅を凝らした造りが霊廟を華やかに彩っています。
- エユップ・スルタン・ジャーミィ
- イスタンブール / モスク
- 住所:Beybaba Cadessi 34050 Eyüp Merkez, Istanbul, Turkey地図で見る
おわりに
人間業とは思えないような、細やかな文様、そして繊細な色使いがなんとも魅力的なイズニックタイルは、トルコ人のみならず、世界中の多くの人を魅了し続けるトルコの芸術のひとつです。トルコを訪れたら、建物やモスクの歴史と併せて、イズニックタイルの美しさにも注目してみてはいかがでしょうか。