鳥取
鳥取観光
砂丘で知られ、漫画家・水木しげる氏の関連スポットが人気

鳥取で人気の紅葉ランキングTOP30(観光地) 2ページ目

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(30)

鳥取には、雨滝、小鹿渓、豪円山のろし台など、紅葉の名所がたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、鳥取でおすすめの紅葉名所を人気順で紹介します。

指定条件:紅葉  [解除]
雨滝

出典:tripnote.jp

扇ノ山山麓にある落差約40mの滝

「日本の滝百選」にも選定されている、鳥取市国府町の「雨滝(あめだき)」。扇ノ山山麓にある落差約40mの滝で、原生林に囲まれた場所にあり、秋には色とり...

エリア
鳥取
カテゴリー
自然・景勝地、滝、紅葉、パワースポット、秋のおすすめ観光スポット、ハイキング
小鹿渓

出典:tripnote.jp

小鹿渓

おじかけい
国の名勝!岩と淵、周囲の木々が織りなす美しい渓谷

鳥取県東伯郡三朝町にある「小鹿渓」は、三徳川の支流・小鹿川の上流に見られる渓谷で、国の名勝地にも指定されています。麓の神倉(かんのくら)から中津(な...

エリア
鳥取
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、ハイキング
豪円山のろし台

秋の紅葉も美しい、大山北壁を望める絶景スポット

鳥取県西伯郡大山町にある展望台。大山の北壁側を一望できる開けた展望地で、秋には一面の紅葉を見られる絶景名所です。最寄りの豪円山ロッジの駐車場からのろ...

エリア
鳥取
カテゴリー
展望・景観、絶景、紅葉、穴場観光スポット、穴場デートスポット、秋のおすすめ観光スポット、ハイキング、展望台

板井原集落

いたいばらしゅうらく
どこか懐かしく感じる山里の原風景が広がります

鳥取県にある伝統的建造物群保存地区の板井原集落は、深い山々で囲まれた秘境のような地。集落へ行くための公共交通機関はなく、アクセス方法は歩いて峠道を越...

エリア
鳥取
カテゴリー
町・ストリート、紅葉、穴場観光スポット、一人旅
氷ノ山

出典:tripnote.jp

中国地方第2位の高さを誇ります

氷ノ山は鳥取県と兵庫県の県境に位置している山で、氷ノ山後山那岐国定公園の中心地です。標高は1,510mあり、中国地方第1位の大山に次いで中国地方第2...

エリア
鳥取
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、ハイキング、山

船上山

船上山

せんじょうさん
四季折々の景色が楽しめる人気スポット

大山隠岐国立公園内にある、標高約615mの「船上山(せんじょうざん)」。片道約1時間の登山を楽しむことができ、山頂までの道のりでは圧巻の屏風岩や、優...

エリア
鳥取
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉、秋のおすすめ観光スポット、桜の名所、ハイキング、山
鳥取東照宮(旧:樗谿神社)

出典:tripnote.jp

鳥取東照宮(旧:樗谿神社)

とっとりとうしょうぐう(きゅう:おうちだにじんじゃ)
鳥取東照宮として知られる国の重要文化財

1650年(慶安3)に因幡東照宮(いなばとうしょうぐう)として藩主・池田光仲が創設した鳥取東照宮(旧:樗谿神社 おうちだにじんじゃ)。モミやシイなど...

エリア
鳥取
カテゴリー
神社、紅葉、パワースポット、穴場観光スポット、秋のおすすめ観光スポット
観音院庭園

出典:tripnote.jp

お抹茶のサービスも!ゆっくりと鑑賞できる江戸初期の池泉鑑賞式庭園

国名勝に指定されている観音院(かんのんいん)庭園は、中国観音霊場の一つとされている観音院の境内にあります。藩主・池田光仲が十年をかけて築造させたとい...

エリア
鳥取
カテゴリー
紅葉、庭園、女子旅、穴場観光スポット、穴場デートスポット、秋のおすすめ観光スポット
みたき園

出典:tripnote.jp

四季折々の山菜料理を楽しめるお食事処

日本の原風景をとどめたみたき園は、四季折々の山菜料理を楽しめるお食事処です。「お茶子(ちゃこ)さん」と呼ばれる、真心と笑顔があふれるお店の方がお料理...

エリア
鳥取
カテゴリー
和食、紅葉、ランチ、女子旅、一人旅
物産館みかど

出典:tripnote.jp

大きな柿が目印!鳥取市から南に10km程の所にある特産品直売所

物産館みかどは、鳥取市から南に10km程向かった国道29号沿いにある特産品直売所で、大きな柿が目印です。店内では地元の野菜や季節のフルーツ、手作りの...

エリア
鳥取
カテゴリー
ファーマーズマーケット、紅葉

  1 2 3  

全30件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります