モルディブ
モルディブ観光
島々の花輪という意味をもつ1島1リゾート

モルディブリピーターがオススメ!リゾート「ソネバフシ」

取材・写真・文:

トラベルライター

2019年3月6日更新

8,322view

お気に入り

この記事の目次表示

チョコレートとアイスクリームも食べ放題!

高品質チョコレートが好きなだけ食べられる「チョコレートルーム」

ソネバフシにはチョコレート専用の部屋があり、朝から夜まで出入り自由で高品質なチョコレートが楽しめます!食べ放題なので、ふらっと寄って好きなものを好きなだけ召し上がれます。

  • 写真:トラベルライター

これがチョコレートルーム。チョコが溶けないように、部屋温度が低く設定されています。

  • 写真:トラベルライター

カラフルで美味しそうなマカロンも。後ろにあるオブジェもチョコレートでできています。

  • 写真:トラベルライター
  • 写真:トラベルライター

キャラメルやシトラスなど種類は日替わりです。朝はチョコレートドリンクもあります。

約30種のアイスクリームが食べ放題の「アイスクリームルーム」

アイスクリーム専用の部屋もあります。種類は約30種!

  • 写真:トラベルライター

毎回、どれにしようかと悩むのも嬉しい時間。

  • 写真:トラベルライター
  • 写真:トラベルライター

アイスクリームのメニュー。どれも手作りでクオリティが高いです。オーナーの奥様の名前が冠されたEva's cheese cakeはオススメです。アイスはチョコレートルームの前でいただくこともできます。

ここは水族館?!モルディブならではの海を楽しむ!

シュノーケリングで水族館のような海を見よう!

ソネバフシのハウスリーフは素晴らしく、少し泳げば水族館のようにカラフルな熱帯魚がウヨウヨいます。ナポレオンフィッシュやカメ、サメなどの大物も見ることができます。

  • 写真:トラベルライターヒメフエダイの群れ
  • 写真:トラベルライターブダイの仲間
  • 写真:トラベルライターハウスリーフのカメ
  • 写真:トラベルライター

ヴィラの目の前のビーチから少し泳ぐだけで、こんな群れが見られます。

ユネスコ生物圏保存地域でジンベイザメやマンタに会えるかも?!

ソネバフシがあるバア環礁はユネスコ生物圏保存地域に認定されており、ジンベイザメやマンタを見ることができるダイバー垂涎の海です。ソネバフシではシュノーケリングやダイビングのツアーがあるので、ジンベイやマンタと一緒に泳ぐことができるかもしれません。

ドルフィンウオッチング 

クルーザーに乗り、目の前で野生のドルフィンを見ることができます。ドルフィンの群れが見えると皆で拍手が始まり、船内は一体感に包まれます。

  • 写真:トラベルライター

クルーザーではシャンパンとおつまみがサーブされます。シャンパンはゲストのグラスが空くと次々注がれ、もはやわんこ蕎麦状態に・・・。

  • 写真:トラベルライター

サンドバンクで忘れられない思い出を刻む

ソネバフシはいくつかのサンドバンクを所有しており、ゲストの希望で貸切もできます。毎週火曜の夕方にはカクテルパーティが開かれます。

  • 写真:トラベルライター

ゲストはドレスアップしてクルーザーに乗り込み、サンドバンクに上陸します。夕暮れのサンドバンクは息をのむほど美しく、体験したら忘れられない経験になることは間違いありません。

  • 写真:トラベルライター
  • 写真:トラベルライター

シャンパンやカクテルと共にカナッペをつまみながら、サンセットを楽しむ至福の時間。

  • 写真:トラベルライター

この時間が永遠に続くといいのに・・・。

富豪が愛する人へ贈った島、ソネバフシ

ソネバフシは、イギリスの富豪ソヌ氏が妻エヴァさんに贈った島というのが有名なエピソードで、「SONEVA」というリゾート名の由来です。

ソネバのこだわりはお二人から生まれ、環境への意識が高く、建物の建材には廃材を用いたり、島内にはガラスやプラスチックのリサイクル施設があります。ソヌさんとエヴァさんはよくソネバフシに滞在されているようで、運が良ければお会いできることもあるそうです。

ソネバフシはモルディブの中ではオープンから20年と老舗のリゾートですが、訪れる度に進化を遂げ、その居心地の良さに魅了されたリピーターが数多くいるのも特徴です。毎年多くの新しいリゾートがオープンするモルディブですが、オーナー夫妻の信念から生まれるソネバフシは、これからもゲストを飽きさせない魅力に溢れたリゾートであることでしょう。

ソネバフシ
モルディブ / ホテル / リゾートホテル
住所:Kunfunadhoo Island, Maldives地図で見る
電話:+960 660-0304
Web:http://www.soneva.com/soneva-fushi/

モルディブの旅行予約はこちら


モルディブのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

モルディブのホテルを探す

モルディブの航空券を探す

モルディブの現地アクティビティを探す

モルディブのWi-Fiレンタルを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


冬に行きたい暖かい国13選!12月・1月・2月の海外旅行におすすめ

寒〜い冬の日本を脱出して暖かい国へ!日本の真冬に当たる12月・1月・2月にベストシーズンを迎える、冬の海外旅行におすすめの暖かい国をご紹介します。


海外のおすすめビーチリゾート21選!人気リゾートに“最後の楽園”も

日本人にとっても定番リゾートのハワイやグアムから、知る人ぞ知る“最後の楽園”リペ島やアリカンテ、“天国に一番近い島”の称号をもつニューカレドニアなど、いつか行っ...

ハネムーンにも♡クラブメッドで贅沢に過ごす憧れのモルディブ旅行!

モルディブのリゾート「クラブメッド」は、水上コテージはもちろん、アクティビティや食事も充実していて、ハネムーン旅行にもぴったり!素敵な思い出ができること間違いな...

年末年始の海外旅行におすすめの国・都市16選!お正月は海外で年越ししよう

お正月休みに海外旅行へ出かけたいという方に、冬にベストシーズンを迎える国や、年越しのカウントダウンイベントが魅力の旅行先など、年末年始の海外旅行におすすめの国・...

リゾートじゃないモルディブ!島民生活を垣間見れる「マーフシ島」観光ガイド

リゾート以外のモルディブを知りたい、という方におすすめの島が「マーフシ島」。モルディブのローカルの島のくらしを垣間見れるような「マーフシ島」を拠点にモルディブ観...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります