日本最北の動物園でありながら、全国から多くの観光客が訪れる「旭山動物園」。特に珍しい動物や特技を持った動物がいるわけではなく、「ぺんぎん」や「ほっきょくぐま」などどこの動物園にでもいるような動物たちが人気者です。画期的なアイディアや工夫で、「空飛ぶぺんぎん」や「ダイブするほっきょくぐま」のような、生き生きとした動物の姿をみせることに成功しました。誰もがきっと楽しめる!!そんな旭山動物園の魅力をたっぷり紹介します♪
この記事の目次表示
旭山動物園ってどんなところ?
- 出典:commons.wikimedia.orgphoto by senryuto
旭山動物園は、北海道旭川市の郊外にある市営の動物園です。「日本一環境が厳しい動物園」と言われ、一時は入場者減少により廃園の危機に直面しました。しかし行動展示という画期的な展示方法とスタッフの地道な努力で危機を乗り越え、今では全国でも人気の動物園です。
行動展示ってなに?
動物の姿形をそのままみせていた「形態展示」が主流だった今までの動物園に対し、動物が本来持つ能力や行動をみせているのが「行動展示」です。旭山動物園では、野生に近い環境を作り出すことで動物のストレスを緩和し、本来の動きをみせる工夫をしました。ダイナミックにプールに飛び込むホッキョクグマ、スイスイ泳ぐかばなど、今までの動物園でみることのできなかった生き生きと動く動物たちを目の前でみることができます。今では行動展示をする動物園が増えましたが、旭山動物園はまさに先駆けです。
3次元の動物園
旭山動物園は、その名の通り「山」に作られた動物園。その斜面をうまく利用し建物を作ることで、「立体展示」を可能にしました。工夫し作られた建物からは、今までにない発想「下から覗く」ことにより、肉球やお腹までもが観察可能に。今までの動物園が2次元ならば、旭山動物園は3次元。珍しい動物がいなくても、みせ方ひとつで見ごたえ十分です。
アイディア満載動物園
スタッフが行うイベントはとても人気です。動物の特徴や特性を分かりやすく解説してくれます。
【もぐもぐタイム】
動物の習性を引き出す餌の与え方をしながら、動物の特徴・特性を解説します。ぺんぎんのもぐもぐタイムでは、スタッフが水槽に入り解説を行っています。
【なるほどガイド】
動物の特徴をより詳しくじっくり解説します。思わず「なるほど!」と納得してしまう内容です。
【ワンポイントガイド】
スタッフが毎回テーマを決め、より深く動物の解説をします。(日・祝のみ)
他にも「動物園裏側探検」「エサやり観察ガイド」など、イベントが沢山あるのも旭山動物園の特徴です。イベントはとても人気なので、近くで見たければ早めのスタンバイが必須。
*イベントの詳細はこちら
園内には手書きの看板がたくさんあります。愛情たっぷりのこの看板は、なんとスタッフの手書き。予算の関係で看板製作ができなかったことで生まれたアイディア「手作り看板」、これが来園者から好評を得て今でも製作は続いています。スタッフ手製の看板を読めば、より動物たちのことが理解できますね。スタッフは動物と来園者との懸け橋的な存在です。
こんな動物たちがいます
「動物園」といえば入場者の大半は家族でしたが、旭山動物園は大人だけで来る人が多いのも特徴です。大人をも魅了する動物園の人気者を紹介します。
ダイブするほっきょくぐま
ガラス越しにみるほっきょくぐま、この距離感スゴクないですか?大人が立つと、ちょうど水面から頭がでるようにプールの高さが設計されています。ほっきょくぐまは、本能的に水面から出る物に対して水に飛び込む習性があり、その習性を生かした展示がコレ。ほっきょくぐまからは、水面からちょっと出た人間の頭がアザラシが顔を出しているようにみえ、それに向かってプールにダイブします。飛び込む姿は迫力満点です。
「シールズアイ」とよばれる半径のカプセルから、間近でほっきょくぐまを観察できます。氷の穴からヒョイっと顔を出すアザラシをイメージして作られています。興味をもったホッキョクグマがやってきて「ガリ」っとカプセルをひっかくことも。あざらしの視点からほっきょくぐまが観察出来ます。
好奇心旺盛なあざらし
いつも沢山の人で賑わっている「あざらし館」。あざらしの特徴的な泳ぎ方を観察できる「円柱水槽」が人気です。好奇心旺盛なあざらしは、円柱水槽の中を何度も行ったり来たり、来園者に興味をもって近づいてみたり、そんなかわいい姿を近くで観察できます。
空飛ぶぺんぎん
館内に入ると目に飛び込むのは、巨大な水槽トンネル。歩くときはヨチヨチゆっくりですが、水の中では超高速!ペンギンの祖先が鳥だと彷彿させるほど水の中では高速で泳いでいて、まるで空を飛んでいるようにみえます。工夫された作りに圧巻です。
【冬限定!ぺんぎんの散歩】
キングペンギンが餌を集団で海まで取りに行くその習性を生かし、冬の運動不足解消も兼ね散歩が始りました。ぺんぎんが足を痛めないように、たっぷり積雪のある冬のみ行われます。ショーではなく、ぺんぎん本来の習性で歩いているので、目の前で生き生きとした姿を観察することができます。ペタペタ歩く姿は本当にかわいらしいですよ。
スイスイ泳ぐかば・ダイナミックに走るきりん
「きりん舎・かば館」は上から見ると別々の建物ですが、実は室内でつながっています。動物たちをさまざまな角度から観察できる斬新な作りになっています。
かばがスイスイ泳いでいるイメージってありますか?ココのかばは、深さ3メートルもあるプールの中をスイスイ気持ちよさそうに泳いでいます。四方からかばを観察できる作りになっていて、特に下から覗くとかばのお腹や足も観察できて感動です。今までに見たことがない活動的なかばを見ることができますよ。
きりん舎では足元にはガラス張りの室内見学スペース、屋外にはきりんの頭の高さに見学スペースがあります。今までにない至近距離なので、長い舌をつかって餌を食べる様子や顔の表情・体の模様などじっくり観察することができます。広い敷地ではダイナミックに走る姿もみられます。
おらうーたんの空中散歩
地上17メートルに作られた塔に張られた綱をヒョイヒョイと渡る「おらうーたんの空中散歩」。落ちないかとドキドキしてしまいますが、心配ご無用。おらうーたんは木の上でほぼ一生を過ごすため、握力がとても発達しています。その特性を生かし旭山動物園では綱渡りをさせることに成功しました。空中散歩は夏期開園中のみ、冬期は室内での展示になります。