国宝の「彦根城」や、ゆるきゃら「ひこにゃん」などで知られる滋賀県の「彦根」。本記事では、彦根城下を中心に、彦根でぜひとも足を運んでもらいたい必見スポットを7ヵ所ご紹介します。
この記事の目次表示
【1】国宝「彦根城」
琵琶湖と並んで、滋賀県を代表する彦根のシンボル、国宝「彦根城」。また、登城の合図として太鼓を響かせたと言われている「太鼓門櫓」、天守の守りの要であった「佐和口多聞櫓」、日本の城郭では唯一と言われている左右対称の作りが美しい「天秤櫓」は重要文化財となっています。
天守は国宝となっており、現存する国宝五天守の一つ(姫路城・松本城・犬山城・松江城)でもあります。
関ヶ原の戦い後に築城されたお城で、政治の象徴としての外観の美しさと、城本来の機能である軍事面の両面に優れたお城と言われています。
- 彦根城
- 滋賀 / 城 / 観光名所 / 花畑(7月) / 花畑(8月) / 桜の名所
- 住所:滋賀県彦根市金亀町1-1地図で見る
- 電話:0749-22-2742(彦根城管理事務所)
- Web:https://hikonecastle.com/
【2】夢京橋キャッスルロード
江戸時代の城下町をイメージしている、彦根城の南西の城下にある観光ストリートです。飲食店や売店が多く立ち並んでいます。レトロな雰囲気の通りで、食事やお土産などの買い物が楽しめます。
- 夢京橋キャッスルロード
- 滋賀 / 町・ストリート / 女子旅
- 住所:滋賀県彦根市本町地図で見る
- 電話:0749-23-0001(彦根観光協会)
- Web:http://yumekyobashi.jp/shop/
【3】彦根港(琵琶湖クルーズ)
日本最大の湖「琵琶湖」の遊覧観光の玄関です。
国宝の「都久夫須麻神社」や大弁才天がお祀りされている「宝厳寺」がある「竹生島」への定期航路があるほか、島そのものがご神体とされている「多景島」への回遊・上陸の遊覧船が運行されています。
「竹生島」へは長浜港や今津港からも渡れますが、井伊家の赤備えをイメージした「赤備え船 直政号」は、彦根港からのみ乗船となります。また、見る角度によって様々な景色に見えるといわれる「多景島」へは、ここ彦根港からのみアクセスすることが可能となっています。
- オーミマリン 竹生島めぐり
- 滋賀 / 乗り物
- 住所:滋賀県彦根市松原町3755地図で見る
- 電話:0749-22-0619(オーミマリン 彦根港)
- Web:https://www.ohmitetudo.co.jp/marine/cruise/chikubu...
【4】佐和山城跡
石田三成が五層の天守を持つ城に大改修し、居城とした事で知られる「佐和山城」、関ヶ原の戦いで石田氏が滅亡すると、徳川四天王の一人であった井伊直政が入城したのですが、領民たちの前領主(石田三成)への思慕を断ち切るため、井伊家は新たに彦根城を築城し、こちらの佐和山城は廃城となりました。
廃城が決められた佐和山城は徹底的に城割された為、現在は石垣の一部や、櫓の一部などが残っているのみとなっています。立派な天守などはありませんが、戦国の歴史を感じられるスポットです。
【5】龍潭(りょうたん)寺
「ダルマ寺」「庭の寺」として知られる、彦根を代表する古刹です。例年4月に行われる「だるままつり」では、大小3,000個余りの福達磨を祀って開運祈願を行い、多くの参拝者が訪れます。
庭は、観音様を中心に据え石を四方八方放射線状に配置した「枯山水庭園」と、池や岩島、枯れ滝からなる「蓬莱池泉庭」を見学することができます。
また、佐和山城の麓にある龍潭寺の敷地には、当時佐和山城を大改修した石田三成の像も建立されています。
【6】天寧寺(五百羅漢)
天寧寺(てんねいじ)は、彦根市の外れの高台にあるお寺です。
井伊直弼の父である井伊直中公が、自分の過失で手打ちにしてしまった腰元と初孫の菩薩を弔う為に建てたお寺です。天寧寺には、大きく3つの見所があります。
五百羅漢
一つ目は彦根市の文化財にも指定されている「五百羅漢」です。仏殿内では五百羅漢と合わせて、本尊釈迦如来、十大弟子、十六羅漢が安置されており、全部で527体のお顔を拝むことができます。
布袋尊
背丈1.2m、重さ300㎏の、日本一の木造の布袋(ほてい)様がいます。布袋様には触れる事も出来、おへそにさわれば「へそくりができ」、扇にさわれば「福来り」、袋にさわれば「病気を封じる」と言われる、福徳円満のありがたい布袋様です。
庭と眺望
布袋尊の前にある枯山水の庭園や、高台から市内を一望する眺望も天寧寺の魅力です。
【7】多賀大社
伊邪那岐大神(いざなぎのおおかみ)と伊邪那美大神(いざなみのみこと)が御祭神としてお祀りされている滋賀県一の大社です。
これらの神様は生命の親神様であることから、「延命長寿・縁結び・厄除け」の神様として多くの信仰を集めています。武田信玄や豊臣秀吉ら戦国武将からも信仰を得た神社です。
境内にかかる太鼓橋(別名:太閤橋)は、例祭の時に神輿が渡る清らかな反り橋です。
- 多賀大社
- 滋賀 / パワースポット / 観光名所 / 神社 / 桜の名所 / 縁結びスポット
- 住所:滋賀県犬上郡多賀町多賀604地図で見る
- 電話:0749-48-1101
- Web:http://www.tagataisya.or.jp/
まとめ
ひこにゃんのふる里「彦根」は、国宝のお城に由緒ある古社、食事や買い物が楽しめる観光ストリートに、日本最大の琵琶湖が楽しめる港など、楽しみ溢れる素敵な町です。ぜひ次回のお休みの日に彦根観光に出かけて見てはいかがでしょうか!