この記事の目次表示
温泉寺「奥の院」や「かに塚」
ロープウェイを挟んでカフェと反対側には、温泉寺の境内にある建物のひとつ 奥の院大師堂(通称:奥の院) があり、かに塚 なんていうのもあります。それだけこの地は蟹にあやかっているのですね。
かわらけ投げに挑戦してみましょう!
奥の院には、これまたアクティブな名物もあります。それが かわらけ投げ 。日本の各地でも願掛けをしたり厄除けとして、高い場所から素焼きなどを投げる場所がありますが、近年では「的」を設置して「そこに当たると良いことがある!」という遊びにもなっています。
ここ、大師山にも「的」があります。かわらけ投げの素焼きの皿は直径3cmもないくらい小さい!3つセットで250円です。
投げる場所は奥の院のすぐ手前、崖の上にあります。ここから狙う「的」も・・・
とても小さい!!けっこう距離があるので、「的」となっている穴はもちろん、赤い部分に当てるのもなかなか難しい〜!でも3枚で250円と安いので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。当たれば良いことがあるかもしれません♪
中間駅の「温泉寺駅」も見所いっぱい!
山頂でたくさん遊んだら、いざ下山。でも中間駅にも色々あるので、ぜひ降りて散策してみてください。山頂までの往復チケットであれば、途中下車してまたロープウェイに乗ることもできます。
「温泉寺」のご本尊は国定重要文化財!
中間駅を降りるとすぐ隣に、とても古い建物が目に入ります。
中からラジオのような音が聞こえ生活感を感じさせつつも、なんとも神聖な雰囲気。この建物が「温泉寺」の「本坊」。僧侶が生活をする僧房です。
そのすぐ隣にあるのが、「温泉寺」の中で中心となる重要な「本堂」。1,300年代に清禅法印が造営したと言われています。
この「本堂」に安置されているご本尊「十一面観世音菩薩」や、「本坊」の「千手観音立像」は、国指定重要文化財 でもあります。ご開帳の日でないと拝観することはできませんが、外から見ていても威厳、そして風格のある佇まいです。
- 温泉寺駅
- 豊岡市 / 駅
- 住所:城崎温泉ロープウェイ,温泉寺駅 え地図で見る
- Web:http://kinosaki-ropeway.jp/index.html
温泉寺から山の麓までは子供と一緒に歩いても約10分
山頂から温泉寺までの道はとても険しく、地元の方も「危険だからやめた方が良い」というほどですが、温泉寺から下山する道は石段で整備されていて、徒歩10分くらいで麓にたどり着くことができます。
緑が多くマイナスイオンを感じながら、鳥の鳴き声、虫の鳴き声を聞きながら散歩するのもなかなか気持ちが良いですし、小さなお子様でも歩くことができる子であれば安心して降りられる下り道です。
「薬師堂」や「山門」も見応えあり!
石段を下りきった先にも、まだまだ見所はありますヨ。
階段すぐ右手にあるのは、こちらも温泉寺の境内にある建物の一つ「薬師堂」。「西国四十九薬師霊場」の第二十九番札所 でもあります。
その先にある “仁王門” とも言われる「山門」も見ものです。1,300年代に建造されて以来、何度か再建されおり、現在の山門は1700年代のものだそう。右と左にある仁王像も、とても威厳があります。
また、下山した駐車場の先には足湯や温泉卵、ジェラート屋さんで賑わう「薬師ポケットパーク」もありますので、散策で疲れた体を癒してくださいね。
- 温泉寺
- 豊岡市 / 寺 / 紅葉 / パワースポット
- 住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島985-2地図で見る
- 電話:0796-32-2669
- Web:http://www.kinosaki-onsenji.jp/
- 城崎温泉ロープウェイ
- 豊岡市 / 乗り物 / 秋のおすすめ観光スポット / ロープウェイ
- 住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島806−1地図で見る
- 電話:0796-32-2530
- Web:http://kinosaki-ropeway.jp/