タイ旅行の前に知っておきたい、コンセント・プラグ・電圧について日本との違いを徹底解説!変圧器がどんな時に必要か、また持っていくと便利なおすすめ電源グッズもご紹介します。
この記事の目次表示
タイのコンセント・プラグの形状は?
タイのコンセントは3種類ありますが、平べったい金属を2本差し込む、日本のコンセントと同じ「Aタイプ」が多いです。なので日本の電化製品でも変換プラグなしで利用することが可能です。
そして「BFタイプ」と「Cタイプ」も存在します。BFタイプは丸い金属3本、Cタイプは丸い金属が2本ついたタイプで、一見、変換プラグが必要のようにも見えますが、じつはAタイプのコンセントでも差し込むことができ、変換プラグなしでも利用できます。
タイの電圧は?変圧器が必要な場合も
一方で電圧は日本と異なります。タイの電圧は220V(ボルト)で、周波数は50Hz。日本の電圧は100V、周波数は50〜60Hzなので、日本の電化製品を利用する場合は変圧器が必要になります。
ただし、最近のパソコン、スマートフォン、シェーバーなどの電化製品は、ほとんどがグローバル対応(世界中の電圧に対応)しています。電化製品のアダプターに「INPUT: 100〜240V」と書かれていればグローバル対応、つまり変圧器は不要です。
ただしドライヤーのような消費電力が高い電化製品は、グローバル対応していないことも。そういった電化製品を海外で利用するには、消費電力容量の大きい変圧器が必要です。
旅行にどんな電化製品を持参するによって、変圧器を用意するかどうか、また用意する場合はどれだけの容量の変圧器が必要かを判断しましょう。
差込口が複数ある電源タップやUSB充電器もあると便利!
旅行に持っていくと便利なのが、差込口が複数ある電源タップです。部屋の壁に1つしか電源プラグの差し込み口がない場合でも、こちらの電源タップを持参しておけば複数の電化製品をまとめて充電できます。もちろん、プラグがユニバーサルタイプ(差込口の形状に問わず使用できるプラグのこと)のものを選んでくださいね。
またスマートフォンやデジカメなど、USBケーブルでの充電に対応した電子機器を複数持参する方は、こちらの「Anker 60W 6ポート USB急速充電器」のようなUSBポートが複数付いた充電器もあると便利ですよ。