モロッコ
モロッコ観光
活気あるマラケシュから世界遺産の町にサハラ砂漠まで

【モロッコ】人気上昇中の旅先で絶対に食べたい絶品モロッコ料理BEST5

取材・写真・文:

宮城在住
訪問エリア:35ヶ国

2018年4月13日更新

35,765view

お気に入り

写真:dory

今、女子旅人気急上昇の旅先であるモロッコは、どこを切り取ってもフォトジェニックな異文化の香り漂うエキゾチックな国です。そんなモロッコで食べられる本場のモロッコ料理は絶品揃い!よく知られてる定番料理からローカル色の強い料理まで、筆者が食べ歩いた必食のモロッコ料理BEST5をご紹介します!意外と知らないモロッコ料理をたっぷり堪能してください。

この記事の目次表示

モロッコ料理って?

モロッコ料理と言われてすぐに何が思いつきますか?ぱっと思いつかないものですが、日本人にも聞き覚えのあるモロッコ料理もたくさんあります。アラビア文化圏の国柄、スパイスを使う料理も多く、また地中海にも面しているので温暖な気候で栽培される野菜や果物を使った料理もあります。

  • 写真:doryマラケシュのフナ広場

もちろんレストランなどで食べることもできますが、観光都市であるマラケシュにあるフナ広場では夜になると屋台が立ち並び、いろいろな種類のモロッコ料理を味わうことが出来ます。

また、小さな都市でもマーケットの一角や人が集まる通りに小さな移動式のスタンドがあって、軽く食べられるものもあります。

ジャマ・エル・フナ広場
モロッコ / 観光名所
住所:Derb Chtouka, Marrakech 40008地図で見る
マラケシュ
モロッコ / 町・ストリート
住所:モロッコ マラケシュ地図で見る

必食グルメBEST5

1. タジン鍋

日本でもブームになったタジン鍋。実はモロッコを中心とする北アフリカの定番料理の1つなんです。とんがり帽のような特徴的な蓋の鍋を使って、無水低温調理します。

  • 写真:dory手前:キノコタジン、後方:魚タジン

モロッコでは一般的に肉や野菜のタジン鍋が多いですが、他にも魚やキノコ、豆といった食材のタジン鍋もあります。スパイスを使っていますが、クミンやパプリカなど辛さがないものを使用しています。

  • 写真:dory肉タジンとホブス(パン)

いろんな種類を食べ比べてみるのもいいですね。日本でもタジン鍋は手に入りやすい調理器具ですので、参考にして家で作ることもできそうです!

2. クスクス

世界最小のパスタと言われるクスクスも、北アフリカ~中東でよく食べられ、ヨーロッパや南米まで世界で広く食されています。モロッコでは、クスクスの上にタジン鍋で調理された野菜などが一緒に盛り付けられて食べることが多いです。

  • 写真:dory

モロッコでは安息日である金曜日の昼食にクスクスを食べることが多く、朝に家族でモスクに行きその後のお昼にクスクスをみんなで食べるので、金曜日は「クスクスデー」と言われていたりします。この他、結婚式、誕生祝い、割礼、葬式など、人生の節目となる主要な行事でも食べられています。

3. ハリラ

イスラム教徒がほとんどのモロッコでは、ラマダンという断食が今も行われています。そのラマダンの儀式が明けた時によく飲まれるのが、ハリラという伝統のスープです。日本人の味噌汁的な存在です。

  • 写真:doryラマダン明けに飲むスープ「ハリラ」

断食明けの空腹の体では一気に食べることはできません。ゆっくりとお腹をウォーミングアップさせるため、優しく栄養のあるハリラを食べます。トマトベースのスパイスの効いたベースに、野菜や豆、ショートパスタが柔らかくなるまで煮込まれています。腹ペコの体に染み渡る優しいスープは必食です!

4. オリーブ

地中海に面している北アフリカに位置するモロッコでは、他の地中海諸国同様にオリーブの栽培に適した環境です。

  • 写真:doryオリーブのサラダとホブス(パン)

一般家庭で一番使われている油はオリーブオイルですし、良質なオリーブを使ったサラダもよくレストランなどで登場します。同じ国にはサハラ砂漠もありますが、砂漠のど真ん中でもオリーブはよく食べられています。

  • 写真:doryマーケットには数種類のオリーブが並ぶ

マーケットに行くと種あり、種なし、緑色のオリーブもあればブラックオリーブもあります。他にも少し辛い味付けをされたオリーブやレモンと一緒に漬けられているものまで、その種類の多さに驚いてしまいます。あまりモロッコ=オリーブというイメージがないですが、美味しいオリーブを是非食べてみてください。

5. モロカンミントティー

モロカンミントティーは、モロッコの生活で欠かせない飲み物です。通称ベルベルウィスキーとも呼ばれ、宗教上アルコールを飲めない砂漠の民ベルベル人たちにとって、ミントティーはみんなで集まって団欒するのに必要不可欠な飲み物です。

  • 写真:dory

基本の緑茶にフレッシュなミントを入れ、大量の砂糖の加えて飲むので、何も言わずに注文するととても甘いお茶が出てきます。甘いの苦手な人は注文の時に砂糖少なめもしくは砂糖なしと伝えましょう。

  • 写真:dory宿やツアーガイドは頻繁にお茶を出してくれる。おもてなしの心。

ポットで入れる場合は高い位置から注ぎ入れ、それを何度か繰り返すことで、空気が入りまろやかになります。ツアーに参加するとガイドさんがことあるごとにミントティーを勧めてきてくれます。その一杯が旅の疲れを癒してくれ、いつの間にか1日に何杯も飲んでいて、病みつきになっていきます。

次のページを読む

モロッコの旅行予約はこちら


モロッコのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

モロッコのホテルを探す

モロッコの航空券を探す

モロッコの現地アクティビティを探す

モロッコのWi-Fiレンタルを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


日本と異なるモロッコのコンセント・プラグ・電圧を解説!変圧器は必要?

モロッコ旅行の前に知っておきたい、コンセント・プラグ・電圧について日本との違いを徹底解説!変換プラグや変圧器がどんな時に必要か、また持っていくと便利なおすすめ電...


一度は行きたい!世界の美しいカフェ&絶景レストラン10選!

女子必見!世界一豪華なカフェと言われるブダペストのニューヨークカフェを始め、可愛いカフェや絶景が見えるレストランなど、一度は行きたい世界のカフェやレストランを集...

保存版!マラケシュからの2泊3日サハラ砂漠ツアー♪最終日にフェズへ抜ける方法も!

モロッコに来たら絶対行きたい、サハラへの砂漠ツアー!モロッコを旅行される際には、プランに入れている方も多いと思います。今回は、実際に筆者が参加したサハラ砂漠ツア...

【海外】女子ひとり旅におすすめ旅行先6か国と過ごし方!迷ったらココ!第二弾

大好評「女子ひとり旅シリーズ」の第二弾!女子一人でも安心・満喫できるおすすめの国(都市)をご紹介!気になる治安面を考慮し、街の可愛さはもちろんのこと、周りやすさ...

味わいつくそう!モロッコの朝ごはんメニュー6選

モロッコといえばタジン鍋料理が有名ですが、朝食はどんなものを食べているかご存知でしょうか?実はモロッコは、朝から美味しく、しかもバリエーション豊かな食事が揃って...

この記事を書いたトラベルライター

まだ知らないイロドリミドリな世界へ
元海外在住、元外資系豪華客船員ライター。学生時代からふつふつとしていた旅欲を満たすため、年々フットワークが軽くなり国内外問わずあちらこちらにすぐ顔出します!定番から少しだけ外れてるけど、マニアック過ぎない、いつもより少し旅を楽しくするノウハウお伝えします!
http://irodorimidori.blogspot.jp

【香川】これでバッチリ!アートを巡る直島観光モデルコース

見どころの多いアートな場所「直島」ですが、どういうルートでめぐるか、どこを優先的にみるべきなのか迷いがちです。くまなく直島を楽しむために、効率的に直島をまわるプ...


【オーストラリア】ジブリだらけ!モデルスポットをめぐる最強の聖地巡礼リスト

オーストラリアはジブリファンにとって生唾モノのモデルスポットがいくつも点在しています!ジブリファンでなくても行きたくなってしまう、フォトジェニックなジブリの世界...


【コロンビア】地元グルメを堪能!食べたいご当地料理&ドリンク10選

南米コロンビアの料理ってどんなものでしょうか?日本ではなかなか食べることも、また想像することも難しい方が多いのではないでしょうか。難しいからこそ訪れた時には、見...

【仙台】お土産に迷ったらコレ!老舗揃いの仙台銘菓5選

東京から新幹線でたったの1時間半で行ける仙台。旅行や出張で来たら買って帰りたい手土産ですが、思い浮かぶのはやはり「萩の月」でしょうか?いやいや、仙台には歴史ある...

【宮古島・下地島】行くべき絶景17エンドへの行き方・楽しみ方

沖縄県宮古島諸島にあるみやこ下地島空港のすぐそばには、日本とは思えないような青と白のグラデーションが素晴らしい絶景が広がる場所「17エンド」があります。2019...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります